【JCA週報】コミュニティ協同組合としてのJAの可能性2019年5月14日
「JCA週報」は、日本協同組合連携機構(JCA)(会長 中家徹JA全中会長)が、各都道府県での協同組合間連携の事例や連携・SDGsの勉強会などの内容、そして協同組合研究誌「にじ」に掲載された内容紹介や抜粋などの情報を、協同組合について考える資料として発信するコーナーです。
第5回目は、「コミュニティ協同組合としてのJAの可能性」です。
協同組合研究誌「にじ」2019年春号に寄稿いただいた、龍谷大学農学部 石田正昭教授の論文冒頭部分を紹介します。
協同組合研究誌「にじ」2019年春号「コミュニティ協同組合の可能性と課題」
コミュニティ協同組合としてのJAの可能性
石田正昭 龍谷大学農学部教授
1.コミュニティ協同組合はいわば「防貧活動」
イタリアのプーリア州で「コミュニティ協同組合」が法制化された。コミュニティ(地域社会)の、コミュニティの構成員の協働による、コミュニティの発展のための協同組合である。この法制化の背景には、国家・地方財政がひっ迫する中で、相互扶助や近隣相識の関係を基礎にして、コミュニティの構成員たちが自らの暮らしを守るための協働事業に乗り出すことに社会的・経済的・文化的意義を見出したことが挙げられる。
わが国の農村もイタリアのそれと抱える状況はほぼ同じである。国家・地方財政のひっ迫と地域インフラの後退のもとで、人口減少・高齢化が急速に進行している。とりわけ被災地や条件不利地では「人が取り残される」だけではなく、「農地が取り残される」という事態も起こっている。
しかし、協同組合の歴史が教えるように、取り残された人や農地を救うといった、いわば「救貧活動」に取り組むことでは真の成果は上がらない。人や農地が取り残されるのを防ぐといった、いわば「防貧活動」に取り組むことが重要である。本稿の目的は、JAがこの種の「防貧活動」の主体として、あるいは「防貧活動」に取り組むコミュニティの構成員たちを支援する主体として機能しているかどうか、あるいは機能するためにはどのような条件を備えることが必要なのかを明らかにすることである。
もちろん、わが国においても「コミュニティ協同組合」の法律や条例を求める運動を展開することは重要である。しかし、彼の地は彼の地、此の地は此の地であって、法律や条例はなくてもほぼ同様のことは行えるし、実際に行っている。このような基本的認識のもと、以下ではわが国の農村におけるコミュニティ協同組合を「コミュニティの構成員によって組織される協働事業組織」以下コミュニティ・ビジネス)としてとらえ、その動向を検討するとともに、それとJAとの関係を論じていきたいと思う。
以下、2ではイタリアで制定された「コミュニティ協同組合に関する規定」を紹介し、3ではイタリアにおいてコミュニティ協同組合が法制化されるに至った経緯を説明し、4では利用協同組合であるJAがコュニティ協同組合の要件を満たすかどうかを検討し、5ではJAが果たすべき最も重要な役割はコミュニティ・ビジネスを支援するという中間支援組織としての役割にあることを明らかにし、6では中間支援組織としてのJAが具備すべき条件を提示する。
なお、わが国の協同組合法制の現状にかんがみて、コミュニティ・ビジネスの組織形態はこれを問わないこととする。具体的には、農事組合法人、企業組合、株式会社、特定非営利活動法人、任意団体のいずれであってもよいこととする。
(以下 略)
※ 論文そのものは、是非、「にじ」本冊でお読みください。
【ご購読のご案内】
○お問い合わせ先:日本協同組合連携機構(JCA) 基礎研究部
○TEL:03-6280-7252
○FAX:03-3268-8761
○E-mail:kenkyu@japan.coop
本コラムの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。
コラム一覧【JCA週報】
重要な記事
最新の記事
-
災害乗り越え前に 秋田しんせい農協ルポ(2)今後を見据えた農協の取り組み 営農黒字化シフトへ2025年1月23日
-
災害乗り越え前に 秋田しんせい農協ルポ(3)水田に土砂、生活困惑2025年1月23日
-
災害乗り越え前に 秋田しんせい農協ルポ(4)自給運動は農協運動2025年1月23日
-
人づくりはトップ先頭に 第5次全国運動がキックオフ 150JAから500人参加【全中・JA人づくりトップセミナー】(1)2025年1月23日
-
人づくりはトップ先頭に 第5次全国運動がキックオフ 150JAから500人参加【全中・JA人づくりトップセミナー】(2)2025年1月23日
-
人づくりはトップ先頭に 第5次全国運動がキックオフ 150JAから500人参加【全中・JA人づくりトップセミナー】(3)2025年1月23日
-
元気な地域をみんなの力で 第70回JA全国女性大会2025年1月23日
-
【JA女性組織活動体験発表】(1)新しい仲間との出会い 次世代へつなげるバトン 青森県 JA八戸女性部 坂本順子さん2025年1月23日
-
【JA女性組織活動体験発表】(2)この地域を、次世代に繋ぐ、私たち 山梨県 JA南アルプス市女性部 保坂美紀子さん2025年1月23日
-
【JA女性組織活動体験発表】(3)私たちの力で地域をささえ愛 愛知県 JA愛知東女性部 小山彩さん2025年1月23日
-
旧正月【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第325回2025年1月23日
-
地元産米を毎月お届け 「お米サポート」スタート JAいずみの2025年1月23日
-
定着するか賃金引上げ 2025春闘スタート 鍵は価格転嫁2025年1月23日
-
鳥インフル 米アイオワ州など5州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月23日
-
鳥インフル 英シュロップシャー州、クルイド州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月23日
-
スーパー売り上げ、過去最高 野菜・米の価格影響 「米不足再来」への懸念も2025年1月23日
-
福島県産「あんぽ柿」都内レストランでオリジナルメニュー 24日から提供 JA全農福島2025年1月23日
-
主要病虫害に強い緑茶用新品種「かなえまる」標準作業手順書を公開 農研機構2025年1月23日
-
次世代シーケンサー用いた外来DNA検出法解析ツール「GenEditScan」公開 農研機構2025年1月23日
-
りんご栽培と農業の未来を考える「2025いいづなリンゴフォーラム」開催 長野県飯綱町2025年1月23日