【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第82回 『平成万葉集』に詠まれていた農2020年1月9日
昨年の暮れのある日、茶の間で3時のお茶を家内と飲んでいたときのことである。何となしにテレビをつけたらNHKが『平成万葉集』(注)という番組を放映していた。しばらくぶりで聞く五七五七七の響き、日本語とはいいものだ、現代の人々も若人を含めて本当にいい歌をつくるものだと感心しながら聞いていたら、青森県の津軽平野にある旧車力村(現・つがる市)の秋の田んぼの風景が出てきた。さらにそれを背景にして次のような歌の字幕が浮かびあがってきた。
田づくりも
今宵かぎりと焼く藁(わら)の
赤き火見つむ妻と並びて
車力村は、70年代前半に農漁民こぞって車力ミサイル基地反対闘争を展開したところであり、農村調査でおじゃまさせてもらったところでもあることから私の記憶に深く残っているところなのだが、この歌をつくられた中村雅之さんという90歳になる方が続けてこんな話をされた。
先祖代々引き継いできた田んぼを長いことつくってつくってきたが、その田んぼを高齢化とともに少しずつ手放し、とうとうすべてなくなってしまった、この歌はその最後のときの田んぼでつくったものだと。
そして苦しそうに語る、もう家を継ぐものもいない、やがてはこの家もなくなるのだと。
その中村さんのつくったもう一つの歌が紹介された。
農も家も
まもれず老いてけふ庭に
九条まもれの看板立つる
その看板を見ながら中村さんはこうつぶやく、「農も家も守れなかった自分が『九条まもれ』と言ったって、どれだけ力になれるか、どこまで守れるのか」と。
胸が苦しくなった。涙がでてきた。私も、農も家もまもれずに、ここまで生きてきてしまったからだ。憲法九条も危うくなっている。そんな状況にさせてしまった自分を含む私たち世代、忸怩たる思いで、そのまま番組を見続けた。
その後もいろいろないい歌が紹介されたが、滋賀県の今村佳子さんのつくった歌、これがまた私の胸にひびいた。
父母祖母に
近づきたくてあいたくて
同じ畑で夏の汗かく
働きながら育ててくれた祖母そして両親、どんな気持ちで働いていたのか、何も考えなかった自分が口惜しい、三人が手を触れ、足を踏み入れた畑に自分も手を触れ、足を踏み入れ、汗を流すことで、いっしょに働いているような気持ちになりたい、これまた胸が苦しくなった。
私も父母に祖父母に近づきたい、会いたい、そのために今村さんと同じように、同じ田畑でまたあの頃のような夏の汗を流したい、涙といっしょになるだろうけれども。
苦役的過重労働、絶望的貧困に悩みながらも私を産み、育くんでくれた農をいとなむ家々を、田畑を、そして村々をまもり、さらに豊かにしていきたくて、私は学びの道に入った。
それから60有余年、私の生家の田畑は都市化の波に呑みこまれてすべて固いコンクリートやアスファルトに覆われ、あの豊かな柔らかな土は、緑波打っていた田畑はなくなってしまった。父母や祖父母に近づきたくとも、会いたくとも、同じ田畑で夏の汗をかくことができなくなってしまった。
それどころではない、わが国の村々に人々はいなくなり、家々は村々は消え去り、田畑は荒廃の一途をたどって荒々しい草木に覆われ、鳥獣の領土となりつつある。先祖と同じ田畑で夏の汗をかくことなどできなくなっている。
一体私は、生まれてからこれまでの80余年の間、何をしてきたのだろうか。忸怩たる思いである。
そんなことを考えながら『平成万葉集』を見ていたら、最後のところでまた中村さんの歌がでてきた。
やがて来る世にもかがやけ
九十歳(きゆうじゆう)のわれの立てたる
九条の看板
そうである、もう年寄りだからと言ってあきらめてはならない、せめていいものはいい、悪いものは悪いとこれからも主張していこう、中村さんのように心の内外に看板を立てていこう。そして私たち世代から始まった戦後民主主義、基本的人権・国民主権・平和主義を子々孫々まで残し、同時に食料主権を確立して農林地の荒廃を食い止め、農林業の担い手の確保をはかり、村々を再生させていこう。
とは言っても、私のやれることなどはもうない。でも、せっかくこのコラムJAcomに書く機会を与えていただいている、ここで私たち世代の生きた激動の時代の体験や考えなどを語らせてもらって何かの役に立てていただければ、ということで今年も書き続けさせていただきたい。といっても、否応なしに進む心身の劣化、その許す限りでということになろうが。
(注)NHKBSプレミアム ・19年12月2日放送「平成万葉集-プロローグ-」
そのほか、本コラムの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。
重要な記事
最新の記事
-
集落機能強化加算 「当分の間、継続」江藤農相 対象は現行555組織 経過措置導入へ2024年11月29日
-
「子どもの食事って大切」 心身育成にも一役 全国オーガニック給食フォーラム2024年11月29日
-
着実な担い手確保へ JAきたみらいなど先進3JAに学ぶ JA全中・次世代総点検セミナー2024年11月29日
-
宴会やパーティーで食品ロス削減「おいしい食べきり」全国共同キャンペーン実施 農水省2024年11月29日
-
「食品関連企業の海外展開に関するセミナー」環境規制に関する事例紹介 農水省2024年11月29日
-
【農協研究会】たい肥センター核に 放棄地再生も JA佐久浅間で農業戦略探る2024年11月29日
-
日銀「地域金融強化のための特別当座預金制度」適用対象機関名を公表 農林中金2024年11月29日
-
【役員人事】JA全農くみあい飼料株式会社(11月19日付)2024年11月29日
-
内部統制と働きやすさは両論 コンプラでトップセミナー JA全中2024年11月29日
-
ノウフクレンケイってなんだ? 根本凪の「ネモト宅配便 特別編 」配信 JAタウン2024年11月29日
-
「冬の京野菜フェア」全農直営3店舗で12月1日から開催 JA全農2024年11月29日
-
柑橘王国えひめ「紅コレクション」始動「愛媛県産紅まどんなフェア」開催 JA全農2024年11月29日
-
「ランピースキン病の発生」影響に関する相談窓口 福岡・熊本に設置 日本公庫2024年11月29日
-
シニアの外国語:その可能性【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年11月29日
-
東日本のカシノナガキクイムシの由来を遺伝情報により解明 森林総合研究所2024年11月29日
-
島根県大田市 三瓶山麓で有機米を初収穫 報告試食会を開催 三菱マヒンドラ農機2024年11月29日
-
JAタウン「国産のごちそうディナーセット」数量限定で販売開始2024年11月29日
-
JAグループ茨城オリジナル肥料「サステナフルーツZⅡ」 の販売を開始 朝日アグリア2024年11月29日
-
福岡県産「あまおう」のミルクレープ 期間限定で登場 カフェコムサ2024年11月29日
-
農業用ドローン向けワンストップサポートサービス提供 NTTイードローン2024年11月29日