(204)「古い」モノと「新しい」形【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2020年10月30日
昔の日本を舞台にしたアニメ映画が空前の大ヒットをしています。時代設定は大正時代、筋立てのユニークさだけでなく、登場人物やモノに関する難解な漢字を用いた名前、髪型、刀、衣装(これが小さな子供にも大人気)、風景、そして数々の「型」など、細部も非常に興味深いものです。原作者の才能や編集者とのチームワークも素晴らしいですが、個別要素の組み合わせ、意外とありそうでなかった作品なのかもしれません。
ある時期、世の流行となったものでも時間が経てば廃れていく。一般に「古い」という表現はビジネスの世界では余り良いとは言えない。特に仕事の手法や、時代の流れを即座に反映するマーケティングなどの分野では「古い」手法は敬遠されがちだ。
しかし、面白いことにある程度時間が経つと「古い」ものが別の形で蘇る時がある。20年ほど前には「レトロ」という言葉が流行った。「古い」ものを見直す動きそのものも循環するようだ。最近は父母や祖父母が若い時に着て、衣装ケース(箪笥)に入れたままの古着を、孫が最近の着こなしで着用したりすることもあるようだ。
食品も同じかもしれない。和菓子はかつての日本では当たり前であったが、ケーキに代表される洋菓子が台頭する中で厳しい状況に直面した。だが、実生活では日本人の多くは場面に応じて和菓子と洋菓子を適度に使い分けてきた。最近ではスイーツがブームになると「和スイーツ」というジャンルまで作り出している。代表的な「古い」素材の1つである「抹茶」は、今では和菓子だけでなく洋菓子やドリンクなどにも使用されている。起源は「古い」が「新しい」素材として市場を創造した例である。
次々と「新しい」モノが登場する中で、「古い」素材を「古い」方法で同じように加工・販売しているだけでは生き残ることは難しい。もちろん理想は「新しい」素材を「新しい」方法で売ることだろうが、実は「新しい」素材は出来ても、「新しい」方法に結びつかないことは意外と多い。
一方、素材は古ければ古いほど、伝統という名の縛りもあれば、関わる人のこうあるべきという「意識」が確立している。この「意識」は時に「文化」や「伝統」という何物にも代えがたい雰囲気を伴うから難しい。「これをこんな形で食べるなんて許せない!」というものだ。それでも時代の流れの中で物事は環境変化の影響を受ける。あるいは、何かのきっかけで大きく変わることもある。
恐らく重要なことは「古い」モノを「新しい」形、あるいは「新しい」モノを「古い」形で提供することであろう。そこに意外性が登場し、新たなマーケットが創造される。停滞・縮小ではなく、市場創造につながる訳だ。
先のアニメ映画で言えば、戦う相手は平安時代から存在したとされた日本の「古い」伝説上の存在である。また、大正時代といえば、1912-1926年、つまりほぼ100年前のことになる。登場人物が見たこともない最先端技術を駆使するSFファンタジーではなく、スーパーレトロのアニメ映画(背景など、作品の作成技法には最先端技術が駆使されているため、非常に美しい)がここまでヒットした個別要素は、意外にも大昔から存在した「古い」素材であり、それをかくも「新しく」まとめあげた点が鮮やかに浮き上がる。
農産物や食品も恐らく同じであろう。次から次へと形だけの新製品を開発するのではなく、何が本当に求められているのか、その組み合わせと手法をもう一度考える必要があるのかもしれない。
* * *
ヒットしたものにはそれなりの理由があり、多くの人が「なるほど」「これは面白い」と共感できるということなのでしょうね。
本コラムの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。
三石誠司・宮城大学教授のコラム【グローバルとローカル:世界は今】
重要な記事
最新の記事
-
【令和6年度 鳥インフルエンザまとめ】2025年1月22日
-
【特殊報】チャ、植木類、果樹類にチュウゴクアミガサハゴロモ 農業被害を初めて確認 東京都2025年1月22日
-
【新年特集】2025国際協同組合年座談会「協同組合が築く持続可能な社会」(1)どうする?この国の進路2025年1月22日
-
【新年特集】2025国際協同組合年座談会「協同組合が築く持続可能な社会」(2) どうする?この国の進路2025年1月22日
-
【新年特集】2025国際協同組合年座談会「協同組合が築く持続可能な社会」(3) どうする?この国の進路2025年1月22日
-
【新年特集】2025国際協同組合年座談会「協同組合が築く持続可能な社会」(4) どうする?この国の進路2025年1月22日
-
禍禍(まがまが)しいMAGA【小松泰信・地方の眼力】2025年1月22日
-
鳥インフル 英イースト・サセックス州など4州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月22日
-
【JAトップ提言2025】消費者巻き込み前進を JAぎふ組合長 岩佐哲司氏2025年1月22日
-
【JAトップ提言2025】米も「三方よし」精神で JAグリーン近江組合長 大林 茂松氏2025年1月22日
-
京都府産食材にこだわった新メニュー、みのりカフェ京都ポルタ店がリニューアル JA全農京都2025年1月22日
-
ポンカンの出荷が最盛を迎える JA本渡五和2025年1月22日
-
【地域を診る】地域再生は資金循環策が筋 新たな発想での世代間、産業間の共同 京都橘大学教授 岡田知弘氏2025年1月22日
-
「全日本卓球選手権大会」開幕「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年1月22日
-
焼き芋ブームの火付け役・茨城県行方市で初の「焼き芋サミット」2025年1月22日
-
農のあるくらし日野のエリアマネジメント「令和6年度現地研修会」開催2025年1月22日
-
1月の「ショートケーキの日」岐阜県産いちご「華かがり」登場 カフェコムサ2025年1月22日
-
「知識を育て、未来を耕す」自社メディア『そだてる。』運用開始 唐沢農機サービス2025年1月22日
-
「埼玉県農商工連携フェア」2月5日に開催 埼玉県2025年1月22日
-
「エネルギー基本計画」案で政府へ意見 省エネと再エネで脱炭素加速を パルシステム連合会2025年1月22日