「止まった時間」を取り戻せ 三瓶壮文 JAはだの改革推進室長兼組織部長【リレー談話室・JAの現場から】2021年2月1日
「活動できないから女性部を抜ける。趣味グループを解散する」。2020年は、このような声を何度も聞いた1年だった。いまだ終息の気配を感じられないコロナウイルス感染症の影響を受け、今まさに協同組合運動・事業活動が危機的状況に陥っている。
全国どこのJAでも同じような課題に直面しているだろう。特に、組織活動や組合員の意思反映に力を入れているJAはだのではこの間、大きな変化が起きている。
まず、組織活動においては、基礎組織である生産組合、青年部そして女性部の主な活動が中止または縮小となってしまった。活動だけでなく会議もできず、まさにお手上げ状態となっている。幸い多くの組合員はこの状況を理解していただき、大きな混乱を招いてはいないが、活動や行事を楽しみや生きがいとしている人からは再開を期待する声が寄せられている。
このような中で、女性部ではコロナ禍でもできる活動として、YouTubeやスマートフォンを使っての取り組みが始まった。ふるさとに伝わる料理レシピをホームページやクックパッドで紹介したり、女性部が創作した「ぴーなマン体操」をYouTubeでPRしたり幅広い世代に活動を広めるきっかけができた。また、「スマートフォン教室」を開き、新たな伝達方法や情報の共有の手段として活用していくこととした。
さらに、「おうちでできる活動」として全部員にオリジナルの手ぬぐいを配布し、手作り頭巾(さっとカブリーナ)の普及に努めるなど部員の結束力を高める機会となった。厳しい環境の中でもお互いに知恵を出し合い、前に進んでいこうという姿勢に頭が下がる思いだ。
また、組合員の意思反映の手段も大きな影響を受けた。JAはだのでは、組合員の意思反映の場として「総会」「座談会」「組合員訪問日」の3つを柱に長年取り組んできた。しかし、それぞれが例年と同じ対応ができなかった。
「総会」は創立以来、議決権を持つ全正組合員だけでなく、准組合員にも出席を呼び掛け、質問や意見を述べる機会を設けてきた。しかし、コロナの影響で、初めて議決権行使書の提出を求めての開催となった。正組合員の減少や高齢化などの要因も加わり、今年から総代会に移行することが決まった。
「座談会」は春と秋年2回、市内83会場で開催してきたが、今年度は開催することができなかった。毎回1000人を超える出席者から700~800の意見・望が寄せられ一つひとつに回答し、JA運営に反映する貴重な機会となっていた。中止するにあたり、機関紙「座談会特集号」は例年どおり全組合員に配布し、新たな試みとして意見要望を紙面で提出できるよう工夫した。さらに、FAXやEメールを使っての意見集約を始めた。結果的に寄せられた意見等の件数は少なかったが、チャネルを増やすことでより多くの声が届くよう引き続き活用していきたいと考えている。
「組合員訪問日」は53年間、毎月全組合員宅を訪問し、気軽に意見要望を寄せる場としてきたが、緊急事態宣言発令中は、感染防止策として接触を避け機関紙をポストに投函し、対話活動は自粛することとした。組合員や職員がこの対応に慣れ、本来の目的や意義を忘れて恒常化してしまうことを危惧している。対話活動が重要であることは、全国のどのJAより知っているつもりだ。先人たちの思いをしっかりと引き継がなければならない。
この未曾有の事態で、JAが今まで取り組んできた愚直な活動を組合員がどのように評価するか気になるところだ。組合員が地域とともに協同活動に携わる喜びや協同組合の役割や意義を再確認できる機会になる事を願っている。コロナ終息後は、今まで以上に組合員と役職員がJAに結集し協同組合運動を着実に実践し、必要とされるJAにならなければいけない。止まった時間を取り戻すために一人ひとりが力を発揮する場面がもうすぐそこまで来ている。
重要な記事
最新の記事
-
花業界の年末商戦は松市(まついち)からスタート【花づくりの現場から 宇田明】第48回2024年11月28日
-
ボトル小型化でGHG排出量3割削減 ゼロボードとの協業でCFP算定 バイエルクロップサイエンス2024年11月28日
-
リジェネラティブ農業を推進 25年に他社との共創プロジェクト バイエルクロップサイエンス2024年11月28日
-
続・どぶろくから酒、ビールへ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第318回2024年11月28日
-
【TAC部門】優秀賞 一流の経営者に俺はなる JAしまね 大國満瑠氏2024年11月28日
-
【TAC部門】全農会長賞 「京おくら」産地化へ~ゼロからのスタート JA京都中央 佐藤聖也氏2024年11月28日
-
「古川モデル」子実トウモロコシから水田輪作へ JA古川、3年間の実証実験総括 農研機構東北農業研究センターの篠遠善哉主任研究員2024年11月28日
-
鳥インフル 米ノースダコタ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月28日
-
毎週の各国との電話会議・閣僚会合の現地での反対運動【近藤康男・TPPから見える風景】2024年11月28日
-
三島伝統のたくあん漬けや大根料理を堪能「三嶋大根祭り」開催 JAふじ伊豆2024年11月28日
-
9年連続の就任 コリラックマ「とちぎのいちご大使」に任命 JA全農とちぎ2024年11月28日
-
「ちょっといい日に和牛を食べようキャンペーン」開催 JAタウン2024年11月28日
-
適用拡大情報 殺菌剤「日曹ファンタジスタ顆粒水和剤」 日本曹達2024年11月28日
-
農薬登録変更 殺菌剤「日曹ストロビーフロアブル」 日本曹達2024年11月28日
-
農業IoTの通信インフラ整備へ 自治体や土地改良区と連携 farmo2024年11月28日
-
山梨県産フルーツ活用「やまなしスイーツコンテスト2024」初開催 山梨県2024年11月28日
-
価格高騰中の長ねぎ カットされる青い部分を商品化で大ヒット Oisix2024年11月28日
-
「幻の卵屋さん」京都駅に初出店 日本たまごかけごはん研究所2024年11月28日
-
「うまいに、まっすぐ。新潟県フェア」開催 県産農林水産物の魅力を体験 新潟県2024年11月28日
-
【役員人事】朝日アグリア(12月1日付)2024年11月28日