ポジショントークで裏をかかれた集荷組合【熊野孝文・米マーケット情報】2021年2月2日
コメに限ったことではないが、相場を語る際によく出て来る言葉に「ポジショントーク」と言うのがある。売りたい強気、買いたい弱気といった発言をそう称しているのだが、1月26日に実施された3年産政府備蓄米買入入札では事前のポジショントークが各地で頻発した。県の優先枠が設定され、なんとしてもその枠で落札したい応札資格業者はそうした発言を繰り返し、自社玉を落札する術に出たのが、フタを開けてみると見事に裏をかかれたという集荷組合もいた。
1月27日、3年産政府備蓄米落札結果が農水省より発表される時間より前に各産地から落札結果の情報が筆者に寄せられた。その際、思わず「嘘だろう」と言ってしまった。なにせ次々に伝わって来る情報はいずれも不落という結果ばかり。中には1万2150円で応札したにも関わらず、落ちなかったという業者もいた。入札前の事前情報のやり取りでは「どうしても落としたいなら1万2200円で札入れすれば良い」と言われていたのだからそれよりも安い価格で札入れしたにも関わらず落ちなかったというのだからにわかには信じられなかった。
落札結果はすでに公表されているが、それを整理すると、入札参加資格者は182社団体、実際に札入れしたところは131社団体、落札者数は30社団体で、落札出来たこところは2割強に過ぎない。買入予定数量は20万7000tであったが、応札数量は38万4789tで実に1.85倍に達した。落札数量は20万5223tでほぼ枠が埋まり、このコラムで予想した通り一回目から「1発勝負」になった。もう少し詳しく見てみると、入札数量が多かった県は、青森県が県の優先枠に対して2倍の5万7151t、福島県が同じく2.14倍の5万8052t、優先枠が少なく競争が激しかったのが千葉県で3.79倍の1万5100tもの応札があった。全国的な傾向は、応札数量が多いのは東日本に集中しており、西日本では応札数量ゼロと言う県も複数県ある。
28日にコメ関連団体等少人数で落札結果と今後の見通しについて情報交換会が行われたが、そこでの分析結果では、応札業者は系統別では、農協系統が26万1000t、商系集荷組合が2万3000t、大手卸商社等が10万tで、大半は農協系統が落札、商系は落札出来たのは2割にも満たなかった。落札価格は県によって大きく違い1万2000円でも落札出来なかった県がある一方、1万3000円でも落札出来た県があった。農協系統の落札価格は1万1800円が中心値と推計されるが、新潟と秋田は1万2400円で落ちている。大手卸は売り上げ確保のために格安の手数料を持ちかけて農協から委託を受けたと言った情報も紹介された。
今後の動向については、産地の優先順位としては政府備蓄米が第一で、これの決着がついたので、2番目の優先順位である「加工用米」の契約に焦点が移る。水田リノベーション事業の支援を受けるためには、何よりも販売先を確保することが重要であり、3月5日までに契約先を確保、ここで一端中間とりまとめを行うことになる。契約先として最も有力視されるのは新潟県の大手米菓メーカーで、農協系、商系と分かれて説明会を開催したが、おそらく3年産加工用米を供給する側は米菓メーカーが求める価格までは引き下げられない。精米1kg180円、玄米換算1俵8000円が価格交渉の焦点になる。これが出来なければ産地側はエサ米として処理するしかないという予想。
輸出用米の契約としては最も有利なのがパックご飯の原料米として契約することで、産地ばかりかメーカーにも支援策が講じられ、単年度での輸出義務が課せられているわけではないので長期スパンでの取り組みが可能。
主食用米への影響については見方が異なる。なにせまだ作付もされていない3年産米の見通しを話し合っているのだからこれはやむを得ないが、一つの見方として買入予定枠を12万tもオーバーする応札があったことはコメの作付自体は減らないが、政府備蓄米に回す分はいわゆるBランクのコメが多くなると見られ、その分業務用米は供給量が細る。ただし、今年11月以降販売しなければならない2年産調整保管玉が20万tあるので需給が締まることはない。現在まで状況は事前契約をしていなかった卸が最も有利なポジッションにあり、市中でスポット玉ばかりか端境期までの先渡し契約を進めており、玉確保の目途はついている。商系の浮動玉が薄くなっても調整保管玉を前倒しで購入すれば良い。こうした見方もポジショントークと同じではないか言われそうだが、心配なら先物市場で買い建て玉のポジッションを取れば良い。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(119) -改正食料・農業・農村基本法(5)-2024年11月23日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践 (36) 【防除学習帖】第275回2024年11月23日
-
農薬の正しい使い方(9)【今さら聞けない営農情報】第275回2024年11月23日
-
コメ作りを担うイタリア女性【イタリア通信】2024年11月23日
-
新しい内閣に期待する【原田 康・目明き千人】2024年11月23日
-
基本法施行後初の予算増確保へ JAグループ基本農政確立全国大会に4000人 生産者から切実な訴え2024年11月22日
-
「適正な価格形成」国関与で実効的に JA群馬中央会・林会長の意見表明 基本農政確立全国大会2024年11月22日
-
JAグループ重点要望実現に全力 森山自民党幹事長が表明 基本農政確立全国大会2024年11月22日
-
農林水産省 エン・ジャパンで「総合職」の公募開始2024年11月22日
-
鳥インフル 米モンタナ州、ワシントン州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月22日
-
鳥インフル オランダからの生きた家きん等 輸入を一時停止 農水省2024年11月22日
-
11月29日「ノウフクの日」に制定 全国でイベント開催 農水省2024年11月22日
-
(411)「豚ホテル」の異なるベクトル【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年11月22日
-
名産品のキャベツを身近に「キャベツ狩り選手権」開催 JA遠州中央2024年11月22日
-
無人で水田抑草「アイガモロボ」NEWGREENと資本業務提携 JA三井リース2024年11月22日
-
みのるダイニング名古屋店開業2周年「松阪牛ステーキ定食」特別価格で提供 JA全農2024年11月22日
-
【スマート農業の風】農業アプリと地図データと筆ポリゴン・eMAFF農地ナビ2024年11月22日
-
自動運転とコスト【消費者の目・花ちゃん】2024年11月22日
-
イチゴ優良苗の大量培養技術 埼玉農業大賞「革新的農業技術部門」で大賞受賞 第一実業2024年11月22日
-
「AGRIST Aiサミット 2024」産官学金オープンイノベーションで開催2024年11月22日