大谷野球の魅力 伊藤澄一JCA客員研究員【リレー談話室】2021年7月19日
コロナ禍の日々、五輪強行と政治・行政の混迷による国民の鬱憤をエンゼルスの大谷翔平選手が晴らしている。大リーガー大谷の投手、打者、走者としての歴史的な活躍ぶりと人間性に、世界の人々は深い共感と感動に包まれている。シーズン前半で4勝、打率.279で33本のホームラン、盗塁12個という成績を残した。
目指す人間像
大谷野球の一番の特徴は、高校野球で身につけた「マルチプレー」と「ひた向きさ」を大リーグでも実践していることにある。投げて打って全力疾走する、そのために技術の向上と人格の陶冶を怠らない姿勢がある。教育の一環の高校野球と大リーグ野球とにその境界がなくなっている。
NHKは、しばしば大谷が高校1年の時に書いた野球上達の「目標設定シート」を紹介する。今、大リーグで彼がとっている行動や振る舞いのルーツがすでにシートに記述されている。技術が向上しプロになってしまえば、忘れてしまいがちになる。例えば、目標とする「人間性」では、「感性」、「愛される人間」、「思いやり」、「感謝」、「礼儀」、「信頼される人間」などがある。
「メンタル」では、「はっきりとした目標・目的をもつ」、「一喜一憂しない」、「頭は冷静に、心は熱く」、「ピンチに強い」、「雰囲気に流されない」、「勝利への執念」、「仲間を思いやる心」など。「運」では、「あいさつ」、「ゴミ拾い」、「部室そうじ」、「道具を大切に使う」、「審判さんへの態度」、「プラス思考」、「応援される人間になる」、「本を読む」だ。他に「食事は夜7杯・朝3杯」、「スピード160k/h」、「ストライクからボールに投げるコントロール」などもある。このような目標を実践する大谷が、超人的な野球をして称賛されている。
オールスターゲームでの投打の活躍、前日のホームランダービーでのフルスイング、その間のさまざまなパフォーマンスが大リーガーたちをも感動させた。まさに大リーグでの歴史的快挙だった。大谷の野球を見ていると、大リーグに何か大きな変革が起っているように思う。野球少年たちは、大谷の一所懸命がかっこいいのだ。今や公園で草むしりのボランティアをしているおばあちゃんたちの注目の的になっている。
大谷カメラ
大谷の目標設定シートに「本を読む」がある。あるとき解説者が大谷は中村天風に学んでいると口にした。詳細はわからないが、ああそうかと思った。中村は明治・大正・昭和にかけて独特の東洋的な人生哲学を説いた。心をくもらせるマイナスの思考(怒り、恐れ、憎しみ、妬み、恨み、煩悶、迷いなど)を排除した「積極的な心」を確立すること、それが天風哲学の要諦だ。私たちの失敗は、その多くがマイナスの思考から生まれ、これが苦しみの元となる。これを取り除くことに全神経を集中して道を拓くのだという。
確かに、大谷にはマイナスの思考が少ないように見える。7月11日のマリナーズ戦での誤審による三振には、苦笑いして右手を胸の位置で左右に振って打席から引きあげた。「審判さんへの態度」は身につけている。球審に向かってものを言えば、怒りと恨みの動作になって自分を苦しくする。「積極的な心」を維持してのやんわりとした意思表示だったことがわかる。
人々が大谷の投打走だけではなく、すべての動作に専用カメラをつうじてくぎ付けになるのは、大谷哲学の現れ出る瞬間の動きに注目するからだろう。水分補給のタイミング、次の打席に備えた表情、チームメイトとの談笑ぶり、今その場で出会う人々への自分からのちょっとした言葉がけや気遣い、フィールドでの「ゴミ拾い」など、冷静さと他者への思いやりが自らの『運』を拓いてきたと理解できる。
飛んできた折れたバット。グラブをとった左手で拾って、打者に笑顔で渡して背中にタッチする。このように瞬時の動作で相手を称える大谷に、コロナ禍にある世界の人々も心を癒されるのだと思う。
重要な記事
最新の記事
-
米農家(個人経営体)の「時給」63円 23年、農業経営統計調査(確報)から試算 所得補償の必要性示唆2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(1)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(2)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
変革恐れずチャレンジを JA共済連入会式2025年4月2日
-
「令和の百姓一揆」と「正念場」【小松泰信・地方の眼力】2025年4月2日
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
姿かたちは美しく味はピカイチ 砂地のやわらかさがおいしさの秘密 JAあいち中央2025年4月2日
-
県産コシヒカリとわかめ使った「非常時持出米」 防災備蓄はもちろん、キャンプやピクニックにも JAみえきた2025年4月2日
-
霊峰・早池峰の恵みが熟成 ワイン「五月長根」は神秘の味わい JA全農いわて2025年4月2日
-
JA農業機械大展示会 6月27、28日にツインメッセ静岡で開催 静岡県下農業協同組合と静岡県経済農業協同組合連合会2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
【スマート農業の風】(13)ロボット農機の運用は農業を救えるのか2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
「八百結びの作物」が「マタニティフード認定」取得 壌結合同会社2025年4月2日
-
全国産直食材アワードを発表 消費者の高評価を受けた生産者を選出 「産直アウル」2025年4月2日
-
九州農業ウィーク(ジェイアグリ九州)5月28~30日に開催 RXジャパン2025年4月2日