JA全国大会の『裏テーマ』藤井晶啓 日本協同組合連携機構〈JCA〉常務理事【リレー談話室・JAの現場から】2021年8月2日
JAグループの全国大会決議には表として掲げたテーマとともにコインの表裏のように支え合う別のテーマがあるものだ。
将来的な脱原発
2012年に開催された第26回全国大会決議の表のテーマは「次代へつなぐ協同」。第1世代からの世代交代が終了する10年後を見据えて、第2、第3世代との関係づくりを始める。だからこそ、支店・支所を核に、組合員・地域の課題に向き合うのであり、そのための支店協同活動、信用・共済事業は支店単位のエリア戦略であった。
もう一つのテーマとして、前年の東日本大震災と福島原発事故を踏まえ、「将来的な脱原発をめざすべき」と打ち出した。さらに、日ごろの節電・節水・ごみ削減等を組合員とともにすすめていくことを提起した。これには次世代は環境問題に関心があるはず、との狙いもある。
地方創生
2015年の第27回全国大会「創造的自己改革への挑戦」は、大会前年に吹き荒れた農協改革議論に対し、「農業者の所得増大」に全力を尽くすと答えることが表テーマであった。
一方、安倍政権が同年の統一地方選にあわせて地方創生を打ち出したことから、大会議案には「地方創生に積極的に参加する」とした。これは、農協改革の議論で地域との関係を否定されても、内閣府所管の地方版総合戦略の策定と実践のプロセスにJAが参画することで、地域に根ざした協同組合としての実績を重ね、JAの存在意義を地方から声を上げることを意図した裏テーマであった。
女性活躍
2019年の第28回全国大会「創造的自己改革の実践」は前回決議の継続が表テーマ、と理解している。安倍内閣は、女性活躍、ニッポン一億総活躍、人生100年時代構想、働き方改革など幾多のスローガンを掲げていたなかで、大会決議では女性活躍推進法の「えるぼし」認定を呼び掛けた。ほとんどのJAで認定を受けることが可能なレベルの取組があることから、約500企業が認定されていた当時、もしも全JAが認定を受ければ、認定企業の過半数をJAが占め相当のインパクトとなることを企んだ裏テーマであったが、結果は鳴かず飛ばずとなった。
脱炭素社会
2021年に開催される第29回全国大会議案のタイトルは「持続可能な農業・地域共生の未来づくり」。冒頭では農村部の人口減少、高齢化、組合員数の減少、厳しい収支環境、コロナによる社会変容、デジタル化、SDGsやみどりの食料システム戦略等の持続可能社会など、さまざまな環境認識が述べられている。
表のテーマは、サブタイトルにある「不断の自己改革」と「持続可能な経営基盤」であろう。だが、裏のテーマがよくわからない。「脱炭素社会」や「みどりの食料システム戦略」にどうやって取り組むのか、という内容を願っていたが、課題認識に留めたのは経営基盤強化のような具体策が描きにくいからだろうか。
地球温暖化は深刻な問題であり、SDGs・脱炭素社会の実現は世界的な課題である。みどりの食料システム戦略がめざす将来はすばらしい。しかし、現実とのギャップがあまりに大きく、個人的には無力感さえ覚えてしまう。
個人では非力だからこそ、協同組合らしく小さなことを積み重ねて大きなヤマとなすというのはどうだろうか。女性組織はかねてから環境保全活動やエコ活動をおこなってきた。直売所における地産地消によるCO2削減効果は高い。そのような活動ができるのはJAが信・経・共の総合事業を営むからだ。
持続可能な未来を子や孫に伝えるよう、安全な農畜産物を将来にわたり消費者に提供するのはJAグループの使命。今のやり方のままでは脱炭素へのゼロエミッションは達成できないのだから、脱炭素社会への取り組みに参加を集う入口として准組合員への加入を呼びかける、というのは絵空事だろうか。今大会でめざす十年後にむけて、そんな大ほらが裏テーマにあってもいい。
重要な記事
最新の記事
-
学校教育に未来を託す【小松泰信・地方の眼力】2024年11月27日
-
「いい肉の日」契機に和牛消費喚起キャンペーン なかやまきんに君が「和牛応援団長」就任 JA全農2024年11月27日
-
国産トウモロコシで育った仙台牛、12月発売 専門家も肉質を評価 JA古川2024年11月27日
-
【TAC部門】全農会長賞 山本『甘助』が担い手の負担を軽減!!2024年11月27日
-
【JA部門】優秀賞 TAC間のコミュニケーション強化で担い手支援 JAレーク滋賀2024年11月27日
-
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」優良事例30地区を決定 農水省2024年11月27日
-
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」北海道から3地区を選定 農水省2024年11月27日
-
藤原紀香の『ゆる飲み』但馬の特産品「岩津ねぎ」を収穫 JAタウン2024年11月27日
-
伊藤園と共同開発「ニッポンエール メロン&ミルク」冬期限定発売 JA全農2024年11月27日
-
あぐラボ スマート農業展示会で「JAサイネージ」出品2024年11月27日
-
JA全農たまごの洋菓子店「TAMAGO COCCO」たまご尽くしのスイーツ3種を新発売2024年11月27日
-
国内最大規模となる150MWの太陽光バーチャルPPAに関する基本合意契約を締結 ヤンマーと三井住友SMFL2024年11月27日
-
牛乳・乳製品の楽しみ方グランプリ「Milk Creative Award by 土日ミルク」最優秀賞を発表 Jミルク2024年11月27日
-
【人事異動】全酪連(11月26日付)2024年11月27日
-
「食べチョクコンシェルジュ」生産者と消費者のマッチング方法で特許取得 ビビッドガーデン2024年11月27日
-
「7才の交通安全プロジェクト」全国の小学校などに横断旗を寄贈 こくみん共済coop×コープ共済連2024年11月27日
-
ENEOSと乳用牛及び肉用牛を対象とするGHG排出量の削減に向けた協業を開始 デザミス2024年11月27日
-
北海道えりも産昆布をカレーや春巻きで堪能 職員向け料理教室開催 パルシステム連合会2024年11月27日
-
自主的な市民活動を応援「くらし活動助成基金」贈呈式開催 パルシステム茨城 栃木2024年11月27日
-
益子町と包括連携協定締結 持続可能な農業を推進 bioEgg2024年11月27日