出稼ぎの悲劇とわら焼き公害【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第169回2021年10月28日
出稼ぎは農村にさまざまな悲劇を引き起こした。会津のある村では11月中旬から3月いっぱい役に立つ男が一人もおらず、雪下ろしもできず、村は生活の場としての機能を失ったという。また青森南部のある村の人は、100人出稼ぎに行けば5人は帰ってこなくなると私に話してくれた。マンホール等危険な工事に従事するために事故死するというのである。
青森県のある集落では30戸のうち4戸が夫婦で蒸発したという。70年の減反(このことについてはまた後に述べる)を契機に主人ばかりでなく夫婦で通年出稼ぎするようになり、そのうち音信不通になったというのである。
水前寺清子が当時次のような曲を歌った(注1)。
「東京がだめなら 名古屋があるさ
名古屋がだめなら 大阪があるさ」
こうして渡り歩いているうちに蒸発ということになってしまったのだろう。
もちろん、北島三郎の歌のように故郷のおふくろなどを思い出して考える(注2)。
「淋しくて 言うんじゃないが
「帰ろかな 帰ろかな」
しかし結局はこうなってしまったのだろう。
「帰るのよそうかな」
半年以上も親が家にいない生活を毎年続けなければならないような農家の生活に絶望し、学校卒業後都会に流出した子どももかなりおり、それが後の後継者問題、担い手不足問題の一因になったことも見落としてはならないだろう。
70年頃ではなかったかと思う、晩秋の津軽に到着した。夕暮れ時、迎えにきてくれた役場の自動車に乗って田んぼのなかの道路を走った。稲刈りの終わった田んぼは数え切れないほどの小さくちろちろと燃えている赤い炎で埋め尽くされていた。稲わらが燃やされているのである。そこからうす青い煙が田んぼにたなびく。空を見上げるときれいな夕焼け空である。煙は上に立ち昇っていかない。風はない。煙は地上に停滞している。わらを焼く匂いは私は好きである。しかしこれは匂いどころではない、煙い。目が、喉がおかしくなる。
聞いてはいた。出稼ぎにいくために、出稼ぎ先の求めに応じて早くでかけるために、わらを焼くようになったと。前に述べたようにもうわらは使わなくなっている。焼いても経営には何ら差し支えない。それどころかわらの処置に困るようになった。出稼ぎに行く前に何とか処理しておかなければならない。もっとも面倒くさくないのは焼くことだ。それでみんな一斉に焼くようになったのである。
役場の職員は言う、わら焼きのスモッグで視界が不良となって交通事故が起きたり、列車の運転への支障が生じたり、子どもに喘息(ぜんそく)が発生したりしていると。まさにこれは60年代に大きな問題になっていた四日市の煙害のような公害問題と同じではないか。
これまで農業は鉱工業の引き起こす煙害等の被害者であった。ところが農業は煙害の加害者となったのである。これは後に述べるコンバインの普及でさらに深刻になった。それで後に秋田県などでは公害防止条例でわら焼きを禁止するようになるが、わらの文化の消滅と出稼ぎは農業を公害産業(もちろん鉱工業の公害とその質はまるっきり異なるが)にしてしまったのである。
出稼ぎのためにわら焼きをする農民、わらを土に返そうとはしない、もったいないとは考えなくなった農民の姿は、農民の心の荒廃(後に述べる減反問題のときにこれが騒がれたのだが)がもうすでに始まっていたことを示すものだったのだろう。
(注)
1.『東京でだめなら』、歌:水前寺清子、作詞:星野哲郎、作曲:一代のぼる、1969年。
2.『帰ろかな』、歌:北島三郎、作詞:永六輔、作曲:中村八大、1965年
本コラムの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。
重要な記事
最新の記事
-
学校教育に未来を託す【小松泰信・地方の眼力】2024年11月27日
-
「いい肉の日」契機に和牛消費喚起キャンペーン なかやまきんに君が「和牛応援団長」就任 JA全農2024年11月27日
-
国産トウモロコシで育った仙台牛、12月発売 専門家も肉質を評価 JA古川2024年11月27日
-
【TAC部門】全農会長賞 山本『甘助』が担い手の負担を軽減!!2024年11月27日
-
【JA部門】優秀賞 TAC間のコミュニケーション強化で担い手支援 JAレーク滋賀2024年11月27日
-
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」優良事例30地区を決定 農水省2024年11月27日
-
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」北海道から3地区を選定 農水省2024年11月27日
-
藤原紀香の『ゆる飲み』但馬の特産品「岩津ねぎ」を収穫 JAタウン2024年11月27日
-
伊藤園と共同開発「ニッポンエール メロン&ミルク」冬期限定発売 JA全農2024年11月27日
-
あぐラボ スマート農業展示会で「JAサイネージ」出品2024年11月27日
-
JA全農たまごの洋菓子店「TAMAGO COCCO」たまご尽くしのスイーツ3種を新発売2024年11月27日
-
国内最大規模となる150MWの太陽光バーチャルPPAに関する基本合意契約を締結 ヤンマーと三井住友SMFL2024年11月27日
-
牛乳・乳製品の楽しみ方グランプリ「Milk Creative Award by 土日ミルク」最優秀賞を発表 Jミルク2024年11月27日
-
【人事異動】全酪連(11月26日付)2024年11月27日
-
「食べチョクコンシェルジュ」生産者と消費者のマッチング方法で特許取得 ビビッドガーデン2024年11月27日
-
「7才の交通安全プロジェクト」全国の小学校などに横断旗を寄贈 こくみん共済coop×コープ共済連2024年11月27日
-
ENEOSと乳用牛及び肉用牛を対象とするGHG排出量の削減に向けた協業を開始 デザミス2024年11月27日
-
北海道えりも産昆布をカレーや春巻きで堪能 職員向け料理教室開催 パルシステム連合会2024年11月27日
-
自主的な市民活動を応援「くらし活動助成基金」贈呈式開催 パルシステム茨城 栃木2024年11月27日
-
益子町と包括連携協定締結 持続可能な農業を推進 bioEgg2024年11月27日