固定相場制から変動相場制へ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第184回2022年2月17日
第二次世界大戦後、アメリカは世界の7割の金が集まったことを背景に、いつでも金と取り替えるとしてドルを国際通貨とし、ドルを機軸にした固定相場制で貿易・資本の自由化が容易にできるようにした。そしてアメリカは自国で簡単に印刷できるドル紙幣で世界各国に資本を輸出し、またひもつきの経済援助、軍事援助をして、アメリカの巨大資本の多国籍企業化を進め、世界経済の支配を強化してきた。それに従わないところ、たとえばベトナムに対しては戦争をしかけるなどしてきた。こうして世界中にドル紙幣をまきちらした結果、ドルに対する金の量が足りなくなり、ドル所有者が金との交換を要求しても渡せる金は底をついてしまった。
それで1971年、ドルと金の交換を一時停止したのである。これは自己破産宣告であり、ドルは金の裏付けのないただの紙切れになってしまった。これでは今後を見通せないと株価は大暴落したのである。
そして2年後の73年には、これまで戦後の世界経済を動かしてきた固定相場制が変動相場制に大きく転換することになった。
変動相場制、今はこれが当たり前なのでこの名称すら知らない人もあるだろうが、当時はよくわからない人が多かった。1ドル=360円の固定相場でずっと来たし、外国旅行をする時代でもなかったので円とドルの交換などしたこともないからである。だから、円高ドル安と言われてもピンとこず、それが農業や工業、生活にどういう影響を及ぼすのかも多くの人はわからなかった。変動相場制になってから急激に増えた海外旅行に行って初めて円高ドル安になるということは同じ千円で今までより外国のものをたくさん買えること、つまりたくさんお金を持っていることなのだということがわかった。そして日本人は「金持ち」になったことを実感していったのである。
なぜ日本はこんなに金持ちになったのか。
それは、公害と通勤ラッシュ、「ウサギ小屋」と外国人に冷やかされる貧しい住宅に悩みつつ、休日にはインスタントラーメンでご飯をすませ、寝ころんでカラーテレビを見るしかない低賃金長時間労働、農村の零細下請け工場の不安定低賃金労働、そして農村からの出稼ぎ労働を基礎にしてつくった製品を輸出してせっせとドルを稼いできたからだった。
そして日本は、戦前から戦後にかけての軽工業を中心とする後進資本主義国から重化学工業を中心とする先進資本主義国へと完全に転換し、「金持ち」の国となったのである。
ということはまた、円高が反映されて外国の生産物が今までよりも安く輸入されてくるようになるということである、たとえばアメリカの麦1キロ=1ドル=360円が円高ドル安で1ドル=180円になれば麦1キロ=1ドル=180円で輸入されてくるということになるのである。生産性が上がった、コストが下がったからでも何でもない、ともかくこれまでよりもさらに輸入されてくることになる。
これでは日本農業などはどうしようもなくなる。商工業ももちろんそうだが。こうした事態に対応していかに自国の産業を守り、さらに発展させていくか、日本ばかりではない、世界各国がこういう問題をかかえることになった。
そうした状況におかれていたところに、さらに大きな問題、世界的な「食糧危機」・「石油危機」が襲ってきた。円高ドル安で安く輸入されてくるはずの石油、麦や豆等が入ってこなくなり、経済を大混乱させ、国民生活を苦しめることになったのである。
本コラムの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。
重要な記事
最新の記事
-
学校教育に未来を託す【小松泰信・地方の眼力】2024年11月27日
-
「いい肉の日」契機に和牛消費喚起キャンペーン なかやまきんに君が「和牛応援団長」就任 JA全農2024年11月27日
-
国産トウモロコシで育った仙台牛、12月発売 専門家も肉質を評価 JA古川2024年11月27日
-
【TAC部門】全農会長賞 山本『甘助』が担い手の負担を軽減!!2024年11月27日
-
【JA部門】優秀賞 TAC間のコミュニケーション強化で担い手支援 JAレーク滋賀2024年11月27日
-
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」優良事例30地区を決定 農水省2024年11月27日
-
「ディスカバー農山漁村(むら)の宝」北海道から3地区を選定 農水省2024年11月27日
-
藤原紀香の『ゆる飲み』但馬の特産品「岩津ねぎ」を収穫 JAタウン2024年11月27日
-
伊藤園と共同開発「ニッポンエール メロン&ミルク」冬期限定発売 JA全農2024年11月27日
-
あぐラボ スマート農業展示会で「JAサイネージ」出品2024年11月27日
-
JA全農たまごの洋菓子店「TAMAGO COCCO」たまご尽くしのスイーツ3種を新発売2024年11月27日
-
国内最大規模となる150MWの太陽光バーチャルPPAに関する基本合意契約を締結 ヤンマーと三井住友SMFL2024年11月27日
-
牛乳・乳製品の楽しみ方グランプリ「Milk Creative Award by 土日ミルク」最優秀賞を発表 Jミルク2024年11月27日
-
【人事異動】全酪連(11月26日付)2024年11月27日
-
「食べチョクコンシェルジュ」生産者と消費者のマッチング方法で特許取得 ビビッドガーデン2024年11月27日
-
「7才の交通安全プロジェクト」全国の小学校などに横断旗を寄贈 こくみん共済coop×コープ共済連2024年11月27日
-
ENEOSと乳用牛及び肉用牛を対象とするGHG排出量の削減に向けた協業を開始 デザミス2024年11月27日
-
北海道えりも産昆布をカレーや春巻きで堪能 職員向け料理教室開催 パルシステム連合会2024年11月27日
-
自主的な市民活動を応援「くらし活動助成基金」贈呈式開催 パルシステム茨城 栃木2024年11月27日
-
益子町と包括連携協定締結 持続可能な農業を推進 bioEgg2024年11月27日