「れいわ」の見識をロシア非難に見る【森島 賢・正義派の農政論】2022年5月9日
表題にある「れいわ」は、いうまでもなく「れいわ新選組」のことである。
ウクライナ紛争にかかわる、日本の対露非難についての「れいわ」の批判は、正義に基づく、そして歴史的事実と、その洞察に裏打ちされたものである。
「れいわ」は、ウクライナ紛争が、ロシアとウクライナとの間の争いではなく、アメリカを盟主とするNATO軍事同盟の武力による東方拡大の一環であることを、確かな目で見据えている。
NATOの戦略目的は、米型の自由と民主主義の、武力による東方拡大であり、武力による世界制覇である。ロシアの次は、中国を狙っている。
米型の自由と民主主義は、格差を広げ、社会に分断をもたらしている。だから、これを無批判に受け入れることは、格差と分断の是認であり、助長であり、米欧による世界制覇への加担である。
この認識は、「れいわ」にだけあって、他の政党にはない。政府与党はもちろん、他の全ての野党にない。だから3月1日と2日の衆参両院での対露非難決議に、「れいわ」だけが反対した。
このようにして、与党と「れいわ」以外の全ての野党は、ロシア軍と敵対し、NATO軍、つまり、ウクライナの側に立った。そうして、多数の武器を与え、実質的に主力になって対戦している米軍を、一方的に援護している。
上の図で示した文書は、「れいわ」が国会での対露非難決議の前日に出した声明文の一部である。少し旧いが、歴史に残る声明文である。
その内容は、ロシアを一方的に非難するのではなく、NTTOの東方不拡大の約束を反故にした事実に注目して、外交で解決せよ、というものである。
◇
NATOの東方不拡大の約束、とは何か。
それは、1990年2月9日に、ソ連のゴルバチョフ書記長(当時)に対して、アメリカのベーカー国務長官(当時)が、「NATOの管轄権もしくは軍事的プレゼンスは1インチたりとも東方に拡大しない」と明言した、というものである。いわゆる「1インチたりとも発言」である。
その翌日、西ドイツのコール首相(当時)も、ゴルバチョフ書記長に対して、同様なことを明言した。
しかし、文書がないので、約束があったことを否定する人もいるようだ。
◇
その後の、NATOの東方拡大の事実をみてみよう。
1949年 米英など12か国で創設
1952年 ギリシャなど2か国が加盟
1955年 西ドイツが加盟
1982年 スペインが加盟
(1990年 東方不拡大の約束)
1999年 ポーランドなど3か国が加盟
2009年 アルバニアなど2か国が加盟
2004年 ブルガリアなど7か国が加盟
2017年 モンテネグロが加盟
(2019年 ウクライナが憲法を変更して加盟を目指す)
2020年 北マケドニアが加盟
◇
その後の事実は、約束を反故にした東方への、着実な拡大である。約束した1990年のとき、加盟国は16か国だったが、その後、東方の14か国が加盟して、現在は30か国になっている。
これは、仲良しクラブの隆盛ではない。ロシア包囲網の強化である。ロシアを仮想敵国にした軍事同盟の、ミサイルで武装した血生臭い拡大である。そして、これはロシアにとって国家存亡の危機を招くものである。だから、ロシアの最大の関心は、ここにある。死活の関心である。それを「れいわ」は、見抜いている。
◇
その後、今年の1月末には、アメリカはロシアが要求したNATO不拡大の要求を、文書で、にべもなく拒否した。そして、その1か月後にウクライナ紛争が始まった。
次は、中国だろう。その次は、武力による世界制覇だろう。
だから、中国をはじめ、多くの国はロシア非難に賛成していない。
◇
日本はどうか。国会では、賛成していないのは「れいわ」だけである。政府与党と、「れいわ」を除く他の全ての野党は賛成している。
これでいいのか。
日本は、冒頭に掲げた「れいわ」の主張のように、兄弟喧嘩の片方のウクライナ、つまりNATOの側に立って、ロシアを一方的に非難するのではなく、仲裁のための外交に尽力すべきである。
◇
あらためて言っておこう。
ウクライナ紛争は、プーチン大統領の個人の資質が原因して起きたものではない。ロシアにとって、死活問題であるNATOの東方拡大の一場面なのである。
これは、ウクライナがNATO諸国から武器をもらって戦っている代理戦争である。悪辣な米型の自由と民主主義に、高貴なスラブ魂を売り、兄弟国であるロシアを裏切ったものである。
この紛争を止められるのは、ウクライナの国民であり、ロシアの国民である。
いま、国際社会が求められていることは、NATOの東方拡大という歴史の事実を、冷徹に洞察したうえで、兄弟国に和解を促し、温かく見守ることである。武力による介入でもないし、武器の供与でもない。
(2022.05.09)
(前回 NATO東漸、中露西漸)
(前々回 対露制裁が世界に食糧暴動を招く)
(「正義派の農政論」に対するご意見・ご感想をお寄せください。コチラのお問い合わせフォームより、お願いいたします。)
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(118) -改正食料・農業・農村基本法(4)-2024年11月16日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践 (35) 【防除学習帖】第274回2024年11月16日
-
農薬の正しい使い方(8)【今さら聞けない営農情報】第274回2024年11月16日
-
【特殊報】オリーブにオリーブ立枯病 県内で初めて確認 滋賀県2024年11月15日
-
農業者数・農地面積・生産資材で目標設定を 主食用生産の持続へ政策見直しを JAグループ政策要請①2024年11月15日
-
(410)米国:食の外部化率【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年11月15日
-
値上げ、ライス減量の一方、お代わり無料続ける店も 米価値上げへ対応さまざま 外食産業2024年11月15日
-
「お米に代わるものはない」 去年より高い新米 スーパーの売り場では2024年11月15日
-
鳥インフル 米オレゴン州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月15日
-
「鳥インフル 農水省、ハンガリー2県からの家きん・家きん肉等の輸入を14日付で一時停止」2024年11月15日
-
「鳥インフル 農水省、ハンガリー2県からの家きん・家きん肉等の輸入を13日付で一時停止」2024年11月15日
-
鳥インフル 米ワシントン州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月15日
-
南魚沼産コシヒカリと紀州みなべ産南高梅「つぶ傑」限定販売 JAみなみ魚沼×トノハタ2024年11月15日
-
東北6県の魅力発信「食べて知って東北応援企画」実施 JAタウン2024年11月15日
-
筋肉の形のパンを無料で「マッスル・ベーカリー」表参道に限定オープン JA全農2024年11月15日
-
「国産りんごフェア」全農直営飲食店舗で21日から開催 JAタウン2024年11月15日
-
農薬出荷数量は3.0%減、農薬出荷金額は0.1%減 2024年農薬年度9月末出荷実績 クロップライフジャパン2024年11月15日
-
かんたん手間いらず!新製品「お米宅配袋」 日本マタイ2024年11月15日
-
北海道・あべ養鶏場「旬のりんごとたまごのぷりん」新発売2024年11月15日
-
日本各地のキウイフルーツが集まる「キウイ博」香川県善通寺市で開催2024年11月15日