マイナスをプラスに変えて 前田利家【童門冬二・小説決断の時―歴史に学ぶ―】2022年5月21日
本社からはずされ地方の社長に
以前、金沢(石川県)に行って土地の知人に、
「金沢ってすばらしい観光地だね」といったら逆ネジをくったことがある。
「金沢は観光都市じゃない」
「じゃ何だ?」
「文化都市だ」私は黙した。かれの言葉に理を認めたからだ。そのころでもよくいわれた、
「金沢では天から謡(うたい)が降ってくる」
冬の″雪吊り"の準備をする植木職人・住家の屋根瓦を替える左官職人・みんな唸っている。室生(ほうしょう)流の謡を、私は、
「そうだな、いやその通りだ」と素直にうなずいた。
江戸時代、「日本の大都市文化は町人(商人)文化だ」といわれた。儒教の影響で商人には税金が課せられていない。事業税や法人税などない。可処分所得がかなり出る。しかし自分のために使えば「不届だ」とお上(かみ)にニラまれて罰される。そこで多くの金が地域の文化振興に使われた。だから"町人(商人)文化"だといわれた。
その中で一都市だけ、
「いや、ここだけは武家文化だ」
と胸を張った都市がある。加賀百万石の首都金沢だ。その基(もと)をつくったのが前田利家(まえだ・としいえ)だ。初代の藩主だ。
若いころは主君の織田信長にかぶれて、サイケな服装で町を練り歩くバサラ者(ホトケの教えにそむく者)だった。
北陸北面の鎮定を命ぜられてどうにか制圧した。
(この手柄でオレもご主人の天下事業を手伝える)。現在でいえば「本社で管理中枢機能でのポストが得られる」、ということだ。期待に胸をふくらませていると、中央へ戻る信長に呼ばれた。
「このたびはごくろうだった」
「いえ。お供します」
「いや、要(い)らぬ。おまえはこの地に残れ」
「えっ」ビックリした。「なぜですか」「中央での天下事業はサル(羽柴秀吉)とハゲネズミ(信長が明智光秀につけたアダ名。サルも同じ)に手伝わせる」「なぜ私はこの地に?」大不満だった。信長は答えた。「おまえは政治性が足らぬ」「政治性とは何ですか?」言葉が尖(とが)った。信長はこう応じた。
「おまえはサルのようにきらいな奴に向っておベンチャラをいい、平気でウソがつけるか? ハゲネズミのように本心をかくして、おれをあざむけるか?」「ダメです。武士の誇りがゆるしません」「そうだろう。それがおまえいいところだ。風向きが変ってきた。利家はおや? と思って耳を立てた。信長は続けた。
天下事業の"文化"を受け持て
「おれの天下事業は二つある。ひとつは政治でこの国(日本)の仕組みを変える。もう一つは風流の道でこれによって民の心ゆたかにする。おまえは幼いころのつきあいだ。根っからの風流人だ。ここに残って北陸を風流の国にしろ。おれは政治だけで手が一杯だ。風流まで手がまわらぬ」
つまり北陸を「文化立国として文化治国の目にせよ」というのだ。利家の頭の回転は早い。
(そうか、そういうことだったのか)と気がついた。何よりも嬉しかったのは、信長が依然として利家を信じ、評価してくれていたことだ。
(北陸に風流(文化)の苗を植えて育てれば、それは立派に信長様の天下事業の一翼をになったことになる。いや、天下事業そのものを実現したことになる)利家はそう思った。
当面は「前田は左遷された」「天下事業から除外された」「北陸で何かヘマをやったのだろう」などといろいろいわれるだろう。
「たが批判は一時、風流は永遠だ」とカッコつけた。
"おこもりぐらし"を続けていると、考えることが身近のことに絞られ、小さくなる。子供のころ 小さく小さく小さくなあれ 小さくなってアリさんになあれ という童謡が流行った。
そのアリさんは夏の間働らきすぎて、冬になると冬死にしてしまった(と、童話は伝える)。
私は利家の決断をいまのような世の中に活用すべきだと思う。つまり、
「マイナスをプラスに転換する」
「一時の不遇でオチコマないこと」
などである。
だからといって、利家がこの時立てた志はその後スンナリと実現されたわけではない。加賀が"文化の国"と銘打たれるのには、二代、三代、四代の藩主を経て、五代までかかった。
五代目は"松雲公(しょううんこう)"と敬称された綱紀(つなのり)だ。
学者でもあった。古今東西から本を集めた。その量と質の高さに、当時学者たちは、
「金沢城は日本の書府だ」
と羨ましがった。
また伝統工芸品の生産を奨励したので、
「百工比照」
の賞讃を浴びた。
ただし、このために藩財政がかなり傾いたのも事実だ。が、
「松雲公のせいだ」とは面と向ってはいわなかった。利家の"風流(文化)立国"の精神が固く守られていたためだ。
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】JA全農(2025年1月1日付)2024年11月21日
-
【地域を診る】調査なくして政策なし 統計数字の落とし穴 京都橘大学教授 岡田知弘氏2024年11月21日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】国家戦略の欠如2024年11月21日
-
加藤一二三さんの詰め将棋連載がギネス世界記録に認定 『家の光』に65年62日掲載2024年11月21日
-
地域の活性化で「酪農危機」突破を 全農酪農経営体験発表会2024年11月21日
-
全農いわて 24年産米仮渡金(JA概算金)、追加支払い2000円 「販売環境好転、生産者に還元」2024年11月21日
-
鳥インフル ポーランドからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月21日
-
鳥インフル カナダからの生きた家きん、家きん肉等の輸入を一時停止 農水省2024年11月21日
-
JAあつぎとJAいちかわが連携協定 都市近郊農協同士 特産物販売や人的交流でタッグ2024年11月21日
-
どぶろくから酒、ビールへ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第317回2024年11月21日
-
JA三井ストラテジックパートナーズが営業開始 パートナー戦略を加速 JA三井リース2024年11月21日
-
【役員人事】協友アグリ(1月29日付)2024年11月21日
-
畜産から生まれる電気 発電所からリアルタイム配信 パルシステム東京2024年11月21日
-
積寒地でもスニーカーの歩きやすさ 防寒ブーツ「モントレ MB-799」発売 アキレス2024年11月21日
-
滋賀県「女性農業者学びのミニ講座」刈払機の使い方とメンテナンスを伝授 農機具王2024年11月21日
-
オーガニック日本茶を増やす「Ochanowa」有機JAS認証を取得 マイファーム2024年11月21日
-
11月29日「いい肉を当てよう 近江牛ガチャ」初開催 ここ滋賀2024年11月21日
-
「紅まどんな」解禁 愛媛県産かんきつ3品種「紅コレクション」各地でコラボ開始2024年11月21日
-
ベトナム南部における販売協力 トーモク2024年11月21日
-
有機EL発光材料の量産体制構築へ Kyuluxと資本業務提携契約を締結 日本曹達2024年11月21日