コロナ対策の秘かな大転換【森島 賢・正義派の農政論】2022年7月19日
コロナの第7波が襲ってきた。累計の感染者数は1000万人を超え、国民の1割に迫っている。だが政府は、無策のままである。
政府は、国民に対して、一層の自粛を要求するだけで、いまのままの対策を今後も続け、特別の対策は採らない、としている。とうとう策に窮して、あからさまに国民を棄てたのである。
善意にとれば、政府は、コロナ対策の目的を、集団免疫の獲得に大転換した、と言い逃れしようとしているのかも知れない。
だが、集団免疫を獲得するには、そのための条件が必要である。その条件を満たしていない。
上の図は、年初から先週末までの新規感染者数の推移である。先週には、過去最多記録を更新した。
第7波に突入したことは、専門外の筆者の目にも明らかである。
この図をみて、政府はコロナ対策を放棄したのだろう。そうして、対策の目的を集団免疫の獲得に転換したように、見せかけようとしている。
◇
集団免疫とは、免疫を獲得した人を、国民の6割程度に増やし、それ以上の感染拡大の勢いを弱め、ウイルスが死滅するのを待つ、というものである。
これには、条件がある。
免疫を獲得するために、自然感染を待つ、というのでは対策でも何でもない。ただの無策である。そうではなくて、優れたワクチンを開発し、接種して、多くの国民が免疫を獲得することを対策にする。
だが、政府はワクチンの開発を怠ってきたし、不充分にしか輸入してこなかった。
◇
また、免疫を獲得しても、100%の人が感染を免れるわけではない。不運にも感染する人がいる。だから、その人たちを重篤化させないための薬を開発し、投与することが必要である。
だが、政府は薬の開発を怠ってきたし、不充分にしか輸入してこなかった。
これは、集団免疫ではない。経済が第1、国民の命は第2という、これまでのコロナ無策の継続である。その結果が、いまの日本の、国民を犠牲にした、悲惨なコロナ禍の実態である。
◇
日本のコロナ無策は、今に始まったことではない。当初から、検査を怠ってきたし、隔離も不充分だったし、治療も不充分だった。
これは、集団免疫を目指していたように見えたかもしれない。だが、実際にはただの無策だったのである。だから、大転換でも何でもない。これまでの無策を今後も続ける、という厚顔な開き直りである。
そして、このことが露見するのをおそれて、秘かに無策を続けようとしているだけなのである。
◇
いまからでは遅い、などと言ってはいられない。
政府は、持っている力の全てを使って、必要なワクチンと治療薬を、充分に供給すべきである。そうして、医療の力を最大限に発揮できるように、その体制を民主的に再編すべきである。
野党には、それを督促し、監視する責任がある。参院選の大敗に、意気消沈しているときではない。
(2022.07.19)
(前回 米欧型の民主主義の崩壊)
(前々回 NATOの焦り)
(「正義派の農政論」に対するご意見・ご感想をお寄せください。コチラのお問い合わせフォームより、お願いいたします。)
重要な記事
最新の記事
-
【令和6年度 鳥インフルエンザまとめ】2025年1月22日
-
【特殊報】チャ、植木類、果樹類にチュウゴクアミガサハゴロモ 農業被害を初めて確認 東京都2025年1月22日
-
【新年特集】2025国際協同組合年座談会「協同組合が築く持続可能な社会」(1)どうする?この国の進路2025年1月22日
-
【新年特集】2025国際協同組合年座談会「協同組合が築く持続可能な社会」(2) どうする?この国の進路2025年1月22日
-
【新年特集】2025国際協同組合年座談会「協同組合が築く持続可能な社会」(3) どうする?この国の進路2025年1月22日
-
【新年特集】2025国際協同組合年座談会「協同組合が築く持続可能な社会」(4) どうする?この国の進路2025年1月22日
-
禍禍(まがまが)しいMAGA【小松泰信・地方の眼力】2025年1月22日
-
鳥インフル 英イースト・サセックス州など4州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月22日
-
【JAトップ提言2025】消費者巻き込み前進を JAぎふ組合長 岩佐哲司氏2025年1月22日
-
【JAトップ提言2025】米も「三方よし」精神で JAグリーン近江組合長 大林 茂松氏2025年1月22日
-
京都府産食材にこだわった新メニュー、みのりカフェ京都ポルタ店がリニューアル JA全農京都2025年1月22日
-
ポンカンの出荷が最盛を迎える JA本渡五和2025年1月22日
-
【地域を診る】地域再生は資金循環策が筋 新たな発想での世代間、産業間の共同 京都橘大学教授 岡田知弘氏2025年1月22日
-
「全日本卓球選手権大会」開幕「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年1月22日
-
焼き芋ブームの火付け役・茨城県行方市で初の「焼き芋サミット」2025年1月22日
-
農のあるくらし日野のエリアマネジメント「令和6年度現地研修会」開催2025年1月22日
-
1月の「ショートケーキの日」岐阜県産いちご「華かがり」登場 カフェコムサ2025年1月22日
-
「知識を育て、未来を耕す」自社メディア『そだてる。』運用開始 唐沢農機サービス2025年1月22日
-
「埼玉県農商工連携フェア」2月5日に開催 埼玉県2025年1月22日
-
「エネルギー基本計画」案で政府へ意見 省エネと再エネで脱炭素加速を パルシステム連合会2025年1月22日