姿を消したもんべ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第218回2022年10月20日
戦中モード(というよりも戦中制服と言うべきなのかもしれないが)だったもんぺは戦後どうなったのかだが、当初はもの不足時代、もんべ姿はそのまま残った。戦後の闇市の写真や映像に出てくる女性の姿を見ればよくわかるだろう。
しかし、1950年代、戦後復興が進み、洋風化が世の流れになるなかで、女性の和服姿は少なくなり、スカート・ワンピース姿が一般化するなかで、都市部でのもんべ姿は見られなくなっていった。
それより少し遅れて農村部でももんぺ姿は減ってきた。生活改良普及時事業等で「前近代的」な農作業着姿からの脱却、活動的な洋風の「近代的」な農作業着姿(洋風がすべて活動的なのかどうか疑問なのだが)への転換を推奨したからである。それでも積雪寒冷地手派の農村部、とりわけ山形・秋田では防寒防雪対策のためもあったろう、戦後かなり長い期間、もんぺの利用は続いた。1970年代、道路工事湯の土建作業に働きに行く農村婦人はやはりもんぺ姿だった。
しかし、この山形・秋田でも機械化・兼業化、衣生活の洋風化の進む中でもんべ姿はやはり消えていった。やがて私たちもそれに慣れていった。そして気が付いたときにはもんぺは見られなくなっていた。この時期は農村から若い女性の姿が見られなくなり、「嫁不足」の声が聞かれるようになってきたころだった。
もんぺを見なくなってもう何年になるだろうか。なつかしい、田畑での母のもんぺ姿、台所に立つ祖母のもんぺ姿、藁沓(わらぐつ)にもんぺの下の部分を入れて雪道をさくさくと歩く近所のおばさんの暖かそうなもんぺ姿、左に防空頭巾・右に救急袋をぶら下げた小学校時代の同級生の女の子の「勇ましい」もんぺ姿、なつかしい、
あの世で祖母や母たちのもんぺ姿を見せてもらうしかないか、もしかしてあの世も洋風化してもう見ることもなくなっていたりして、それが怖い、もう少しこの世にいることにするか。
でも、白い割烹着に「大日本婦人会」のたすきをかけた女性のもんぺ姿だけは二度と見たくない。
戦時中のことである。当然のことながら私たちの地域でも「大日本婦人会」が組織された。その集まりが近所の神社の社務所で開かれ、近所のご婦人たちが全員その姿で集合した。当時神社は国の庇護を受け、位階勲等までもらっている偉い存在だった。当然神主も偉かった。当然神主のご夫人(『標準語』をしゃべっていたから東京「ご出身」のようだった)のご挨拶がある。お白粉をべたべた塗りたくった真っ白な顔に真っ赤な口紅をつけた大きな唇を大きくあけ、太縁の丸い大きな眼鏡をかけ。鼻の穴を大きく広げてあごを上げ、昂然と見下ろすようにしながら太い地声で話す、アメリカは「米国」と書く、日本人はおまんま=米を食べる、だから日本は必ず勝つとか何とか、自分はうまいことを言っていると思うのかどうか、わけのわからないことを自慢そうにしゃべる。
何を偉そうに、戦時をわきまえずみっともない化粧顔をして、となぜかものすごく反感を覚えたものだつた。
戦後も主婦連とかおしゃもじデモとかで割烹着・もんぺスタイル(もう少なくなっていたが)でデモをしたりする場面をニュース映画や新聞の写真で見たが、あのときの神主夫人の悪印象があるのだろう、どうしてもあのスタイルは好きになれなかった。
ついでに言えば、戦後女優から参議院の議長になった扇千景が当時眼鏡をかけて議院内を昂然と顔をあげて歩く姿、議長席から発言するときの太い声をテレビニュースで見聞きしたとき、1980年代までの消費者運動、婦人運動の女性活動家幹部の話しを聞いたとき、なぜかこの神主夫人を思い出したものだった。男に負けないように、バカにされないようにということからだったのかもしれないのだが。もちろん今はそんなことはなくなった(それについてはまた後に別途語りたいと思っている)。
それはそれとして、やがてもんぺ姿は都会では見られなくなり、もんぺデモも1950年代に入ると見られなくなってきた。
それどころか着物姿も徐々に見られなくなり、世の中の女性はすべて、洋服・スカート・スラックス姿に変わっていった。
同時に、農家の作業着としてのもんぺも見られなくなった来た。私の故郷山形ではそれでも残ったが、やはり少なくなり、それどころか女性の姿それ自体が見られなくなってきた。そのころからだった。農村の嫁不足が問題になってきたのは。
重要な記事
最新の記事
-
震災から1年 能登復旧遅れ 倒壊家屋なお 地域喪失 他人事でなく(2) ジャーナリスト・青木理氏【2025国際協同組合年 どうする・この国の進路】2025年1月8日
-
330万羽が殺処分対象 鳥インフルエンザ 衛生管理徹底を2025年1月8日
-
農政 大転換の年へ 江藤農相2025年1月8日
-
「協同組合基本法」制定めざしシンポジウム 1月28日 JCA2025年1月8日
-
価格転嫁拒否は「違法」 公取委が日本郵便を指導 運転手の待遇改善、物流維持に不可欠2025年1月8日
-
おもしろうてやがて悲しき「楽しい日本」【小松泰信・地方の眼力】2025年1月8日
-
米を民間輸入 卸「関税払ってもペイする」 背景に深刻な不足感2025年1月8日
-
年頭あいさつ2025 各団体まとめ2025年1月8日
-
鳥インフル 米カンザス州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月8日
-
売り切れ必至の人気商品「"のむ"りんご」 JAタウン「おらほの逸品館」で販売開始 JA全農あきた2025年1月8日
-
農林中金 農業経営の情報プラットフォーム「AgriweB」を子会社2025年1月8日
-
適正な価格形成に向け消費者に情報発信 全農賀詞交換会2025年1月8日
-
栃木米アンバサダー U字工事が登場「とちぎの星」PRイベント開催 JA全農とちぎ2025年1月8日
-
「冬土用未の日」で新たなマーケット創出へ 企業・団体と連携 JA熊本経済連2025年1月8日
-
100周年記念キャンペーンを開催 井関農機2025年1月8日
-
食料自給率向上へ 新ブランド『和小麦』立ち上げ Pasco2025年1月8日
-
茨城県桜川市発「霞ヶ浦キャビア」で地方創生と農業の未来を拓く挑戦 クラファン開始2025年1月8日
-
「第21回都市農業シンポジウム」開催 東京都日野市2025年1月8日
-
「AJINOMOTO オリーブオイル」シリーズ400g瓶 容器を軽量化 JOYL2025年1月8日
-
特産品「蔵出しみかん」新パッケージ『冬眠みかん』で市場拡大 和歌山県海南市2025年1月8日