食糧安保の俗論を嗤う【森島 賢・正義派の農政論】2022年11月14日
食糧安保とは、食糧の安全保障のことである。旨い食べ物をたらふく食べたい、というものではない。そんな呑気なものではない。
それは、国民を飢餓から解放し、餓死から救う政策である。つまり、国家の存亡を賭けた政策である。いま日本の進む先には、そこへの崖っ淵がある。
日本はいま、高齢の農業者だけが残り、若い農業者が激減し、食糧安保が危機的状況にある。そのことが、ウクライナ紛争を契機にした、世界的な食糧危機のなかで、あらためて露わになった。
この危機は、市場原理では乗り越えられない。だから、政治が市場に乗り出して、食糧安保のための政策を行うことが必要になる。
このことが分からずに、市場原理を使って食糧安保を図れ、という俗論がある。そんなことが出来るのなら、食糧安保などという特別な政策は必要ない。国家は、市場でドロボーを取り締まっているだけでいい。
この俗論によれば、食糧安保のために農業者が行うべきことは、まだまだあるという。農業者は、コスト削減のために、もっと努力せよという。そうすれば、輸入品と市場で競争して勝ち残れる。つまり、自給率を上げられるという。そのように、地に根をもたない天の上から説教を垂れる。
農業者に、もっと努力を求めるこの説教は、耳を傾けるべき点が一部にあるかもしれない。
だが、ここでの主題は、食糧安保である。対象になる農産品は、食糧エネルギーを産出する穀物である。微量栄養素を産出する野菜や果物ではない。これを混同する議論は、粗暴な俗論というしかない。
古今東西の歴史をみるまでもなく、微量栄養素が不足したからといって、社会問題になり、大規模な抗議運動が起きたことはない。社会問題になるのは、空腹を満たすための穀物が不足になる場合である。
さて、上の図は、穀物の供給量を国内生産量と輸入量に分けて、この約60年間の推移をみたものである。
最近の2021年と1960年を比べると、輸入量は5.3倍に増え、国内供給量は44%減った。これから穀物自給率を計算すると、1960年は79%だったが、昨年は29%にまで下がった。
食糧安保にとって、このことが基本的な事実である。食糧安保政策は、国内の穀物生産の増強による自給率の向上にこそ、その本道がある。
◇
なぜ、穀物自給率は、これほどまでに下がってしまったのか。
農地が少なくなったからではない。広大な減反水田が全国のどこにでもある。
農業者にとって、農業の魅力がなくなったからではない。広大な土地で穀物を作りたい人は、全国に大勢いる。
しかし、穀物を作っていたのでは、人並みの生活ができない。
これは、市場原理主義の結果である。
ここに食糧安保問題の根本がある。ここに切り込まないかぎり、食糧の安全保障はない。
つまり、食糧安保政策の本道は、穀物生産者に安心して人並みの生活を保証することである。そのための政策を立案し、実施することである。これを軽視する食糧安保論は、目くらましの、そして嗤い倒すべき俗論でしかない。
(2022.11.14)
(前回 食糧安保の俗論を排す)
(前々回 中国共産党の第20回大会を祝う)
(「正義派の農政論」に対するご意見・ご感想をお寄せください。コチラのお問い合わせフォームより、お願いいたします。)
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】JA全農(2025年1月1日付)2024年11月21日
-
【地域を診る】調査なくして政策なし 統計数字の落とし穴 京都橘大学教授 岡田知弘氏2024年11月21日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】国家戦略の欠如2024年11月21日
-
加藤一二三さんの詰め将棋連載がギネス世界記録に認定 『家の光』に65年62日掲載2024年11月21日
-
地域の活性化で「酪農危機」突破を 全農酪農経営体験発表会2024年11月21日
-
全農いわて 24年産米仮渡金(JA概算金)、追加支払い2000円 「販売環境好転、生産者に還元」2024年11月21日
-
鳥インフル ポーランドからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月21日
-
鳥インフル カナダからの生きた家きん、家きん肉等の輸入を一時停止 農水省2024年11月21日
-
JAあつぎとJAいちかわが連携協定 都市近郊農協同士 特産物販売や人的交流でタッグ2024年11月21日
-
どぶろくから酒、ビールへ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第317回2024年11月21日
-
JA三井ストラテジックパートナーズが営業開始 パートナー戦略を加速 JA三井リース2024年11月21日
-
【役員人事】協友アグリ(1月29日付)2024年11月21日
-
畜産から生まれる電気 発電所からリアルタイム配信 パルシステム東京2024年11月21日
-
積寒地でもスニーカーの歩きやすさ 防寒ブーツ「モントレ MB-799」発売 アキレス2024年11月21日
-
滋賀県「女性農業者学びのミニ講座」刈払機の使い方とメンテナンスを伝授 農機具王2024年11月21日
-
オーガニック日本茶を増やす「Ochanowa」有機JAS認証を取得 マイファーム2024年11月21日
-
11月29日「いい肉を当てよう 近江牛ガチャ」初開催 ここ滋賀2024年11月21日
-
「紅まどんな」解禁 愛媛県産かんきつ3品種「紅コレクション」各地でコラボ開始2024年11月21日
-
ベトナム南部における販売協力 トーモク2024年11月21日
-
有機EL発光材料の量産体制構築へ Kyuluxと資本業務提携契約を締結 日本曹達2024年11月21日