シンとんぼ(26)漁獲量を2010年と同程度(444万トンまで回復)②2023年1月14日
シンとんぼは、農業現場でも十分に実践が可能で、環境影響が正しく低減され、国産農産物の生産が向上して、国民の胃袋を国産で賄える状態になることを切に願いつつ、「みどりの食料システム戦略」のKPIに切り込んでいる。前回から水産分野について検証しており、「漁獲量を2010年と同程度(444万トン)まで回復(2030)」について検証した。
今回は、「ニホンウナギ、クロマグロ等の養殖において人工種苗比率100%を実現(2050)」である。
ご存じのように、ウナギとクロマグロは養殖が難しく、特にウナギについては生態にも謎の点が多く、これまでは中国からウナギの稚魚を輸入して養殖しており、コスト高と生産量の不安定が課題とされていた。これまでに、完全養殖の目途がたったとして、ウナギとクロマグロにカンパチとブリを加えた4種の人口種苗(稚魚)の比率を2019年の1.9%を2050年までに100%にする計画だ。いずれの魚種も日本人に好まれ、よく食べられている魚種なので、需要は十分にあるだろう。あとは、適正な価格で流通できるようにすることができれば問題無いので、まだ発展途上である人工種苗生産と養殖技術の向上で生産コストを下げ、国民が手にしやすい価格で流通できるようにしてほしいものだ。
最後に、「養魚飼料の全量を配合飼料給餌に転換(2050)」である。
現在養殖で使用される配合飼料は2019年で44%に止まっており、KPIではこれを2025年に55%、2030年に64%、2050年に100%にする計画だ。それを実現するために、低価格・高効率飼料や配合飼料の主成分である魚粉代替原料(水素細菌等)の開発を推進するとのことだ。
この水素細菌ってなんだろう? 水素細菌とは、水素を酸化して炭酸同化を行う化学合成細菌の総称のことをいうそうな。土壌や海洋、温泉などの自然環境中に存在し、好塩性のものも多く、多様な分類群に属する細菌が含まれているとのこと。水素細菌は、十分な栄養分と水素、酸素、二酸化炭素があれば、わずかな体積のタンク内で非常に速く増殖させることができ、その過程でタンパク質が合成される。このたんぱく質を環境に配慮した持続可能な原料として利用しようというもので、この水素細菌が生み出したタンパク質を配合飼料の原料にすることを狙っている。
水素細菌は培養施設さえ設置すれば無尽蔵にタンパク質を生み出すことができるので、代替肉などに利用する取り組みも進んでいるとのことだ。
以上で合計26回に渡って「みどりの食料システム戦略」の2030年KPIの検証を進めてきたところ、KPIに掲げられた技術には検討半ばのものや、まだ種の状態のものなど様々であった。残念ながら実現できないものも出てくるとは思うが、国民の食料を守るという目的は変わらず、官民一体となってより多くの成果が上げられるよう頑張ってほしいとシンとんぼは願っている。
重要な記事
最新の記事
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
大企業と新規事業で社会課題を解決する共創プラットフォーム「AGRIST LABs」創設2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
鈴茂器工「エフピコフェア2025」出展2025年4月4日
-
全国労働金庫協会(ろうきん)イメージモデルに森川葵さんを起用2025年4月4日
-
世界最大級の食品製造総合展「FOOMAJAPAN2025」6月10日から開催2025年4月4日
-
GWは家族で「おしごと体験」稲城の物流・IT専用施設で開催 パルシステム2025年4月4日
-
「農業×酒蔵」白鶴酒造と共同プロジェクト 発酵由来のCO2を活用し、植物を育てる"循環型"の取り組み スパイスキューブ2025年4月4日
-
令和6年度「貿易プラットフォーム活用による貿易手続デジタル化推進事業費補助金」に採択 ヤマタネ2025年4月4日
-
農業分野カーボンクレジット創出の促進へ Jizokuと連携 唐沢農機サービス2025年4月4日
-
植物由来殺菌剤「プロブラッド液剤」取り扱いを発表 ナガセサンバイオ2025年4月4日
-
最新の納豆工場ミュージアム「タカノフーズなっとく!ファクトリー」誕生2025年4月4日
-
宮城県亘理町の隠れた特産品で新感覚スイーツ「春菊ティラミス」開発2025年4月4日
-
輝翠 総額1.37億円のデットファイナンス実施 オフロード型自律作業車「Adam」商用展開を加速2025年4月4日
-
サンリオキャラクター大賞 人気コラボジュース販売 果汁工房果琳2025年4月4日
-
コメリドットコム開設25周年記念数量限定・ネット限定の大特価セール開催2025年4月4日