DX社会極まれり【消費者の目・花ちゃん】2023年3月11日
若手の農家さんらとスマートフォンで情報交換するために、遅ればせながらInstagram(インスタグラム)を始めました。インスタグラムとは写真や動画を無料で共有できるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)で、映像に言葉を添えて瞬時に共有できることから、気になる人の近況チェック、トレンドや趣味のための情報収集、自身の近況報告や思い出の記録だけでなく人との交流という使い方をするユーザーも多いそうです。
やっとインスタグラムの入口に立ったと思ったら、最近ChatGPT(チャットジーピーティー)という言葉をよく耳にするようになりました。人工知能の研究を行う米国のOpenAI(オープンエーアイ)社が開発した対話型のAIツールで、質問や頼みごとを入力すると、インターネットにある様々な情報を精査し、まるで人間が書いたかのような自然な文章で精度の高い回答を返してくれます。以下は試しにChatGPTに書かせた文章の一部です。
「先日、私は地元の農家さんを訪ねました。彼はとても忙しそうに働いていて、疲れた表情をしていました。私が彼に話しかけると、彼はにこやかに返事をしましたが、明らかに疲れていることが伝わってきました。彼は私に、最近の天気が悪く、農作物に影響を与えたこと、また、最近の市場の動向にも悩んでいることを話しました。(以下省略)」
気に入らなければダメ出しして、何度でも書き直しをさせることができます。ダメ出ししてもへこたれず、悲しんだり怒ったりもしません。まるでスーパー秘書が傍にいてくれるようなものです。コンピュータープログラムを書くこともできますし、メールの文章、小説だって書いてしまいます。作詞・作曲もできるそうですよ。いやはや、人間もうかうかしていられません。
(花ちゃん)
重要な記事
最新の記事
-
旧暦・新暦の2回あった行事【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第334回2025年4月3日
-
宮崎都城市が5年連続1位 2023年市町村別農業産出額 農水省2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(1)2025年4月3日
-
【現場で役立つ基礎知識】全農土づくりセミナー総合討論から 水稲の高温対策へ基本は根張り重視(2)2025年4月3日
-
越後姫プレゼントキャンペーン開催中 応募は4月20日まで JA全農にいがた2025年4月3日
-
乳しぼり体験と牛乳の飲み比べ「AKASAKAあそび!学び!フェスタ」に初登場 JA全農2025年4月3日
-
JA全農「スキみる」マッチョによるスキムミルクレシピの料理動画を公開2025年4月3日
-
開発途上地域の農林水産業研究を紹介 一般公開イベント開催 国際農研2025年4月3日
-
「令和7年3月23日に発生した林野火災」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年4月3日
-
子どもの収穫米を子ども食堂に提供 新しいカタチのフードドライブ 相模原市2025年4月3日
-
「放牧をまんなかに。」 ファームエイジが新ロゴとタグライン 創業40周年記念ロゴも2025年4月3日
-
横浜ビジネスグランプリ2025で奨励賞受賞 YD-Plants2025年4月3日
-
AIとスマホで農作業を革新するFaaSサービスを開発 自社農場で実証実験開始 アグリスト2025年4月3日
-
亀田製菓とSustech PPAによる屋根上太陽光発電を開始2025年4月3日
-
遠隔操作で農業ハウスの作業効率を向上「e-minori plus」新登場 ディーピーティー2025年4月3日
-
【人事異動】全国酪農業協同組合連合会(4月1日付)2025年4月3日
-
【役員人事】 マルトモ(4月1日付)2025年4月3日
-
セール価格での販売も「春のキャンペーン」開催中 アサヒパック2025年4月3日
-
餃子に白ごはん 永瀬廉の食べっぷりに注目「AJINOMOTO BRANDギョーザ」新CM2025年4月3日
-
酪農・畜産業界データ統合プラットフォーム「BeecoProgram」コンセプト動画を公開 丸紅2025年4月3日