シンとんぼ(44) 食の安全とは② 毒性とは何か?2023年5月20日
令和3年5月12日に公表された「みどりの食料システム戦略」をきっかけに始まったシンとんぼは、同戦略のKPIやスマート農業について、その有効性や今後の農業に与える影響などをひととおり検証してみた。その中で、そもそも「食の安全」とは何かということへの疑問が膨らんできて、「安全」と「安全ではない」との境界線は、実際のところあいまいで感情に左右されているように思うようになった。特に「安全と思う」ことや「安全だと信用する」ことは感情に左右されるというより感情そのものだ。
そういう感情的なものを数値化して普遍的なものにしようとするのはそもそも無理なのかもしれないが、農薬の残留基準値がどのような経過で決められていて、どのようにして安全を担保しようとしているのかを十分に理解できれば、農薬の安全性を信用できるようになるのではないだろうか? なぜなら、そういったことの発信がまだまだ不十分であり、農薬の安全確保の仕組みをよく知らずに議論されていることが多いような気がする。そういうことは、登録認可を下ろしている国が積極的に行って欲しいものだが、そうはなっていない。そんなことは業界がやればいいと言われるが、業界が発信すると受け取り側に「売らんがため」という"うがった感情"が先行するので、そもそも受け入れてもらえないことが多く、業界からの発信では農薬の安全性を正しく伝えることは難しいだろう。
国も、食料自給率向上、国際情勢に左右されない食の安定供給を目指すのであれば、農薬のベネフィットとリスクを正しく理解してもらうようにして、慣行農業でも十分に安全な農産物が生産できることを発信し、国民理解を得た上で、農業生産の拡大に向かう方がより近道だと思うのだがいかがだろうか?
とはいえ、国の官僚を含め、消費者の多くは農薬が毒と思っている人が多いようだ。
なので、シンとんぼでは毒性とは何かということを今一度見つめなおし、その上で、農薬の安全性について考えてみたいと思う。
今の世の中、自然食品や無農薬野菜、天然や自然を謳い文句にした農産物が多く見受けられている。ヨーロッパほど有機農産物が売れている状況ではないが、徐々にではあるが日本国内でも増えているようだ。もちろん、天然ものはすばらしいし、無農薬野菜は生産するのに大変な苦労が伴うため生産者の思いがいっぱい詰まっているものだ。そのことは理解できるし尊重すべきものであることは間違いないが、有機農産物を志向される方々の、「天然=安全」と単純に理解されるのは事実と異なると思う。
なぜなら、世の中の全ての物質には「毒性」があり、「毒性は有る無しではなく、強いか弱いかで判断されるもの」だからである。この辺の詳細を次回考えてみようと思う。
重要な記事
最新の記事
-
鳥インフル 米アラバマ州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年1月24日
-
「農山漁村」経済・生活環境プラットフォーム 設立記念シンポジウム開催 農水省2025年1月24日
-
(419)芸能アイドルと「卒論」【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年1月24日
-
福岡県産ブランドキウイフルーツ「博多甘熟娘」フェア 24日から開催 JA全農2025年1月24日
-
ブルボン×ニッポンエール「フェットチーネグミPREMIUM長野県産ぶどう三姉妹味」新発売 JA全農2025年1月24日
-
JAしれとこ斜里と原料ばれいしょの安定調達で連携 カルビーグループ2025年1月24日
-
「一村逸品大賞」受賞商品集めた特設ページ開設 JAタウン2025年1月24日
-
未利用バイオマスをバイオ炭に再利用「農林水産業みらい基金」助成事業に採択 HATSUTORI2025年1月24日
-
他人事にしない「ひきこもり」高橋みなみ、宮本亞門らと語り合うフェス開催 パルシステム2025年1月24日
-
食品流通業界の最新情報発信「スーパーマーケット・トレードショー2025」幕張メッセで開催2025年1月24日
-
初心者でも簡単に植物を元気に育てられる植物活性剤「アミノ家族」シリーズ新発売 アルケー2025年1月24日
-
国際協同組合年 祖国の料理ともに味わうイベント開催 パルシステム東京2025年1月24日
-
高たんぱく・低糖質で食物繊維たっぷりな大豆麺「細麺」「平麺」2人前を新発売 キッコーマン食品2025年1月24日
-
まるでプリンの味わい「ハッピーターンズ カラメルプリン」期間限定発売 亀田製菓2025年1月24日
-
The幕之内 新作駅弁「日本ばし大増 上幕之内」30日から通年販売 JR-Cross2025年1月24日
-
100人の小学生が「食と農業」の未来つくる仲間に「クボタ アグリキッズサミット」開催2025年1月24日
-
災害乗り越え前に 秋田しんせい農協ルポ(2)今後を見据えた農協の取り組み 営農黒字化シフトへ2025年1月23日
-
災害乗り越え前に 秋田しんせい農協ルポ(3)水田に土砂、生活困惑2025年1月23日
-
災害乗り越え前に 秋田しんせい農協ルポ(4)自給運動は農協運動2025年1月23日
-
人づくりはトップ先頭に 第5次全国運動がキックオフ 150JAから500人参加【全中・JA人づくりトップセミナー】(1)2025年1月23日