街頭デモのない日本は滅びる【森島 賢・正義派の農政論】2023年6月26日
岸田文雄首相は、先週、国会を閉幕した。直前まで、首相は解散風を吹かしていたから、議員諸公の多くは、ホッとしたことだろう。これから長い休暇に入れる、というわけだ。そんなことで、いいのか。
ここには、国会議員の第一の責務は、国会で法律を作ることだ、という思い違いがある。法家出身の議員に多いのだが、それは、独りよがりで浅はかな考えである。
国会議員には、それよりも崇高な使命がある。それは、日本の政治を良くすることであり、日本の社会を良くすることである。国会議員が、政治家としての誇りを保ちたいのなら、それこそが、究極の責務であることを、銘記すべきである。
それは、国会外でもできるし、だから、閉会中でもできる。それを怠る議員は、侮られてもしかたがない。
政治家としての国会議員の第一の責務は、多くの国民の政治要求を実現することなのである。そのための、国会での立法である。
ここで言いたいことは、それだけではない。政治は国会で行うべきもので、国会外でとやかく言うべきものではない、という政治思想を批判したい。
ここで取り上げたいことは、国会外での多くの国民の政治要求を実現するための運動を、軽視する政治思想についてである。日本では、与党だけでなく、ほとんど全ての野党が、この思想に毒されている。
だがこれは、事実に基づく政治科学としてみたとき、科学的でない。事実から遊離している。暇人の無責任で似非哲学的な寝言なら看過できるが、現役の政治家の思想としては看過できない。
◇
政治の事実をみてみよう。
TVや新聞をみていると、日本以外の各国では、各国とも政治を動かしているのは、国民が行っている政治要求のための街頭運動であることが分かる。大勢の若者が街頭に出て先頭に立ち、大声で政治に要求し、要求を大きく書いた幕を掲げて、街ゆく人々の賛同を求めている。それが政治を動かす原動力になっている。
各国では、人民の中へ、という政治思想が、いまも息づいているようだ。科学に基づいているから、いまも連綿と引き継がれているのだろう。
◇
このように、政治を動かしているのは、街頭デモである。議会での議論ではない。議会の議論は、それを反映しているに過ぎない。まして、立法などは、その先のことである。それを確定するだけのもの、ともいえる。繰り返そう。政治の原動力は、街頭デモである。TVや新聞は、毎日のように、このことを実証している。
この認識が、いまの日本にはない。
これは、日本の国民性か。そうではない。
以前は、そうではなかった。若い労働者や農業者を先頭にした、連日の街頭デモで、首相を辞任に追い込んだことがあった。安保闘争のころである。
◇
表題に、日本は滅びる、と書いたが、それは誇張ではない。
論理を省略し、飛躍させて言えば、街頭デモがないという日本の政治運動の沈滞が、支配層の緊張感を弛緩させ、社会全体の緊張感を失わせている。それは、政治科学の目でみて、必然的な帰結である。
こうした国に未来はない。生産の現場に根を張っている野党がない国、だから街頭デモができない国、そんな日本に、未来はない。
非力な労働貴族に媚を売るだけの野党、浮草のような市民との共同などといっている野党、そうした野党しかない日本に、未来はない。未来に待っているのは、滅び、しかない。
(2023.6.26)
(前回 農政は市場原理主義と決別せよ)
(前々回 格差の拡大で没落する中間層)
(「正義派の農政論」に対するご意見・ご感想をお寄せください。コチラのお問い合わせフォームより『コラム名』をご記入の上、送付をお願いいたします。)
https://www.jacom.or.jp/contact/
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(123) -改正食料・農業・農村基本法(9)-2024年12月21日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践 (40) 【防除学習帖】第279回2024年12月21日
-
農薬の正しい使い方(13)【今さら聞けない営農情報】第279回2024年12月21日
-
【2024年を振り返る】揺れた国の基 食と農を憂う(2)あってはならぬ 米騒動 JA松本ハイランド組合長 田中均氏2024年12月20日
-
【2025年本紙新年号】石破総理インタビュー 元日に掲載 「どうする? この国の進路」2024年12月20日
-
24年産米 11月相対取引価格 60kg2万3961円 前年同月比+57%2024年12月20日
-
鳥インフルエンザ 鹿児島県で今シーズン国内15例目2024年12月20日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】「稼ぐ力」の本当の意味 「もうける」は後の方2024年12月20日
-
(415)年齢差の認識【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年12月20日
-
11月の消費者物価指数 生鮮食品の高騰続く2024年12月20日
-
鳥インフル 英サフォーク州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年12月20日
-
カレーパン販売個数でギネス世界記録に挑戦 協同組合ネット北海道2024年12月20日
-
【農協時論】農協の責務―組合員の声拾う事業運営をぜひ 元JA富里市常務理事 仲野隆三氏2024年12月20日
-
農林中金がバローホールディングスとポジティブ・インパクト・ファイナンスの契約締結2024年12月20日
-
「全農みんなの子ども料理教室」目黒区で開催 JA全農2024年12月20日
-
国際協同組合年目前 生協コラボInstagramキャンペーン開始 パルシステム神奈川2024年12月20日
-
「防災・災害に関する全国都道府県別意識調査2024」こくみん共済 coop〈全労済〉2024年12月20日
-
もったいないから生まれた「本鶏だし」発売から7か月で販売数2万8000パック突破 エスビー食品2024年12月20日
-
800m離れた場所の温度がわかる 中継機能搭載「ワイヤレス温度計」発売 シンワ測定2024年12月20日
-
「キユーピーパスタソース総選挙」1位は「あえるパスタソース たらこ」2024年12月20日