【やさしい経済の話】高齢化社会と少子化の行方(下)経済的な婚姻控えも 浅野純次・元東洋経済新報社社長2023年7月28日
経済に詳しい元東洋経済新報社社長で石橋湛山記念財団評議員などを務める浅野純次氏が解説する「やさしい経済の話」。今回は日本の将来を左右しかねない「高齢化社会と少子化の行方」について問答形式で解説してもらった。
大地 ごちそうさま。おいしいコーヒーだった。では再開して、少子化の話に行きますか。
里花 知り合いでも子どもが一人という家が多くなったわ。結婚しない人も珍しくないし。さりげなく聞くと、なかなか機会がないという人と、一人のほうが気が楽だという人が多いわ。
大地 日本では結婚して出産というケースが普通だから、少子化対策としてはまず結婚に踏み切れる社会にすることが大事だね。もちろんフランスなどのように婚外子が増えていくことも一つの方向ではあるけれども。それとシングルマザーに対する支援策ももっと考えていく必要があると思うね。
里花 以前、新聞に母子世帯は120万くらいあるって出ていたけど、一人親で仕事と育児を両立させるってとんでもなく大変なはずよ。
大地 いろいろ助成はあるけどとても十分とは言えないからね。シングルマザーは既婚と未婚とあるわけだけれど、今後も増えていきそうな気がする。離婚率も上昇傾向だからシングルマザーはまだまだ増えそうだ。長期的な視点で今から政策をしっかり進めないといけないね。
里花 未婚増とか晩婚化が少子化の大きな原因であるとして、生活困難がやはり響いていることは確かなんでしょう?
大地 いろんな調査からはそう見えるね。今の勤務と将来の見通し、両面から結婚を先延ばししたり、あきらめたりという例が多い。前にも話したと思うけれど、非正規雇用の拡大は特に問題だね。男女とも非正規ではとても大変だけれど、片一方が非正規というだけでも出産、育児は至難だろう。企業としては非正規雇用で人件費が減り収益的には結構な話だろうが、少子化で雇用もままならぬことになるとすると、まさに合成の誤謬(ごびゅう)、ブーメランのごとしだ。
里花 国としても少子化対策はやってるはずよね。いつだったか岸田文雄首相が「異次元の少子化対策」とか何とか言っているのをテレビで見た記憶があるわ。
大地 この間の国会では与野党で論戦になったからね。児童手当の給付が最大の焦点で、与党からもあれをやれ、これを付け加えろ、と大騒ぎだった。今回も財源をどうするというところでは議論は迷走していたけど。
里花 児童手当がほんとに少子化対策になるわけ?
大地 そこが意見の分かれるところさ。児童手当が結婚を前に悩んでいる人たちの背中を押す効果がないとは言わないけど、ちょっと焦点がずれている気がするなあ。手当の所得制限もやめるとか、どんどんばらまき政策の様相を呈してきたように思うよ。
里花 支持率狙いの下心政策ってわけ?
大地 うまいこと言うね。だいたい「異次元の少子化対策」なんて簡単に言うけど、政治家が「異次元の」などと言い出したら用心しないといけない。そうそう日銀の黒田東彦前総裁も「異次元」を乱発していたじゃないか。
里花 少子化対策だといって、結婚祝い金制度とか出産一時金なんて始まるんじゃないでしょうね。
大地 マイナポイントなら2万円でも飛びついた人は多かったみたいだけど、結婚、出産となるとケタ違い以上の支援がなければ事態は改善するとは思えないね。いちばん大事なのはばらまきではないということ。生活が安定せずおカネがままならない若い人たちが安心して結婚、出産に向かえるには、財政をピンポイントで重点的に使わないといけない。今みたいな総花的なばらまきでは無駄遣いで終わるしかないと思うよ。
里花 まさに戦略的な施策が待たれるということね。
大地 なんだか新聞の社説みたいだ(笑)。とにかく少子化対策は30年以上、無為に過ごしてしまったからね。もうほとんど手遅れなのかもしれないけど、ほんとの危機感をもって知恵と強い意志を結集してがんばってみるしかない。
里花 働き方を変えていくことも大事なんじゃないの?
大地 そうそう。深夜残業が続き有給休暇も不消化の職場では少子化に拍車がかかるわけだからね。そういう会社には人材が集まらないようになってほしいものだ。働き方改革なんて掛け声ばかりでは困る。それと教育の重要性も忘れてはいけない。そうそう、出生率が1・36ってことだって、アジアでは香港、シンガポール、韓国、台湾はみな日本より下で、台湾なんか1・09なんだ。でもどこも活気のある国、地域だからね。出生率一つとっても考えるべきことは多いよ。この点、機会があれば改めて説明しよう。
里花 移民の問題も大事ね。
大地 最初に話に出た推計人口では、移民が増えるだけでなく、その人たちの出産率が高いという前提だった。これも実は大きな問題なんだ。移民だけでもいろいろと話したいところだけど、そろそろ失礼しないと。やはりこの問題は時間切れになってしまった。近いうちまた来てまた続きをやりますかね。
里花 おいしいコーヒーとお菓子を用意しておくわ。
重要な記事
最新の記事
-
宮崎県で鳥インフル 今シーズン国内12例目2024年12月3日
-
【特殊報】キウイフルーツにキクビスカシバ 県内で初めて確認 和歌山県2024年12月3日
-
パックご飯の原料米にハイブリッド米契約栽培推進【熊野孝文・米マーケット情報】2024年12月3日
-
第49回「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクール 各賞が決定 JA全中2024年12月3日
-
大気から直接回収した二酸化炭素を農業に活用 JA全農などが実証実験開始2024年12月3日
-
江藤農相 「農相として必要な予算は確保」 財政審建議「意見として承っておく」2024年12月3日
-
鳥インフル ポーランド4県からの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年12月3日
-
鳥インフル ニュージーランドからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年12月3日
-
【田代洋一・協同の現場を歩く】JAみやざき 地域密着と総合力追求 産地県が県域JA実現2024年12月3日
-
今ならお得なチャンス!はじめようスマート農業キャンペーン Z-GISが4カ月無料 JA全農2024年12月3日
-
全農日本ミックスダブルスカーリング選手権「ニッポンの食」で応援 JA全農2024年12月3日
-
JAグループの起業家育成プログラム「GROW& BLOOM」最終発表会を開催 あぐラボ2024年12月3日
-
「乃木坂46と国消国産を学ぼう!」クイズキャンペーン開始 JA全中2024年12月3日
-
日本の酪農家 1万戸割れ 半数の酪農家が離農を検討 中央酪農会議2024年12月3日
-
全国427種類からNO.1決定「〆おにぎり&おつまみおにぎりグランプリ」結果発表 JA全農2024年12月3日
-
JA全農 卓球日本代表を「ニッポンの食」で応援 中国で混合団体W杯2024開幕2024年12月3日
-
「全国農業高校 お米甲子園2024」に特別協賛 JA全農2024年12月3日
-
【農協時論】協同組合の価値観 現代的課題学び行動をする糧に JA全中教育部部長・田村政司氏2024年12月3日
-
「上昇した米価が下がらない要因」などPOPデータを無料配布中 小売店で活用へ アサヒパック2024年12月3日
-
料理キット「コープデリミールキット」累計販売食数が2億食を突破2024年12月3日