(362)タイミングが絶妙:パキスタンのコメ輸出【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2023年12月15日
世界のコメ市場における今年の夏最大のトピックはインドによるコメ輸出制限でした。ところが、秋から冬にかけてより興味深い状況が出現しています。パキスタンのコメ輸出です。
2023年7月、今期は140か国以上に合計2,300万トンのコメ(精米ベース)を輸出すると思われていたインドが大きく方針を転換した。インドのコメ輸出制限の内容はこれまでも記してきたとおり、バスマティ米以外のほぼ全てのコメの輸出を禁止したのである。その結果、当初の輸出見通しは大きく減少し、先月は1,750万トン、12月の米国農務省見通しでは1,650万トンにまで減少している。
これを受けて、世界のコメ貿易見通しは先月の5,285万トンから5,214万トンへとわずかに低下している。主要輸出国の輸出見通しがほぼ同じ中で輸出が堅調な国がパキスタンである。昨年420万トンの輸出が今年は500万トンと史上最高になりそうだ。
パキスタンにおけるコメの需給バランスを理解している日本人は意外と少ないかもしれない。この国のコメの生産量は変動が大きい。一昨年は932万トン、昨年は550万トン、そして今年は900万トンである。同じ時期の輸出数量は453万トン、420万トン、そして500万トンである。国内需要は概ね約370万トンにすぎない。単純な引き算、つまり900-370=540、ということで今年は500万トン程度が輸出可能となった訳だ。
今年の7月20日以降、世界のコメ貿易市場で最大手のインドが大きく退いたため、コメ輸入国はインドに代わる輸出国を求めた。例えば、破砕米。最大輸入国は中国だが、インドは9月には破砕米の輸出も止めている。輸入国のニーズに応えたのはパキスタンだ。
今年のアジアではヴェトナムも2,700万トン、タイ2,000万トンとコメ輸出2大強国はいずれも豊作かつ輸出も順調である。これら2カ国は、構造的にコメを輸入せざるを得ないフィリピン(生産量1,260万トン、国内需要量1,640万トン)やインドネシア(生産量3,350万トン、国内需要量3,580万トン)などと同様の需給構造を持つアジア諸国を主たる顧客としてコメ・ビジネスを展開している。
一方、中東、アフリカなどは近年インドがコメ輸出を大きく拡大してきた。そのインドが輸出制限を実施したため、パキスタンがその間隙を縫って輸出を展開したという訳だ。パキスタンがこれらの国々に輸出するコメの大半はインドと競合するバスマティ米ではなく、通常のwhite riceである。バスマティ米も輸出しているが、こちらはインドが継続して輸出しているため、それほど容易ではないようだ。
いずれにせよ、ビジネスはタイミングが勝負だ。とくに食料は国民の生存に関わるため、必要なタイミングで供給できるか否かが成否を分ける。いくら安くても満腹時には必要以上は食べられないし、空腹のときに食べられれば、同じ料理でも有難みが大きく異なる。
もしかしたら、今年の夏は日本にとっても面白いコメ・ビジネスが展開できた機会だったのかもしれない...などと思うのは、所詮、後付けの講釈にすぎない。だが、少なくとも大国インドのコメ輸出制限を絶好の機会と見て、輸入国であるタンザニア、ケニヤなどのニーズに即応した国があることは再認識しておいて良いのではないだろうか。
もうひとつ、付け加えておけば今年は何と、中米のハイチもパキスタンから10万トンのコメを輸入したようだ。位置関係を考えれば誰がどう見ても普通は米国から輸入した方がはるかに安価なはずだ。
インドという大国の方針転換が思わぬビジネス・チャンスを作り、パキスタンがハイチにコメを売る機会をも作り出した...と考えればタイミングの重要性がよくわかる。わが国でも、こうしたタイミングを活用して面白いビジネスを展開してもらいたいものだ。
* *
コスト積上げは大事ですが、それでも「危機の中にチャンスあり!」ですね。
重要な記事
最新の記事
-
地方みらい共創研究会を設置 農水省2024年12月26日
-
紅葉期のインバウンド、過去最高 旅館・ホテルの業績もV字回復 米需要押し上げ要因にも2024年12月26日
-
キャベツ、レタス、はくさい 「野菜の高値、年明けも」と農水省 12月の低温も影響2024年12月26日
-
米農家の「時給」、23年は97円 農水省・農業経営統計調査から試算 深刻な実態続く2024年12月26日
-
耳開げ、正月、小正月【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第322回2024年12月26日
-
年末商戦の締めくくりは梅【花づくりの現場から 宇田明】第50回2024年12月26日
-
リジェネラティブ農業 テーラーメイド化軸に 「健全な土」から バイエルクロップサイエンス・大島美紀社長に聞く(1)2024年12月26日
-
リジェネラティブ農業 テーラーメイド化軸に 「健全な土」から バイエルクロップサイエンス・大島美紀社長に聞く(2)2024年12月26日
-
【役員人事】石原産業(2025年1月1日付)2024年12月26日
-
JA共済「全国小・中学生書道・交通安全ポスターコンクール」入賞者決定2024年12月26日
-
こども食堂やフードバンクに農畜産物 富山、三重、秋田のJA 地産地消促進で社会貢献、食育も2024年12月26日
-
「年末年始のなす消費拡大フェア」熊本・福岡の直営飲食店舗で開催 JA全農2024年12月26日
-
2025国際協同組合年に賛同する個人・団体の名簿を公開 全国実行委員会2024年12月26日
-
グテーレス国連事務総長の国際協同組合年に向けたビデオメッセージを公開 全国実行委員会2024年12月26日
-
国際協同組合年全国実行委員会が代表・副代表の年始あいさつ動画を提供2024年12月26日
-
福島県産ブランド米「福,笑い」WEBショートフィルム「おじいちゃん篇」公開2024年12月26日
-
過去最多の出店数 知多半島農業マルシェ「にこもぐ」27日に開催 愛知県半田市2024年12月26日
-
2024年度研修No.14「日射比例式灌水システム作成実習」開催 千葉大学植物工場研究会2024年12月26日
-
「日本酒イベントカレンダー20254年1月版」発表 日本酒造組合中央会2024年12月26日
-
適用拡大情報 殺菌剤「ベルクート水和剤」 日本曹達2024年12月26日