向こうの方に戦争という亡霊が【原田 康・目明き千人】2024年5月13日
戦後の約75年の間、日本には現れることのなかった戦争という亡霊がまだ遠くではあるが向こうの方に立っている。75年の間、戦争のない平和な日本を皆で努力をしてきたが平和では困る人もいる。世界地図の規模で各国の政治、経済の状態を分析すればどの国にも日本に戦争を仕掛けるという大きなリスクを抱えてもそれに見合ったものがないことは明らかであり、そのような国は見当たらない。
なぜ戦争の亡霊が向こうの方に立っているのか、理由として考えられるのは軍事基地である。国土を守るためとして軍事基地がある。日本の自衛隊も最新鋭の装備は持っているであろうが問題は外国の軍隊の駐留である。
同盟国を守るという理由で米国の軍隊が駐留している。米国は世界第一の軍事大国である。軍事基地は仮想の敵国から日本を守るためとなるが、仮想敵国とされた国にとっては大きな脅威でもある。戦争の亡霊が向こうに立っている理由がここにある。
実際に戦争と戦後の混乱を体験した人が少なくなった。小生は小学校6年生の時に終戦であり空襲で逃げ回った経験をした最後の世代である。夜は電気をつけると明かりをめがけて空襲をされるので地下に防空壕を掘ってそこでの生活となった。当時は愛知県の刈谷市に住んでいたが刈谷には豊田の大きな自動車工場があったので連合国の艦載機が名古屋市への空襲の行きと帰りに爆弾を落としていった。
日本軍の防空の戦闘機は無論、高射砲の陣地も壊滅的で米軍の戦闘機は何の妨害もなく空襲が出来た。人や動いているものを見ると機銃掃射をするので飛行機を見ると畑や木の陰に隠れた。小型の艦載機は低空飛行をしたので米国のパイロットの顔をハッキリと見たことを今でも思い出す。
戦場の悲惨さは無論であるが、"銃後の守り"となる国の全部の生活が想像を超える悲惨な状態となる。小学校の6年生が毎朝朝礼で整列をして「大きくなって兵隊さんになり、戦争で鬼畜米英を全滅させ、名誉の戦死をして靖国神社に祀(まつ)られることが男子の本懐である」と斉唱させられた。戦争の亡霊は退散させなくてならない。
(原田 康)
重要な記事
最新の記事
-
米農家(個人経営体)の「時給」63円 23年、農業経営統計調査(確報)から試算 所得補償の必要性示唆2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(1)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(2)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
変革恐れずチャレンジを JA共済連入会式2025年4月2日
-
「令和の百姓一揆」と「正念場」【小松泰信・地方の眼力】2025年4月2日
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
姿かたちは美しく味はピカイチ 砂地のやわらかさがおいしさの秘密 JAあいち中央2025年4月2日
-
県産コシヒカリとわかめ使った「非常時持出米」 防災備蓄はもちろん、キャンプやピクニックにも JAみえきた2025年4月2日
-
霊峰・早池峰の恵みが熟成 ワイン「五月長根」は神秘の味わい JA全農いわて2025年4月2日
-
JA農業機械大展示会 6月27、28日にツインメッセ静岡で開催 静岡県下農業協同組合と静岡県経済農業協同組合連合会2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
【スマート農業の風】(13)ロボット農機の運用は農業を救えるのか2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
「八百結びの作物」が「マタニティフード認定」取得 壌結合同会社2025年4月2日
-
全国産直食材アワードを発表 消費者の高評価を受けた生産者を選出 「産直アウル」2025年4月2日
-
九州農業ウィーク(ジェイアグリ九州)5月28~30日に開催 RXジャパン2025年4月2日