人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
20241106 ヨーバル pc
20241106 ヨーバル sp

(386)パンドラの箱と甕(かめ)【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年5月31日

一覧へ

 パンドラと言えば「箱」という使い方が一般的もしれません。空けた「箱」から様々な災いが飛び出したが、唯一残ったのが「希望」という話がよく伝えられています。

 いくつかの事情が重なり、ヘーシオドスの『仕事と日』に目を通した。彼は古代ギリシャの叙事詩人として歴史に名前を残し、紀元前8~7世紀頃の人と伝えられている。

 父親は小アジアのキュメ(Cyme)の商人らしい。ちなみに大学のゼミでは「アジア」という言葉の意味を伝える時に必ずこの「小アジア」から始めている。高校の世界史で言えば、紀元前17世紀頃、ヒッタイトが小アジア(アナトリア高原)に国家を建設し...というような記述で用いられる地名である。

 何故ここに「小」とはいえ「アジア」が登場するのかを見逃しがちだ。そのあたりの説明をしながらアジアの概念が現在までにどう拡張したか、そして現代の日本人が持つ「アジア」意識と、いわば本家から見た「アジア」との視点の違いなどを議論すると想像力がかなり刺激される。

 さて、キュメはアナトリア半島の西端、現在で言えばイズミル(Izmir)の北あたりであろうか。そこでビジネスをしていた父親が破産し、エーゲ海の対岸、現在のギリシャのボイオーティア県に移り、家族で開拓農家のような生活を送っていたようだ。商売で破産した一家が他所に移住して農業を行う、現代に置き換えてもなかなかタフな人生である。

 ヘーシオドスの著作として有名なのは『仕事と日』と『神統記』だが、今回目を通したのは『仕事と日』の文庫版である。90頁ほどの叙事詩でスペースが多いため、簡単に読むことができる。ギリシャ文学を読むのは久しぶりだ。

 開拓農家として、農耕に勤しんでいたヘーシオドスは、どうも弟との遺産相続で揉めたようだ。裁判の結果、土地を弟に取られたことに切れて吟遊詩人となったと伝えられている。吟遊詩人はともかく、現代でも十分ありそうな話である。

 詩才ある彼が残した『仕事と日』は農事暦でもある。いつ、どのような作業を行い、どうすればよいかなどがリアルに記されている。さらに、労働の尊さについては現代でも通用するような記述がある。

  悪しきことはいくらでも、しかもたやすく手にはいる、
  それに通ずる道は平らかであり、しかもすぐ身近に住む。
  だが、不死の神々は、優れて善きことの前に汗をお据えなされた、
  それに達する道は遠くかつ急な坂で、始めはことに凹凸がはなはだしいが、
  頂上に至れば、後は歩きやすくなる ― 始めこそ歩きがたい道ではあるが。*1
 
 この『仕事と日』の中に有名なパンドラ(パンドーラ―)が登場する。パンドラは古代ギリシャ語でΠανδώραと記す。最初の「パン」(Παν)は「全ての」という意味だ。Pan-pacificなどの使い方で今も残る。次の「δώρα」を無料翻訳ソフトに入力したところ「ギフト」と出た。つまり「パンドラ」とは「全てのギフト」という意味である。便利な時代であり、モノは使いようだ。

 ギリシャ神話の中では有名な場面のため顛末は割愛するが、神々はパンドラに対し全てのギフト(仕事の能力、魅力、狡猾さなど)を与え、「ピトス」と呼ばれる容器(恐らくは甕(かめ)、後に箱になる)を決して開けてはならぬと言い含めて持たせた。だが、好奇心に負けて彼女は甕を開けてしまった。浦島太郎の玉手箱のような話である。

 甕の底に唯一残ったのが「希望(エルピス:ἐλπίς)」とした上で、先人たちが実施した議論は面白い。例えば、そもそもホメロスの『イリアス』にはゼウスの家の床には人間が神から賜ることのできるものを入れた甕が2つあり、1つは善、他は悪と記されている。

 そうであれば、パンドラが開けた甕は災いが飛び出した以上、悪が封じ込められていた甕であり、残ったものも悪と考えることも可能であろう。あるいは、何故、善の甕の中に悪が入れられていたのか...、世の中には善も悪もあるからなどである。

* *

「甕」「箱」「長持」...、いろいろなものが詰まっているのが人生なのでしょうね。

*1 ヘーシオドス『仕事と日』、松平千秋訳、1987年、45-46頁。

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る