(393)2100年の世界【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年7月19日
将来のことはわかりませんが、数字を積み上げると見えることがあります。75年後の2100年、万が一生きていれば筆者は140歳ですが…。
将来予想は難しい。ただ、明日が今日の次、明後日が明日の次...、という形で単純に時間と数字を積み重ね、さらに人間の一般的な寿命を細かく織り込んで計算すると、将来の人口は一定の妥当性ある展望が可能になるようだ。
日本の将来人口推計については国立社会保障・人口問題研究所が数字を出しており、各所で紹介されている。これに対し、世界の人口推計は国際連合のPopulation DivisionがWorld Population Prospects[1]を公表している。1950年から現在までの人口はestimates、そして現在から2100年までの人口は3つの推計(上位、中位、下位)という形で公表されている。一般に将来人口と言う際は、medium variant(中位推計)が用いられる。具体的な算出手法の説明は筆者の能力を遥かに超えるため、ユーザーとして割り切り、資料として使えば十分である。
さて、先日この最新版がリリースされた。スプレッド・シートをダウンロードしたところ25.2MBのため、それなり大きいが、しばらくは楽しめそうだ。今回は将来見通しの中で興味深い点を紹介したい。
* *
まず、2024年時点で人口が多い国ベスト5はどこであろうか。
中国...、と考えたら不正解である。中国は既に2022年にピークアウトしている。今もネット上には中国を1位とするサイトが複数あるが、国連の最新推計(1月1日時点)で見る限り、インド(14.4億人)、中国(14.2億人)の順である。
人口はこの2カ国は他国を圧倒している。3位は米国(3.4億人)、4位はインドネシア(2.8億人)、そして5位はパキスタン(2.5億人)である。2024年の世界人口は81.3億人のため、簡単に言えばインドと中国の2カ国で約35%を占め、上位5カ国の合計は37.3億人、割合では約46%となる。
では、2100年にはどうなるか。これら5カ国の75年後は、1位インド(15.1億人)、2位は中国(6.4億人)、3位はパキスタン(5.1億人)、次いで米国(4.2億人)、インドネシア(3.0億人)である。2100年の世界人口は101.9億人のため、上位2カ国の割合は約21%、上位5カ国でも総人口33.8億人、割合は約33%へと低下する。大きな理由は、ここで述べた5カ国以外の人口が増加するからに他ならない。
とくに注目したいのが中国だ。2100年の人口見通しは6.4億人である。14.2億人から見れば半分以下、45%に過ぎない。日本人の多くは自国の人口減少には敏感だ。だが、今後1世紀も経ずに2年前まで人口世界1位であった隣国が同様の過程を辿るとは想像もしていないのではないだろうか。多くの日本人にとって中国は人口が多い...という印象であろう。
それはそのとおりだが、その状況は永遠に続く訳ではないことも理解しておく必要がある。国連の公表数値をグラフ化したものが下図である。これを見ると一目瞭然だ。ちなみにインドの人口ピークは2062年の17億人である。
ここから先は自由な想像の世界になる。例えば、とりあえず、今後20~30年位を射程にするのであれば、英語と中国語はどちらも重要なツールであろう。だが、2世代60年以上先を視野に入れると、やはり英語が強い可能性が高い。孫がいる方は英語が良いかも...などと妄想が膨らむ。
ビジネスも同様である。今後の日本は人口減少に対し、多くの対策を考慮しなければならない。だが、あと半世紀もすれば高齢国家なりに落ち着く可能性が高い。気の長い話だが、そこまでの辛抱である。問題は中国で14億人が6億人に減少する過程で生じる社会経済的影響はどのようなものか。そして、それが日本にどう影響するか。残念ながら、まだそれを正面から本格的に検討した研究には出会えていない。
* *
国際的な穀物調達、貿易、人の移動、いろいろと影響が出そうですね。
[1] United Nations, Population Division, "World Population Prospects 2024", アドレスは、https://population.un.org/wpp/ (2024年7月17日確認)
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(119) -改正食料・農業・農村基本法(5)-2024年11月23日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践 (36) 【防除学習帖】第275回2024年11月23日
-
農薬の正しい使い方(9)【今さら聞けない営農情報】第275回2024年11月23日
-
コメ作りを担うイタリア女性【イタリア通信】2024年11月23日
-
新しい内閣に期待する【原田 康・目明き千人】2024年11月23日
-
基本法施行後初の予算増確保へ JAグループ基本農政確立全国大会に4000人 生産者から切実な訴え2024年11月22日
-
「適正な価格形成」国関与で実効的に JA群馬中央会・林会長の意見表明 基本農政確立全国大会2024年11月22日
-
JAグループ重点要望実現に全力 森山自民党幹事長が表明 基本農政確立全国大会2024年11月22日
-
農林水産省 エン・ジャパンで「総合職」の公募開始2024年11月22日
-
鳥インフル 米モンタナ州、ワシントン州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年11月22日
-
鳥インフル オランダからの生きた家きん等 輸入を一時停止 農水省2024年11月22日
-
11月29日「ノウフクの日」に制定 全国でイベント開催 農水省2024年11月22日
-
(411)「豚ホテル」の異なるベクトル【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2024年11月22日
-
名産品のキャベツを身近に「キャベツ狩り選手権」開催 JA遠州中央2024年11月22日
-
無人で水田抑草「アイガモロボ」NEWGREENと資本業務提携 JA三井リース2024年11月22日
-
みのるダイニング名古屋店開業2周年「松阪牛ステーキ定食」特別価格で提供 JA全農2024年11月22日
-
【スマート農業の風】農業アプリと地図データと筆ポリゴン・eMAFF農地ナビ2024年11月22日
-
自動運転とコスト【消費者の目・花ちゃん】2024年11月22日
-
イチゴ優良苗の大量培養技術 埼玉農業大賞「革新的農業技術部門」で大賞受賞 第一実業2024年11月22日
-
「AGRIST Aiサミット 2024」産官学金オープンイノベーションで開催2024年11月22日