切り花の日持ちを測る【花づくりの現場から 宇田明】第39回2024年7月25日
今回は、切り花の日持ちをどのように測るかを考えます。
切り花の鮮度とは、見かけ上のみずみずしさ(freshness)で、数値化することができません。
一方、日持ち(vase life)は、切り花を生けてから観賞価値を失うまでの日数であらわすことができます。
日本人は、切り花の日持ちに寛容でした。
美人薄命。
美しいものの命は儚い、花もおなじ。
お茶席に飾る切り花(茶花)は、1日で萎れても、落花しても風流と尊ばれていました。
それは草花や花の咲く樹木が身近に豊富にあり、商品とは考えられていなかったからです。
戦後、高度経済成長を経て、切り花が農産物として定着し、遠隔産地から輸送されるようになると、鮮度や日持ちが重視されるようになりました。
日持ちは、日数であらわすことができますが、観賞価値の有無を科学的に判定することはできません。
観賞価値があるかないかは見るひとの主観。
ひとにより判断が異なります。
花びらがすこし萎れただけで観賞価値がなくなったと考えるひとがいますし、花全体が枯れてドライフラワー状になっても観賞を続けるひともいます。
とくに、1本の茎にたくさんの花をつける品目は評価が難しい。
小ギク、スプレーマム、スプレーカーネーション、ユリ・・・。
1輪でも枯れたら観賞価値がないのか、最後の1輪が枯れるまで観賞価値があるのか。
小さな花が無数につくカスミソウはどのように評価すればよいのか。
消費者がそれぞれの価値観で判断することは自由です。
しかし、切り花を商品として扱う生産者、市場、生花店には、日持ちの評価基準が必要です。
切り花の日持ちは一定ではありません。
冬には長く、夏には短い。
これは、日持ちは気温に影響され、低温では長く、高温では短いからです。
どんな環境で日持ちを評価するかの基準がないと、日持ちの研究すらできません。
(一財)日本花普及センターでは、オランダの事例を参考に、日本の切り花の日持ち評価環境を定めています。
室温:周年25℃(オランダは20℃)
湿度:相対湿度60%を目標
照明:蛍光灯下で1,000ルクス程度
日長:12時間(6:00~18:00を照明)
冷涼な気候のオランダでは日持ちを20℃で評価していますが、亜熱帯気候に近い日本では25℃が家庭環境に近い温度です。
これら日持ち評価環境は、農協や都道府県の研究機関、農業改良普及センターの会議室などの活用を想定したものです。
エアコン、加湿器、タイマーがあればかんたんに設置できます。
ただし、生産者や生花店が、それぞれの時期の日持ちを確認する程度なら、室温がなりゆきの作業場、店内、事務所などで花びんに生け、変化を観察するだけで十分です。
評価環境の次は、観賞価値がなくなったと判定する症状を品目ごとに決めなければなりません。
これが意外とやっかい。
観賞価値の有無は、花が萎れた、枯れただけではないからです。
例えば、日持ちのクレームがもっとも多いバラは、次のようなチェック項目が定められています。
花びらの萎れ、花首の萎れ(ベントネック)、開花程度、灰色かび病、花びらの乾燥・変色、がく・葉の黄変の6項目。
これらチェックシートと評価画像も(一財)日本花普及センターのHPで公開されています。
https://www.jfpc.or.jp/manual.html
日持ち評価マニュアルの作成が、日持ちの長い切り花を消費者に提供するための第一歩です。
これらのマニュアルは、わたしも参加させていただき、2000年ごろから順次作成されました。
マニュアル画像と突き合わせて老化の程度を調べるなどアナログです。
現在ではスマホで撮った画像を検索するだけで、植物名、病虫害などが瞬時に、しかも高い精度でわかります。
切り花の日持ちもそう遠くない時期に、AIが評価してくれるようになるでしょう。
重要な記事
最新の記事
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
鳥インフル 英カンブリア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月2日
-
片倉コープアグリ アクプランタと協業 高温・乾燥対策資材「スキーポン」を全国展開2025年4月2日
-
頭の体操「ゆっくり健康マージャン」宮前センターで初開催 パルシステム神奈川2025年4月2日
-
鹿児島県志布志市へ企業版ふるさと納税 1100万円など寄附 渡辺パイプ2025年4月2日
-
JA埼玉中央「農業従事者専用ローン商品」取り扱い開始 オリコ2025年4月2日
-
【役員人事】ジェイカムアグリ(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤマハ発動機(4月1日付)2025年4月2日
-
「市民活動助成金制度」158万円助成伝達式開催 パルシステム群馬2025年4月2日
-
「ハッピーターン」が止まらないい辛旨に『辛(から)ターン』発売 亀田製菓2025年4月2日
-
創立100周年!キャンペーン第二弾開始 井関農機2025年4月2日
-
地域を守る闘いに誇り 元農林中金副理事長 上山 信一氏(1)【プレミアムトーク・人生一路】2025年4月1日
-
地域を守る闘いに誇り 元農林中金副理事長 上山 信一氏(2)【プレミアムトーク・人生一路】2025年4月1日
-
JA全農が新規採用職員入会式 石川佳純さんが激励 279人に辞令2025年4月1日
-
ベトナム産米、2万トンの日本向け輸出計画 国産米に近いジャポニカ米 きらぼし銀行支援2025年4月1日
-
政府備蓄米 第2回入札は100%落札 60kg2万722円2025年4月1日