【役員人事】JAグループ山梨 中央会会長に關本得郎氏2016年7月1日
JAグループ山梨は6月30日、役員の改選を行なった。關本得郎氏が中央会会長に選任された。
【JA山梨中央会 役員】(敬称略)▽会長 關本得郎(=写真)
▽副会長 小池通義
▽専務理事 漆原正二(再任)
▽代表監事 長田学
【JA全農山梨・JA共済連 役員】
▽運営委員会会長 關本得郎
【信連 役員】
▽経営管理委員会会長 關本得郎
▽代表理事理事長 中山伊代治
▽代表理事専務 坂本正文
▽常務理事 小林茂樹
▽常務理事 山縣大海
▽代表監事 渡邉敏文
▽常勤監事 荻野都雄
【厚生連 役員】
▽代表理事会長 關本得郎
▽代表理事専務 原鉄朗
▽代表監事 長田学
【略歴】
(せきもと・とくを)
昭和14年11月生まれ。36年山梨県信用農業協同組合連合会入会、平成6年同常務理事、12年全国農協系統信用システム共同運営(株)常勤監査役、18年JAふえふき代表理事組合長。
重要な記事
最新の記事
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
「農業×酒蔵」白鶴酒造と共同プロジェクト 発酵由来のCO2を活用し、植物を育てる"循環型"の取り組み スパイスキューブ2025年4月4日
-
令和6年度「貿易プラットフォーム活用による貿易手続デジタル化推進事業費補助金」に採択 ヤマタネ2025年4月4日
-
農業分野カーボンクレジット創出の促進へ Jizokuと連携 唐沢農機サービス2025年4月4日
-
植物由来殺菌剤「プロブラッド液剤」取り扱いを発表 ナガセサンバイオ2025年4月4日
-
最新の納豆工場ミュージアム「タカノフーズなっとく!ファクトリー」誕生2025年4月4日
-
宮城県亘理町の隠れた特産品で新感覚スイーツ「春菊ティラミス」開発2025年4月4日
-
輝翠 総額1.37億円のデットファイナンス実施 オフロード型自律作業車「Adam」商用展開を加速2025年4月4日
-
サンリオキャラクター大賞 人気コラボジュース販売 果汁工房果琳2025年4月4日
-
コメリドットコム開設25周年記念数量限定・ネット限定の大特価セール開催2025年4月4日
-
アースデイ東京2025で「ワーカーズコープビレッジ」展開 ワーカーズコープ連合会2025年4月4日
-
4月10日は「タネの日」記念日登録・周知キャンペーン実施 日本種苗協会2025年4月4日
-
1日分の鉄分が摂れる「ビヒダスヨーグルト便通改善」新発売 森永乳業2025年4月4日
-
「第16回スパイス&ハーブ検定」開催 山崎香辛料振興財団2025年4月4日
-
「食料・農業政策」を全面改定「責任ある生活者」として持続可能性を追求 パルシステム2025年4月4日
-
「ふっくらおかゆ」介護食品・スマイルケア食コンクールで金賞 亀田製菓2025年4月4日