【機構改革・人事異動】家の光協会(4月1日付)2022年4月1日
(一社)家の光協会は、4月1日付の機構改革と人事異動を発表した。
詳細は下記の通り。
【機構改革】
1.総務本部の経理部と管理部を経理・管理部に再編する。
2.協同・文化振興本部の教育文化部と読書・食農教育部を読書・食農・教育文化部に再編する。
3.編集本部の編集総務部を読者情報部に改称する。
4.普及文化本部の普及企画部と記事活用促進部を普及企画部に再編する。
5.普及文化本部の北海道東北普及文化局、関東甲信越普及文化局、東海北陸普及文化局、近畿普及文化局、中国四国普及文化局、九州普及文化局を東日本普及文化局、中日本普及文化局、西日本普及文化局、西日本普及文化局九州支局に再編する。
6.制作本部の制作部と広告部を制作・広告部に再編する。
【人事異動】
▽総務本部長(総務本部副本部長兼人財部長)真鍋勝裕
▽総務本部副本部長兼経理・管理部長(総務本部経理会計部長)上田達哉
▽総務本部副本部長兼総務部長(総務本部総務部長)弥冨まり
▽総務本部人財部長 (普及文化本部中国四国普及文化局次長)手島秀木
▽総務本部総務部次長(総務本部総務部)武田智美
▽総務本部経理・管理部次長(総務本部管理部長)藤田亮嗣
▽総務本部経理・管理部次長(総務本部経理会計部次長)今尾敦史
▽総務本部発行部次長(総務本部発行部)辻のぞみ
▽総務本部文化委員総務部(総務本部長)甲斐正晴
▽総務本部付家の光製本梱包(株)出向(普及文化本部長)田野島正伸
▽協同・文化振興本部長(協同・文化振興本部副本部長兼読書・食農教育部長)秋谷進
▽協同・文化振興本部読書・食農・教育文化部長(普及文化本部中国四国普及文化局長)久保野剛
▽協同・文化振興本部読書・食農・教育文化部次長(協同・文化振興本部読書・食農・教育文化部次長)川畑きみこ
▽協同・文化振興本部読書・食農・教育文化部次長(編集本部家の光編集部副編集長兼取材・編集グループBデスク)小島大輔
▽協同・文化振興本部文化委員読書・食農・教育文化部(協同・文化振興本部長)村上吉孝
▽編集本部長(出版本部長)疋田義敦
▽編集本部副本部長兼家の光編集長(普及文化本部関東甲信越普及文化局長)山本樹
▽編集本部家の光編集部取材・編集グループBデスク(編集本部家の光編集部編集次長)結城京子
▽編集本部読者情報部長(普及文化本部東海北陸普及文化局長)平間聡
▽出版本部長(編集本部長)岩澤信之
▽普及文化本部長(制作本部副本部長兼広告部長)高橋秀樹
▽普及文化本部業務総括部長(普及文化本部業務総括部次長)髙岸章子
▽普及文化本部普及企画部次長(普及文化本部関東甲信越普及文化局次長)三枝慎吾
▽普及文化本部業務総括部次長(総務本部経理会計部)髙橋陽子
▽普及文化本部東日本普及文化局長(編集本部副本部長兼編集総務部長)市沢喜雄
▽普及文化本部東日本普及文化局副局長(普及文化本部北海道東北普及文化局長)北川司
▽普及文化本部東日本普及文化局次長(普及文化本部関東甲信越普及文化局次長)橋本智也
▽普及文化本部東日本普及文化局次長(普及文化本部北海道東北普及文化局次長)大村桂
▽普及文化本部中日本普及文化局長(普及文化本部東海北陸普及文化局次長)塚原誠
▽普及文化本部中日本普及文化局副局長(普及文化本部記事活用促進部長)畑澤徳之
▽普及文化本部中日本普及文化局次長(普及文化本部東海北陸普及文化局次長)小池秀幸
▽普及文化本部中日本普及文化局次長(普及文化本部近畿普及文化局次長)山畑健太
▽普及文化本部西日本普及文化局長(普及文化本部近畿普及文化局長)堀内雄介
▽普及文化本部西日本普及文化局副局長(協同・文化振興本部教育文化部長)岡本忠
▽普及文化本部西日本普及文化局次長(普及文化本部中国四国普及文化局次長)五十畑達雄
▽普及文化本部西日本普及文化局九州支局長(普及文化本部九州普及文化局長)隈喜正
▽普及文化本部西日本普及文化局九州支局次長(総務本部付全国農業協同組合中央会出向)岡本譲
▽普及文化本部西日本普及文化局九州支局次長(普及文化局九州普及文化局次長)小出繁
▽制作本部制作・広告部長(編集本部家の光編集長)中本英明
▽制作本部制作・広告部次長 (普及文化本部関東甲信越普及文化局次長)當間 洋幸
▽デジタル事業推進室次長(普及文化本部北海道東北普及文化局次長)木村悠一郎
重要な記事
最新の記事
-
米農家(個人経営体)の「時給」63円 23年、農業経営統計調査(確報)から試算 所得補償の必要性示唆2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(1)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
移植水稲の初期病害虫防除 IPM防除核に環境に優しく(2)【サステナ防除のすすめ2025】2025年4月2日
-
「令和の百姓一揆」と「正念場」【小松泰信・地方の眼力】2025年4月2日
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
姿かたちは美しく味はピカイチ 砂地のやわらかさがおいしさの秘密 JAあいち中央2025年4月2日
-
県産コシヒカリとわかめ使った「非常時持出米」 防災備蓄はもちろん、キャンプやピクニックにも JAみえきた2025年4月2日
-
霊峰・早池峰の恵みが熟成 ワイン「五月長根」は神秘の味わい JA全農いわて2025年4月2日
-
JA農業機械大展示会 6月27、28日にツインメッセ静岡で開催 静岡県下農業協同組合と静岡県経済農業協同組合連合会2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
【スマート農業の風】(13)ロボット農機の運用は農業を救えるのか2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
全国産直食材アワードを発表 消費者の高評価を受けた生産者を選出 「産直アウル」2025年4月2日
-
九州農業ウィーク(ジェイアグリ九州)5月28~30日に開催 RXジャパン2025年4月2日
-
「JPFA植物工場国際シンポジウム」9月1、2日に開催 植物工場研究会2025年4月2日
-
耕作放棄地を解消する「えごまプロジェクト」の寄付開始 長野県南木曽町と「さとふる」2025年4月2日