【人事異動】三井化学(4月1日付)2023年3月17日
三井化学株式会社は、4月1日付の人事異動を発表した。
1.副部長レベル
(新任)
(敬称略)
▽モビリティソリューション事業本部 複合材料事業推進室 副室長(モビリティソリューション事業本部 エラストマー事業部 潤滑油添加剤GL)飯島達夫
▽ICTソリューション事業本部 ICT材料事業推進室 副室長(人事部)坪井ひろみ
▽新事業開発センター 副センター長(新事業開発センター)宮添智
▽新事業開発センター(新事業開発センター 副センター長)井上佳尚
▽研究開発本部 合成化学品研究所 副所長(研究開発本部 合成化学品研究所 光学機能設計GL)田中守
2.GLレベル(工場部長)
(新任)
(敬称略)
▽ライフ&ヘルスケアソリューション事業本部 パーソナルケア材料事業部 バイオケミカルGL(ライフ&ヘルスケアソリューション事業本部パーソナルケア材料事業部)甲斐輔
▽ライフ&ヘルスケアソリューション事業本部 不織布事業部 産材GL(ライフ&ヘルスケアソリューション事業本部 不織布事業部 産材GL 兼 同事業部 衛材GL)佐座規仁
▽ライフ&ヘルスケアソリューション事業本部 不織布事業部 衛材GL(Kulzer GmbH)佐藤新吾
▽モビリティソリューション事業本部 エラストマー事業部 潤滑油添加剤GL(Mitsui Chemicals Europe GmbH)石橋俊文
▽モビリティソリューション事業本部 エラストマー事業部 EPTーGL(Mitsui Elastomers Singapore Pte. Ltd.)廣瀬晃
▽モビリティソリューション事業本部 機能性コンパウンド事業部 副部長(モビリティソリューション事業本部 機能性コンパウンド事業部 副部長 兼 同事業部 アドマーGL)寺田豪
▽モビリティソリューション事業本部 機能性コンパウンド事業部(モビリティソリューション事業本部 機能性コンパウンド事業部 エンプラGL)澤田有史
▽モビリティソリューション事業本部 機能性コンパウンド事業部 ミラストマーGL(モビリティソリューション事業本部 機能性コンパウンド事業部 ミラストマーG)末田公宣
▽モビリティソリューション事業本部 機能性コンパウンド事業部 アドマーGL(Mitsui Chemicals (China) Co., Ltd.)沼野貢治
▽モビリティソリューション事業本部 機能性コンパウンド事業部 エンプラGL(モビリティソリューション事業本部 複合材料事業推進室)日野晃久
▽ICTソリューション事業本部 半導体・光学材料事業部 イメージングソリューションGL(ICTソリューション事業本部 半導体・光学材料事業部 光学・包材GL)山辺憲彦
▽ICTソリューション事業本部 半導体・光学材料事業部 ユニークポリマーソリューションGL(研究開発本部 高分子・複合材料研究所 ハードポリマーGL)木津巧一
▽ICTソリューション事業本部 半導体・光学材料事業部 半導体ガスソリューションGL(ICTソリューション事業本部 半導体・光学材料事業部 特殊ガスGL)井口照信
▽ICTソリューション事業本部 半導体・光学材料事業部 LibソリューションGL(名古屋支店 自動車材料マーケテイング室長)中尾弘文
▽ICTソリューション事業本部 コーティング・機能材事業部 弾性材料GL(ICTソリューション事業本部 コーティング・機能材事業部 コーティング材G)竹ノ内信一郎
▽ICTソリューション事業本部 企画管理部(ICTソリューション事業本部 半導体・光学材料事業部 TPX・ミリオンGL)田辺信之
▽ベーシック&グリーンマテリアルズ事業本部 PTA・PET事業部(ベーシック&グリーンマテリアルズ事業本部 PTA・PET事業部 PET-GL)板倉信之
▽ベーシック&グリーンマテリアルズ事業本部 PTA・PET事業部 PET-GL(ベーシック&グリーンマテリアルズ事業本部 インダストリアルケミカルズ事業部 工業薬品G)木下快
▽ベーシック&グリーンマテリアルズ事業本部 ポリウレタン事業部 FOAM-GL(ベーシック&グリーンマテリアルズ事業本部 ポリウレタン事業部 FOAM-G)奈良将成
▽ベーシック&グリーンマテリアルズ事業本部 企画管理部(研究開発本部 生産技術研究所 重合触媒GL)金子英之
▽中国総代表付北京事務所長(中国総代表付北京事務所)康碣
▽研究開発本部 合成化学品研究所(研究開発本部 合成化学品研究所 電池材料GL)野木栄信
▽研究開発本部 合成化学品研究所 光学機能設計GL(研究開発本部 合成化学品研究所 光学機能設計G)村上正和
▽研究開発本部 合成化学品研究所 バイオテクノロジーGL(研究開発本部 合成化学品研究所 バイオ・メディカル材料GL)秀崎友則
▽研究開発本部 合成化学品研究所 メディカル材料GL(研究開発本部 合成化学品研究所 歯科材料GL)吉永一彦
▽研究開発本部 合成化学品研究所 有機合成GL(研究開発本部 合成化学品研究所 有機合成G)林貴臣
▽研究開発本部 高分子・複合材料研究所長 兼 同研究所 ポリマーテクノロジーGL(モビリティソリューション事業本部 エラストマー事業部長)松永慎也
▽研究開発本部 生産技術研究所 重合触媒GL(研究開発本部 生産技術研究所 重合触媒G)遠藤浩司
▽研究開発本部 生産技術研究所 ポリマープロセスGL(研究開発本部 生産技術研究所 先端解析GL)松尾嘉則
▽研究開発本部 生産技術研究所 先端解析GL(研究開発本部 生産技術研究所 先端解析G)岩壁幸市
▽研究開発本部 ICTソリューション研究センター 半導体・実装ソリューションGL(研究開発本部 ICTソリューション研究センター 新事業GL)武尾昌明
▽研究開発本部 ICTソリューション研究センター イメージングソリューションGL(研究開発本部 高分子・複合材料研究所 ポリマーテクノロジーGL)飯田健二
▽研究開発本部 ICTソリューション研究センター イメージングソリューションG(研究開発本部 ICTソリューション研究センター粘接着・離型GL 兼 同センター 光学設計GL)山本祐五
▽研究開発本部 ICTソリューション研究センター バッテリーソリューションGL(研究開発本部 合成化学品研究所 電池材料G)遠藤裕理
▽研究開発本部 ICTソリューション研究センター ユニークポリマーソリューションGL(研究開発本部 高分子・複合材料研究所 ハードポリマーG)佐々木豊明
▽生産・技術本部 安全・環境技術部(内部統制室 安全監査GL)田仲良雄
▽市原工場 総務部長(三井化学アグロ株式会社)小出和彦
▽大阪工場 技術部長(大牟田工場 技術部長)上野雄一
▽岩国大竹工場 管理部長(岩国大竹工場 管理部)寺嶋隆
▽大牟田工場 ウレタン製造部長(錦湖三井化学株式会社)釜付達基
▽大牟田工場 技術部長(生産・技術本部 エンジニアリングセンター プロジェクトG)石坂泰志
▽デジタルトランスフォーメーション推進本部 業務改革推進室(内部統制室 内部統制監査GL)錦武郎
▽人事部 健康管理室長(人事部 健康管理室)井手宏
▽経営企画部 コーポレート・ディベロップメント室長(経営企画部 コーポレート・ディベロップメント室)米津大志
▽経理部 業績管理GL 兼 同部 SCM-GL(経理部 業績管理GL)松坂玄祐
▽内部統制室 業務監査GL 兼 同室 内部統制企画GL(内部統制室 内部統制企画GL)花田智久
▽内部統制室 J-SOX-GL(経理部 SCM-GL)澤田宣行
▽内部統制室安全監査GL(名古屋工場 安全・環境部)掛江太香子
▽三井化学クロップ&ライフソリューション株式会社(大牟田工場 ウレタン製造部長)佐々木祐明
▽三井化学ファイン株式会社(ライフ&ヘルスケアソリューション事業本部 パーソナルケア材料事業部 バイオケミカルGL)大山晋
▽作新工業株式会社(ICTソリューション事業本部 コーティング・機能材事業部 弾性材料GL)米原晴幸
▽株式会社三井化学分析センター(岩国大竹工場 管理部長)平岡章二
▽出向(研究開発本部 合成化学品研究所 有機合成GL)水田康司
(退任)
(敬称略)
▽市原工場総務部長 小林豊
▽人事部 健康管理室長 土肥誠太郎
重要な記事
最新の記事
-
備蓄米 「味に差なく、おいしく食べてほしい」 江藤農相2025年4月24日
-
関税発動で牛肉の注文キャンセルも 米国関税の影響を農水省が分析2025年4月24日
-
トランプ関税で米国への切り花の輸出はどうなる?【花づくりの現場から 宇田明】第58回2025年4月24日
-
【JA人事】JA北オホーツク(北海道)吉田組合長を再任2025年4月24日
-
三島とうもろこしや旬の地場野菜が勢ぞろい「坂ものてっぺんマルシェ」開催 JAふじ伊豆2025年4月24日
-
農林中金 ロンコ・インベストメント・マネジメントに資本参画 不動産分野の連携強化2025年4月24日
-
積雪地帯における「麦類」生育時期 推定を可能に 農研機構2025年4月24日
-
日本曹達 微生物農薬「マスタピース水和剤」新たな効果とメカニズムを発見 農研機構2025年4月24日
-
棚田の魅力が1枚に「棚田カード」第5弾を発行 農水省2025年4月24日
-
みずほ銀行と食農領域の持続可能な発展に向け戦略的提携 クボタ2025年4月24日
-
【人事異動】兼松(6月1日付)2025年4月24日
-
日本生協連「フェアトレード・ワークプレイス」に登録2025年4月24日
-
旭松食品「高野豆腐を国外へ広める活動」近畿農政局 食の「わ」プログラムで表彰2025年4月24日
-
群馬県渋川市の上州・村の駅「お野菜大放出祭」26日から 9種の詰め放題系イベント開催2025年4月24日
-
JA蒲郡市と市内の飲食店がタッグ 蒲郡みかんプロジェクト「みかん食堂」始動2025年4月24日
-
適用拡大情報 殺菌剤「バスアミド微粒剤」 日本曹達2025年4月24日
-
倍率8倍の人気企画「畑でレストラン2025」申込み開始 コープさっぽろ2025年4月24日
-
農業・食品産業技術開発の羅針盤「農研機構NARO開発戦略センターフォーラム」開催2025年4月24日
-
雪印メグミルク、北海道銀行と連携「家畜の排せつ物由来」J-クレジット創出へ酪農プロジェクト開始 Green Carbon2025年4月24日
-
山椒の「産地形成プロジェクト」本格始動 ハウス食品など4者2025年4月24日