【新組合長に聞く】JAあさか野(埼玉県)髙橋組合長「多岐にわたるニーズに対応 地域に開かれたJAを」2023年7月20日
今年新たに就任したJAの組合長に、直面する課題や今後の抱負について聞く「新組合長に聞く」。6月10日に選任されたJAあさか野(埼玉県)の髙橋均組合長に聞いた。
JAあさか野
髙橋均組合長
髙橋組合長は直面する課題について「人材育成」を挙げ、「都心に近い農協として農家からの相談が多岐にわたり、網羅的に応えられる人材をいかに育てていくかが当面の課題だと考えています」と話す。
同JAでは、こうした組合員の幅広いニーズに応えるため15年ほど前に総合相談センターを立ち上げ、先輩職員が若手職員を指導しながら共に組合員に寄り添う活動も取り入れている。髙橋組合長は「友好組合協定を締結しているJA世田谷目黒への職員研修なども行い、学べるところを取り入れていきたい」と語る。
農作物関係では、ニンジンやホウレンソウなどの葉物野菜、最近はトウモロコシ生産なども盛んで、髙橋組合長は「生産の高度化に向けて農家に新品種を薦めて直売所で試し次のステップへという取り組みも進めています。消費者に近い利点を生かして多品目を直売所を中心に展開する取り組みにも力を入れたいと考えています」と述べた。
さらに農業関係者にとどまらず、地域に開かれたJAを目指しており、今年6月にグランドオープンした和光支店の一角には住民が利用できるフリースペースが設けられた。「JA関係だけでなく、健康教室など自由に利用していただけます。組合員や地域の方にも『うちのJA』と言われるような身近な農協をめざしたいと考えています」と抱負を語った。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】さとうきびにメイチュウ類 先島諸島、南大東島で多発のおそれ 沖縄県2025年2月7日
-
「もうだめなようだ」【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第327回2025年2月7日
-
「おおいた和牛・豊後牛モ~っとお得にキャンペーン」開催中 JAタウン2025年2月7日
-
お客様送料負担なし「2月9日は肉の日!和牛をたべようキャンペーン」開催 JAタウン2025年2月7日
-
「青森ながいもキャンペーン」10日から開催 JA全農あおもり2025年2月7日
-
「おかやま和牛肉」大特価 対象商品を特別価格で販売 JAタウン2025年2月7日
-
村上農園 過去最高の売上高113億円「ブロッコリー スーパースプラウト」が急伸2025年2月7日
-
手軽に本格的なおつまみを キユーピー業務用「スノーマン レバーペースト」新発売2025年2月7日
-
フォトジャーナリスト安田菜津紀さん講演会「東北から命をみつめて」開催 生活クラブ・千葉2025年2月7日
-
「第3回全国いちご選手権」埼玉県本庄市「あまりん~極~」が最高金賞 日本野菜ソムリエ協会2025年2月7日
-
登録内容変更 殺菌剤「ピリカット乳剤」 エス・ディー・エス バイオテック2025年2月7日
-
日本豆乳協会 2024年の豆乳類の生産量 41万712klを達成2025年2月7日
-
鳥取県内に2店舗目「カインズ日吉津店」3月12日オープン2025年2月7日
-
宅配接遇力コンテスト 優勝カップは笑顔届ける新人職員へ パルシステム東京2025年2月7日
-
第54回日本農業賞表彰式「食と農エールコンサート」観覧募集中2025年2月7日
-
青山フラワーマーケットと共同プロジェクト第2弾 トルコギキョウ「深紫」限定販売 サカタのタネ2025年2月7日
-
新たな農業DX基盤「Newton」本格始動 輝翠TECH2025年2月7日
-
食と農の産官学連携「食農産業マッチング交流会」豊橋市で12日に開催2025年2月7日
-
家畜用サプリメント「トルラプラス(R)」生産拡大し本格販売開始 日本製紙2025年2月7日
-
バイオスティミュラントで植物を覚醒 活力液「X-ENERGY」新発売 住友化学園芸2025年2月7日