【新組合長に聞く】JA山口県(山口県)折込理事長「合併メリット感じる堅実運営を 担い手確保へ地域総点検」2023年7月21日
今年新たに就任したJAの組合長に、直面する課題や今後の抱負について聞く「新組合長に聞く」。今回は6月24日に選任されたJA山口県(山口県)の折込正一郎理事長に聞いた。
JA山口県
折込正一郎理事長
折込理事長は、直面する課題として、合併から5年目を迎え、今年度が経営改革実践プランや農業振興計画の最終年度にあたることから、目標の遂行とともに新たな計画策定への取り組みを挙げた。「課題が大変多い中で、合併後の4年間連続で黒字になったという成果はありました。新たな計画づくりを進めるとともに、組合員に目に見える形で合併のメリットを感じてもらう堅実な運営を進めたい」と語る。
また、新たに導入された経営管理委員会制度の運営も課題として指摘する。「メリットとデメリットの両方が指摘されるが、山口県の農業をどうするか、いかに販売強化をはかるかといった重要な課題を現場の声を吸い上げながら、臨機応変に理事会を開くなどして意思決定を進めていきたいと考えています」と意欲を示す。
また、全国でも農業者の高齢化率が高い中、担い手対策を強化する考えも示した。「地域総点検をしっかり進めて将来の農業について組合員と考えたいと思います。集落営農法人は300近くあり、平場とともに山間地の農業をどう守っていくか、山口県の農業の将来を描きたい。また、ファーマーズマーケットを拠点に准組合員を含めて新たな担い手の育成に努めるなど新たな仲間づくりも進めてたいと考えています」と抱負を語った。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】さとうきびにメイチュウ類 先島諸島、南大東島で多発のおそれ 沖縄県2025年2月7日
-
「もうだめなようだ」【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第327回2025年2月7日
-
「おおいた和牛・豊後牛モ~っとお得にキャンペーン」開催中 JAタウン2025年2月7日
-
お客様送料負担なし「2月9日は肉の日!和牛をたべようキャンペーン」開催 JAタウン2025年2月7日
-
「青森ながいもキャンペーン」10日から開催 JA全農あおもり2025年2月7日
-
「おかやま和牛肉」大特価 対象商品を特別価格で販売 JAタウン2025年2月7日
-
村上農園 過去最高の売上高113億円「ブロッコリー スーパースプラウト」が急伸2025年2月7日
-
手軽に本格的なおつまみを キユーピー業務用「スノーマン レバーペースト」新発売2025年2月7日
-
フォトジャーナリスト安田菜津紀さん講演会「東北から命をみつめて」開催 生活クラブ・千葉2025年2月7日
-
「第3回全国いちご選手権」埼玉県本庄市「あまりん~極~」が最高金賞 日本野菜ソムリエ協会2025年2月7日
-
登録内容変更 殺菌剤「ピリカット乳剤」 エス・ディー・エス バイオテック2025年2月7日
-
日本豆乳協会 2024年の豆乳類の生産量 41万712klを達成2025年2月7日
-
鳥取県内に2店舗目「カインズ日吉津店」3月12日オープン2025年2月7日
-
宅配接遇力コンテスト 優勝カップは笑顔届ける新人職員へ パルシステム東京2025年2月7日
-
第54回日本農業賞表彰式「食と農エールコンサート」観覧募集中2025年2月7日
-
青山フラワーマーケットと共同プロジェクト第2弾 トルコギキョウ「深紫」限定販売 サカタのタネ2025年2月7日
-
新たな農業DX基盤「Newton」本格始動 輝翠TECH2025年2月7日
-
食と農の産官学連携「食農産業マッチング交流会」豊橋市で12日に開催2025年2月7日
-
家畜用サプリメント「トルラプラス(R)」生産拡大し本格販売開始 日本製紙2025年2月7日
-
バイオスティミュラントで植物を覚醒 活力液「X-ENERGY」新発売 住友化学園芸2025年2月7日