農業金融プランナー新た942人 農林中金2013年3月21日
農林中央金庫はJAバンク農業金融プランナー(農業融資資格制度)の第4回検定試験の結果、942人が新たに資格を取得と3月19日発表した。
JAバンク農業金融プランナーは、農協系統独自の資格制度で平成23年度にスタートした。
農林中金が進める「農業メインバンク機能」強化の具体的な取り組みのひとつで、正組合員を中心とした中小個人農業者から大規模生産法人まで、農業者の幅広いニーズに応えられる、農業金融サービスの専門家を育成するのが目的。
過去3回の検定試験の結果、すでに2008人が資格を取得。今回の942人をあわせて2950人が資格を取得した。
農林中金では、「積極的な資格の取得奨励と、すでに資格を取った人へのフォローアップなどを通じて、さらに人材育成に取り組みたい」としている。
(関連記事)
・岩手県漁協にダンボールケース贈呈 農林中金(2013.03.18)
・現場に出向き金融事業強化を 第8回JAバンク担い手金融リーダー全国大会(2013.02.18)
・「農業メインバンク」として農業発展と地域貢献を誓う 第12回JAバンク全国大会 (2013.02.15)
・「JAバンク農業金融プランナー」倍増で2000人超す 農業メインバンク機能強化へ(2012.11.19)
重要な記事
最新の記事
-
米農家の「時給」 23年も厳しく 農業経営統計調査(確報)から試算 「欧米並みの所得補償」必要性を示唆2025年4月7日
-
米屋の廃業が2年連続で増加 約2割が「赤字」帝国データバンク2025年4月7日
-
JAとうと上野町支店がオープン、3月17日から営業開始 JA全農岐阜2025年4月7日
-
小学生以下の卓球大会を応援「全農杯2025年全日本卓球選手権大会」開催2025年4月7日
-
原木シイタケ 収穫が最盛期 JA阿蘇2025年4月7日
-
茨城県のブランド豚「ローズポークロース特価キャンペーン」実施中 JAタウン2025年4月7日
-
「第54回 東京都農業祭~植木部門~」12日・13日に開催 JA東京中央会2025年4月7日
-
【今川直人・農協の核心】全中の復権2025年4月7日
-
土壌の砕土率をリアルタイムで計測するシステムを開発 農研機構2025年4月7日
-
兵庫県丹波市立「農(みのり)の学校」第7期生入学式 10~60代の受講生8名 マイファーム2025年4月7日
-
生物多様性方針を策定しネイチャーポジティブを促進 ワタミ2025年4月7日
-
日本の美しい農村、未来へ「丹波篠山国際博」スタート2025年4月7日
-
地産地消の取り組み 冷凍食品「北海道産ぶりのフライ」発売 無印良品2025年4月7日
-
再販のたび完売の遮熱帽子「ウルトラライトハット」シリーズ全3種類を販売開始 丸福繊維2025年4月7日
-
ガーデニングをより楽しく『よくわかる植物の病害虫 防ぎ方・なおし方』発売2025年4月7日
-
「スキーポン」米・農業資材卸大手と現地代理販売契約を締結 アクプランタ2025年4月7日
-
【役員人事】森紙業株式会社(4月1日付)2025年4月7日
-
無料の肥料設計相談会 北海道 岩見沢でセミナー開催 農機具王2025年4月7日
-
熱中症対策「クールフィックス 強冷感ポンチョ」新発売 昭和商会2025年4月7日
-
大人がハマる、食べ切りサイズ「ハッピーターンミニスパイス4連」新発売 亀田製菓2025年4月7日