人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCプレバソンPC
日本曹達 231012 SP

震災関連融資、2年間で1768億円 日本公庫2013年5月9日

一覧へ

 日本政策金融公庫農林水産事業は東日本大震災で被災した農林漁業・食品作業に対し、2年間で計5856件、1768億円を融資した。5月2日に平成25年3月末までの実績を公表した。

◆農業向けが7割

 融資を業種別にみると、農業向けが3995件1194億円で件数・金額とも全体の7割を占める。次いで、漁業が1776件、361億円、食品産業が57件、158億円、林業が28件、55億円となっている。
 農業向けの内訳は、耕種が1679件、183億円、畜産業が1866件、875億円。畜産業向けの金額が大きいのは、飼料メーカーの被災による飼料供給の停止や原発事故による出荷制限・風評被害などが要因となっている。

◆宮城が最多 2249件

 地域別では、全体の8割近くが被災6県(青森、岩手、宮城、福島、茨城、千葉)への融資で、宮城県が2249件、360億円で件数・金額ともに最多。このうち件数では約3割の739件が耕種向け、金額では約4割の142億円が漁業向けだった。
 宮城に次いでは、件数では千葉838件、金額では茨城225億円が多い。岩手は439件、158億円、福島は283件、81億円だった。
 被災6県の融資使途をみると、23年12月末までは長期運転資金が241億円、設備投資が144億円だったが、25年3月末では長期運転資金504億円、設備投資637億円で設備投資の方が多くなっている。公庫では「(震災から2年が経過し)運転資金需要が落ち着き、本格的な経営再開や復興に必要な設備資金へ需要がシフトしている」と分析している。

四半期別累計実績(資金用途別、被災6県)


(関連記事)

伊達信金、倉吉信金と提携 日本政策金融公庫(2013.04.04)

公庫と6次産業化ファンドが業務提携(2013.03.22)

後継者選びのポイントは「意欲」 公庫調査(2013.03.22)

農業景況DI8年ぶりプラス 公庫が調査(2013.03.21)

十分な事前準備が成功のポイント 日本政策金融公庫の他産業からの農業参入調査(2013.02.15)

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る