人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
FMCプレバソンPC
日本曹達 231012 SP

JA共済連、東京海上日動と年度末まで協議2013年8月6日

一覧へ

 JA共済連は7月25日に開いた総代会で5月に発表した東京海上日動火災との今後の業務提携協議についての考え方を明らかにした。

 今回の業務提携についてはJA共済連の地区別総代会などの場で会員から「協同組合と株式会社では理念や使命が違う。提携は難しいのではないか」との意見があったという。 これについてJA共済連は「法律上の制約は当然ある。単純に一体となってやるのは困難」としている。ただし、保険技術やシステム開発などを参考にしてそれを応用していくことはあり得るが、その際も協同組合保険としての理念や使命を欠くことがないよう慎重に事業スキームを検討していく、としている。 とくに今回の提携検討の背景には、外資系などとの競合が激化している。自動車共済をめぐる環境がある。JA共済連としては自動車損害の調査体制がJA・連合会が一体になっており「構造的にコストがかかる」ことから効率化が求められているとして、保険会社の体制を参考にしていきたい考えだ。
 一方で業務提携の検討については、TPP(環太平洋連携協定)交渉やJAの信用・共済事業分離論を意識しているのではないかとの指摘も会員から出されたという。
 これについては「まったく意識したものではない」とJA共済連は強調し、あくまで将来を見据え、事業の構造上の問題を自ら改革していくことが目的としている。
 JA共済連の横井義則理事長は「まだ業務提携をしたわけではない。業務提携ができるかどうかについて、お互い検討できないか、その可能性を探る協議の段階」と話す。また協議自体は「年度末を目途に進めようということになっている」としている。


(関連記事)

JA共済、お台場フジテレビで書ポコン展示会(2013.07.23)

優績LA928人を表彰 JA共済連(2013.07.11)

JA共済総研が総会 全共連と一体で運営強化(2013.06.19)

24年度優績JA表彰 大賞3、会長表彰581JAなど  JA共済連(2013.05.16)

決意新たに25年度JA共済進発式 JA共済連(2013.04.18)

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る