経常利益1331億円 農林中金第1四半期決算2013年8月7日
農林中央金庫は8月6日、平成25年度第1四半期決算を発表した。
経常収益は前年度同期比で544億円増の3534億円、経常費用は同160億円増の2223億円となった。資金調達費用や事業管理費は前年同期比で減ったが、有価証券売却損が同166億円増となったことが経常費用の増加に影響した。
その結果、経常利益は1311億円、純利益は1013億円となった。
連結決算では同403億円増の経常利益1331億円、純利益は同175億円増の1027億円となった。
純資産は3月末比で2兆6212億円増の84兆1181億円となった。純資産は同3819億円減の5兆3852億円となった(いずれも連結)。
純資産の減少は、有価証券評価益が1兆370億円となったものの、米国が量的緩和策を終了させるとの見方から金利が上昇、国債や外国債券の含み益が減ったことなどが影響したため。ただ、24年3月末に比べれば評価益は2倍以上の水準となっている。
農林中央金庫は経常利益の年度目標を1000億円としており、今期の決算は新中期経営経営計画の初年度、第1回決算として「堅調に推移している」としている。
(関連記事)
・JA貯金、伸び率1.7% 農林中央金庫(2013.07.30)
・農林中金、JAバンク千葉信連と統合(2013.07.17)
・宮城で稲作営農再開支援 農林中金(2013.05.13)
・札幌市大通公園の花壇づくりに参加 農林中金(2013.05.07)
・食と地域のくらしに貢献 農林中金中期計画(2013.04.08)
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(136)-改正食料・農業・農村基本法(22)-2025年4月5日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(53)【防除学習帖】第292回2025年4月5日
-
農薬の正しい使い方(26)【今さら聞けない営農情報】第292回2025年4月5日
-
【人事異動】農水省(4月7日付)2025年4月4日
-
イミダクロプリド 使用方法守ればミツバチに影響なし 農水省2025年4月4日
-
農産物輸出額2月 前年比20%増 米は28%増2025年4月4日
-
(429)古米と新米【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月4日
-
米国の関税措置 見直し粘り強く要求 江藤農相2025年4月4日
-
「@スポ天ジュニアベースボールカップ2025」に協賛 優勝チームに「令和7年産新米」80Kg贈呈 JA全農とやま2025年4月4日
-
JAぎふ清流支店がオープン 則武支店と島支店を統合して営業開始 JA全農岐阜2025年4月4日
-
素材にこだわった新商品4品を新発売 JA熊本果実連2025年4月4日
-
JA共済アプリ「かぞく共有」機能導入に伴い「JA共済ID規約」を改定 JA共済連2025年4月4日
-
真っ白で粘り強く 海外でも人気の「十勝川西長いも」 JA帯広かわにし2025年4月4日
-
3年連続「特A」に輝く 伊賀産コシヒカリをパックご飯に JAいがふるさと2025年4月4日
-
自慢の柑橘 なつみ、ひめのつき、ブラッドオレンジを100%ジュースに JAえひめ南2025年4月4日
-
【役員人事】協同住宅ローン(4月1日付)2025年4月4日
-
大企業と新規事業で社会課題を解決する共創プラットフォーム「AGRIST LABs」創設2025年4月4日
-
【人事異動】兼松(5月12日付)2025年4月4日
-
鈴茂器工「エフピコフェア2025」出展2025年4月4日
-
全国労働金庫協会(ろうきん)イメージモデルに森川葵さんを起用2025年4月4日