39JA、功労者70人を表彰 JAバンク全国大会2014年2月14日
農林中央金庫は2月13日、東京都内で第13回JAバンク全国大会を開催。全国から240人が参加した。
この大会は、各県域で優れた業績をあげたJAと、永年JA信用事業に貢献してきた功労者を表彰するもの。今年は、優績JA39、功労者70人を表彰した。
農林中央金庫の河野良雄理事長は25年末にJA貯金残高が92兆円になったことにふれ「事業が伸びているということは、組合員や地域からJAが信頼されていることの証。これからも、組合員や利用者にタイムリーで適切な金融サービスを提供し、地域の発展に貢献したい」と、さらなる事業伸長を誓った。
来賓では萬歳章JA全中会長があいさつ。2008年のリーマンショックなどの金融危機を契機に協同組合の役割が見直されていることから、「JAバンクがこれまで以上に系統内外で評価されるよう、業務を推進してほしい」と期待した。JAバンク全国代表者集会の倉光一雄会長も「地域のニーズをとらえた事業推進をしてほしい」と呼びかけた。
大会宣言では、JA貯金100兆円・JAバンクローン10兆円の達成と、[1]農業の担い手を支援し最も信頼される農業メインバンクとして機能強化を図る[2]現場営業力強化とCS活動などの事業運営体制の変革で質の高いサービスと便利性向上を図る[3]JAバンクブランド価値を高めるため事務堅確性向上運動などを通じた自主的な経営改善力の強化、の3つに取り組むことを誓い満場一致で採択された。
そのほか、元プロ野球選手の古田敦也氏が「マネジメントと組織力」をテーマに記念講演した。
(写真)
あいさつする河野理事長
◇
表彰を受けたJA、功労者は次の通り(敬称略、すべて常用漢字で表記)。
【優績JA】39JA
▽JAめむろ・北海道
▽JAつがるにしきた・青森
▽JAいわて中央・岩手
▽JAみどりの・宮城
▽JA秋田おばこ
▽JA庄内たがわ・山形
▽JA郡山市・福島
▽JA土浦・茨城
▽JA佐野・栃木
▽JA新田みどり・群馬
▽JAくまがや・埼玉
▽JA東京むさし
▽JAよこすか葉山・神奈川
▽JA松本ハイランド・長野
▽JA新潟市
▽JAいみず野・富山
▽JA金沢市・石川
▽JAテラル越前・福井
▽JAぎふ・岐阜
▽JA富士宮・静岡
▽JAあいち三河・愛知
▽JA伊勢・三重
▽JAおうみ冨士・滋賀
▽JA京都市
▽JAいずみの・大阪
▽JA兵庫西
▽JAならけん・奈良
▽JAわかやま・和歌山
▽JA西いわみ・島根
▽JA岡山西
▽JA安芸・広島
▽JA長門大津・山口
▽JA阿南・徳島
▽JAおちいまばり・愛媛
▽JA高知春野
▽JA福岡市東部
▽JAたまな・熊本
▽JA綾町・宮崎
▽JAかごしま中央・鹿児島
【功労者】70人
○北海道
▽原井松純・JA道東あさひ
▽大友伸彦・JAそらち南
○青森
▽堰合勝美・JA八戸
▽工藤進・JA津軽みらい
○岩手
▽藤尾東泉・JAいわて中央
▽高橋光司・JAいわて花巻
○宮城
▽加藤榮幸・JA栗っこ
▽岩佐國男・JAみやぎ亘理
○秋田
▽小林義昌・JAあきた白神
○山形
▽阿部直人・JA山形もがみ
▽岡部忠尺・JA庄内みどり
○福島
▽小室信一・JAしらかわ
▽舟山健一・JA伊達みらい
○茨城
▽川上好孝・JA茨城中央
▽金井一夫・JAひたち野
○栃木
▽増田高・JA足利市
▽高瀬武・JAしおのや
○群馬
▽児島秀行・JA佐波伊勢崎
○埼玉
▽宮澤勝男・JAちちぶ
▽岡田貢・JAさいかつ
○東京
▽立川正晴・JA八王子市
▽野崎啓太郎・JA西東京
○神奈川
▽石川久義・JA横浜
▽中里俊章・JA相模原市
○長野
▽伊藤茂・JA松本ハィランド
▽佐藤重雄・JA北信州みゆき
○新潟
▽山崎知則・JA越後さんとう
▽川島敏和・JA越後中央
○富山
▽酒井良博・JAみな穂
▽岩崎利博・JAうおづ
○石川
▽藤井涼平・JAののいち
▽和田憲光・JA能美
○福井
▽畑幹夫・JA吉田郡
▽福島定己・JAたんなん
○岐阜
▽佐藤正明・JAぎふ
▽河合富士男・JAめぐみの
○静岡
▽勝治松雄・JA大井川
▽村松彰・JA遠州夢咲
○愛知
▽二村利久・JAなごや
▽倉内巖・JA西三河
○三重
▽小川英雄・JA三重北
▽上田泰久・JA伊賀北部
○滋賀
▽船橋克典・JAレーク大津
○京都
▽仲道俊博・JA京都にのくに
○大阪
▽寺下三郎・JA堺市
○兵庫
▽中村宏・JA兵庫みらい
▽高谷充治・JA兵庫南
○奈良
▽向井定・JAならけん
▽近藤晃一・JAならけん
○和歌山
▽岩上昌義・JA紀の里
○鳥取
▽植田秋博・JA鳥取西部
○島根
▽山根盛治・JAやすぎ
▽玄行政美・JAくにびき
○岡山
▽須々木巧・JA岡山市
▽平山薫・JAびほく
○広島
▽徳永邦雄・JA広島中央
▽忠末宜伸・JA佐伯中央
○山口
▽本多正弘・JA山口宇部
○徳島
▽伊勢政喜・JA徳島市
▽富田洋司・JAかいふ
○愛媛
▽加藤尚・JA西条市
▽松本文雄・JAえひめ中央
○高知
▽森光幹男・JA土佐くろしお
○福岡
▽中園秀輝・JA糸島
○佐賀
▽水田重彦・JA伊万里
○長崎
▽中尾弘一・JAごとう
▽川崎裕司・JA壱岐市
○熊本
▽川口義英・JAあまくさ
○宮崎
▽新福紀夫・JAえびの市
○鹿児島
▽下野賢治・JA南さつま
(写真)
優績JA表彰のようす
(関連記事)
・農林中央金庫品川研修センターが竣工(2014.02.10)
・仙台で復興支援のセミナー 農林中央金庫(2014.01.23)
・東京で四国4県が商談会 JAバンク (14.01.22)
・農業経営生き残るため 食のニーズに対応を (14.01.22)
・宮城で海苔用ダンボールの費用助成 農林中金(2014.01.16)
重要な記事
最新の記事
-
25年産コシヒカリ 概算金で最低保証「2.2万円」 JA福井県2025年4月25日
-
(432)認証制度のとらえ方【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月25日
-
長野県産食材にこだわった焼肉店「和牛焼肉信州そだち」新規オープン JA全農2025年4月25日
-
静岡・三島で町ぐるみの「きのこマルシェ」長谷川きのこ園で開催 JAふじ伊豆2025年4月25日
-
システム障害が暫定復旧 農林中金2025年4月25日
-
神奈川県のスタートアップAgnaviへ出資 AgVenture Lab2025年4月25日
-
老舗の目利きを活かしたジュースやスイーツ「キムラフルーツ 西宮店」リニューアルオープン2025年4月25日
-
中河原工場で使用の全電力を実質再生可能エネルギーに切り替え サラダクラブ2025年4月25日
-
代替肉 国内過去1年間で累計30トン販売 海外戦略も加速 ネクストミーツ2025年4月25日
-
新時代のロボット芝刈機「Automower NERAシリーズ」発売 ハスクバーナ・ゼノア2025年4月25日
-
持続可能な製品の国際的な認証制度「ISCC PLUS認証」取得 兼松ケミカル2025年4月25日
-
トマト自動収穫ロボット 量産・商用化に向けた最新型を発表 inaho2025年4月25日
-
コープ商品 冷凍食品事業2024年度実績 冷凍米飯の利用が拡大 日本生協連2025年4月25日
-
「高効率もみ殻バイオ炭製造装置」JAぎふ方県CEで実証試験開始 ヤンマー2025年4月25日
-
「なら食と農の魅力創造国際大学校」実践オーベルジュ棟がリニューアルオープン2025年4月25日
-
「テトラ・ブリック」学校給食用牛乳に採用19社へ拡大 CO2排出量削減へ 日本テトラパック2025年4月25日
-
「アニマルウェルフェアアワード2025」養鶏業に刺激を与えたキユーピーなど3社が受賞2025年4月25日
-
パンジー『よく咲くスミレ』シリーズに新色「マシュマロ」「アップルソーダ」追加 サカタのタネ2025年4月25日
-
備蓄米 「味に差なく、おいしく食べてほしい」 江藤農相2025年4月24日
-
関税発動で牛肉の注文キャンセルも 米国関税の影響を農水省が分析2025年4月24日