人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCプレバソンPC
FMCプレバソンSP

【農協改革】事業譲渡案に反論 農林中金2014年5月27日

一覧へ

河野理事長が会見で

 農林中央金庫の河野良雄理事長は5月22日の決算発表の記者会見で、JAの信用事業の譲渡や代理店化を一律に求めている政府の規制改革会議の意見に対して「JAは多様性を持っている。一律で代理店になったり事業譲渡するのは意味がなく困難」と指摘し、農業、農村政策の目標を明確にしたうえでの農協改革論議であるべきと批判した。

◆改革は実態に合わせて

会見で農協改革への意見を述べる河野理事長 河野理事長は農業政策の目標について▽良質で安価な食料を国民に提供すること、▽そのために必要で効率的な生産体制を形成すること、▽地域経済を活性化する農業を実現すること、▽農業の多面的機能を維持すること、の4つではないかと話した。
 そのうえで「規制改革会議農業WGが意見を出す前の政府の成長産業戦略は、この4つがすべてクリアできている」として、農地中間管理機構や6次化ファンド、日本型直接支払い制度などの具体策を挙げ、「こうした制度とJAグループは連動しながら、担い手を軸とした農協の機能を発揮していく役割に変わってきている」、「JAグループ営農・経済革新プランはそれに即した改革プラン」と強調した。規制改革会議での農協批判は、こうした新たな農政が展開されていない時代の農協を批判したに過ぎないとの反論だ。
 また、信用事業の事業譲渡などについては、規制改革会議自体が「農業やJAの多様性については評価されている」として「一律で代理店になったり信用事業譲渡をするというのは意味がない、困難だと思う」と述べ、改革するにも実態に合わせることが必要だと話した。

(写真)
会見で農協改革への意見を述べる河野理事長

 

◆全中の指導内容、細かく検討を

 そのほか、中央会の廃止については「農林中央金庫は再編強化法で農協の信用事業について指導できることになっている。しかし、不祥事はそれ以外でも起こる。全体として指導する機関、全中のような機能がわれわれにとっては有効に活用している。今の機能は必要だと思っている」と指摘し、「規制改革会議のようなゼロか、100かではなく、現在の全中の指導内容をもう少しチェックし、こういったものが無駄ではないか、これは有効ではないかと、きめ細かく検討すべきではないか」と話した。


(関連記事)

経常利益、目標上回る1750億円 農林中金決算(2014.05.23)

8月までに6県域が導入 JAバンクCS改善(2014.05.19)

農中森力(もりぢから)基金を設立(2014.05.13)

【コラム・ひとこと】農協改革にひとこと(2014.04.15)

「失敗恐れず挑戦を」 148人がJA共済連入会(2014.04.03)

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る