人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

仕入価格上昇で9割が経営悪化 飲食、食肉・食鳥販売業2017年12月30日

一覧へ

 日本政策金融公庫は12月26日、「生活衛生関係営業の景気動向等調査」と題する特別調査結果を公表した。

焼き鳥(イメージ) 調査は9月上旬に実施され、生活衛生関係営業3290企業を対象とした。有効回答企業数は2875企業(回答率87.4%)で、飲食業、食肉・食鳥肉販売業、理・美容業、映画館、ホテル・旅館業、公衆浴場業、クリーニング業など9業種を訪問面接、郵送により調査した。
 このうち、飲食業(1332企業)、食肉・食鳥肉販売業(133企業)をみると、
「仕入価格が上昇した」と回答した飲食業は69.6%、食肉・食鳥肉販売業で66.9%となり、全体平均49.7%を大きく上回った。
 仕入価格上昇が及ぼす経営悪化への影響について、飲食業では、8割強が程度の差はあれ「ある」としたが、食肉・食鳥肉販売業では9割近くが「ある」と回答している。
 仕入価格上昇分の価格転嫁については、飲食業の場合、58.7%が「全くできていない」、「一部転嫁ができている」が32.5%。食肉・食鳥肉販売業は37.1%が「全くできていない」、50.6%が「一部転嫁できている」と回答している。また、販売価格を引き上げた割合は、飲食業が2割弱、食肉・食鳥肉販売業が4割強という結果となった。

 

(関連記事)
食品産業で「求人に応募なし」が9割近くに 日本公庫調べ(17.12.05)
米国農業に打撃 不法移民取締り(17.09.28)
インバウンド効果「売り上げに関係しない」約7割(17.04.03)
台湾向け日本産牛肉の輸出を再開(17.09.25)
所得増大と生産力強化支援を-JAグループの予算要望(17.08.28)
世界の食料需要の伸びが鈍化 OECDとFAOが予測(17.07.13)

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る