LA有村架純が"3Qコール"を自主練 全共連の新CM放映開始2020年10月6日
JA共済連は、女優の有村架純と浜辺美波、萩原利久が出演する新テレビCM「練習」篇を10月5日から放映している。
「練習」篇の15秒CM
LA(ライフアドバイザー)役の有村と妹の浜辺の日常生活を描いたCMシリーズは2019年春の公開から、今回で第8作目。6作品目からは、後輩LA役に萩原を起用し、ストーリーにも幅が広がり、パワーアップしている。
JA共済は、新型コロナウイルスの影響による「新しい生活様式」に対応した取り組みの一環で、組合員や利用者の家を訪問して契約内容を確認する従来の3Q(サンキュー)訪問活動を補完する取り組みとして、電話で保障に関する相談や不安の解消を行う3Qコール 活動を展開している。
今回のCMは、3Qコール活動の取り組みを有村・浜辺姉妹のコミカルなやり取りを交えて描いている。
CMは、電話で契約者に保障の内容を確認している有村LAの姿からスタート。しかし、電話の相手からは「姉が...、めんどくさくて」と意外な言葉が。画面がズームアウトすると、ストレッチをしながら、電話代わりのリモコンを手に話をしている浜辺。自宅で妹を相手に3Qコール活動の練習をする有村LAは、真面目に付き合ってくれない妹に不満を言うが、浜辺は、意に介さずに「姉がめんどくさい」と続ける。
場面が変わってオフィスで後輩LAの萩原が有村LAに話しかけようとするが、ちょうど3Qコール活動の真っ最中 。 そこには、契約者に「最近、お変わりないですか?」と落ち着いた声で話し、自主練習の成果を発揮している有村LAの姿があった。
3Qコール活動を自宅で練習するシーンは、有村と浜辺のアドリブで何回も撮影。カメラが回るごとに異なる二人のアドリブは、 監督から思わず「面白すぎて(選べなくなるから)これ以上見たくない!」とカットがかかるほどだった 。
姉妹役が定着した2人の呼吸ぴったりの 掛け合いに注目だ。
「練習」篇の30秒CM
重要な記事
最新の記事
-
JAみやざき 中央会、信連、経済連を統合 4月1日2025年4月2日
-
サステナブルな取組を発信「第2回みどり戦略学生チャレンジ」参加登録開始 農水省2025年4月2日
-
JA全農×不二家「ニッポンエール パレッティエ(レモンタルト)」新発売2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金全共連アセットマネジメント(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】JA全中(4月1日付)2025年4月2日
-
外食市場調査2月度 市場規模は2939億円 2か月連続で9割台に回復2025年4月2日
-
JAグループによる起業家育成プログラム「GROW&BLOOM」第2期募集開始 あぐラボ2025年4月2日
-
【役員人事】農林中金ファシリティーズ(4月1日付)2025年4月2日
-
【役員人事】PayPay証券(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤンマーホールディングス(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】コメリ(4月1日付)2025年4月2日
-
鳥インフル 英カンブリア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月2日
-
片倉コープアグリ アクプランタと協業 高温・乾燥対策資材「スキーポン」を全国展開2025年4月2日
-
頭の体操「ゆっくり健康マージャン」宮前センターで初開催 パルシステム神奈川2025年4月2日
-
鹿児島県志布志市へ企業版ふるさと納税 1100万円など寄附 渡辺パイプ2025年4月2日
-
JA埼玉中央「農業従事者専用ローン商品」取り扱い開始 オリコ2025年4月2日
-
【役員人事】ジェイカムアグリ(4月1日付)2025年4月2日
-
【人事異動】ヤマハ発動機(4月1日付)2025年4月2日
-
「市民活動助成金制度」158万円助成伝達式開催 パルシステム群馬2025年4月2日
-
「ハッピーターン」が止まらないい辛旨に『辛(から)ターン』発売 亀田製菓2025年4月2日