人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
241029 グレインSP SP
JA全中中央①PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

バーチャル・リアリティーの林業安全教育ツール第2弾 全森連、農林中金2021年6月3日

一覧へ

全国森林組合連合会と農林中央金庫は、林業の労働安全性向上を目的に、昨年度から新たな教育ツールとして「林業安全教育 360VR(バーチャル・リアリティー) 他人伐倒編」を導入。今回、利用者の声を踏まえた第2弾を制作し、林業現場の危険な行為についての有効な教育ツールとして広く普及させていく。

第2弾の「チェーンソー作業 キックバック編」第2弾の「チェーンソー作業 キックバック編」

林業における産業別死傷者千人率(千人あたりの死傷者数)は、20.8人(2019年度時点、全産業平均の約9倍)と非常に高い水準にあり、林業従事者を確保するうえで、労働安全性の向上が必須の課題となっている。

こうした環境を背景に、森林組合と農林中金は2015年度から「林業労働安全性向上対策事業」を開始し、安全装備品の購入費用助成を行っている。

昨年度は同事業を拡充し、林業の担い手やさらなる労働安全性向上に役立つ新たなツールとして、「林業安全教育 360VR チェーンソー作業 他人伐倒編」を導入した。森林組合系統をはじめ、「緑の雇用」事業の委託期間や行政、教育機関などで、新規就労者向けの研修資材と活用されている。

今回その第2弾として、「チェーンソー作業 かかり木処理編」、「同 キックバック編」を制作。林業従事者にとって、基本的な作業のチェーンソー作業の中でよく発生しうる事象と事故を再現している。

森林組合と農林中金は、「林業現場の危険な状況を疑似体験してもらい、危険な行為についての有効な教育ツールとして活用してほしい」をコメント。林業の労働安全性向上や新たな担い手の確保、森林整備などの取り組みを通じた、森林・林業のSDGsの実現に貢献していくとしている。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る