人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

真の復興について考える 小山薫堂が被災地の組合員を訪問 JA共済2022年3月11日

一覧へ

JA共済連は「人をつなぐ助け合いの輪」をテーマに、放送作家で脚本家の小山薫堂氏が被災地の組合員から話を聞き、東日本大震災の復興について考える広告を制作。震災発生から11年を迎えた3月11日付の全国紙と地方紙の朝刊に掲載し、WEB動画も公開した。

WEB動画から。北田氏(右)と小山氏WEB動画から。北田氏(右)と小山氏

同企画は、JA共済事業の理念である相互扶助(助け合い)について、大規模自然災害からの復興を契機とした地域や社会とのつながりを通じて、訴求。インタビュアー・ナビゲーターには多くのテレビ・ラジオ番組を手がけ、くまモンの生みの親としても知られる放送作家で脚本家の小山氏を起用した。

新聞広告ビジュアル新聞広告ビジュアル

小山氏は、東日本大震災で大きな被害を受けた岩手県九戸郡野田村を訪問。被災地のJA組合員・北田栄一氏から話を聞き、JA共済を通じて生まれる助け合いの輪や、地域のつながりの大切さを、新聞広告、インタビュー記事とWEB動画で伝えている。

取材を終えて小山氏は「真の復興とは、地域の人がつながること。支え合い、助け合いの輪を、広げることだと北田さんはおっしゃいました。北田さんは自身が被災し、お父様が入っていたJAの共済に助けられ、そのことを強く痛感したのだと思います」と感想を述べた。また、「自分が周囲の支えによって新しい希望をもてたように、今度は自分が誰かを支えたい。そのような思いから、今は自分の農地を次の世代の農業を担う方たちに貸し、新しい希望の種をまいていらっしゃる。人は日頃から多くの人に支えられている。同時に誰かを支えようと思い、行動することが、日常を豊かにする。そんなことを、北田さんと過ごした1日から感じました」と話している。


特設ウェブサイト特設ウェブサイト

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る