地域ささえあい助成「2023年度 応募にあたってご覧いただきたい動画」公開 CO・OP共済2022年9月16日
コープ共済連は、10月15日から助成先の募集を始める「CO・OP共済 地域ささえあい助成」について説明した「2023年度 応募にあたってご覧いただきたい動画」を公開した。
この動画は、同助成制度への応募を検討している人や団体に向けて制作。応募要項の説明や応募用紙の書き方、助成決定後の流れを説明している。コープ共済連は今年度の助成に向けて、地域で、社会課題や地域課題の解決のために地域の多様な団体と生協とのつながりを創り、協働の力でさまざまなテーマに取り組もうとしている人や団体からの応募を呼びかけている。
◎CO・OP共済 地域ささえあい助成
応募受付期間:10月15日~11月15日
助成対象期間:2023年4月1日~2024年3月31日助成対象となる活動:地域共生社会の実現に向け、生協と生協以外の団体が協働して取り組む実践的な活動
助成対象となる費用:助成を受ける活動に直接かかる費用
※接待交際費、飲食費は対象とならない
※人件費は、「協働ひろめる助成」の場合のみ、助成金額の30%を上限として対象
<応募スケジュール>
応募受付期間:10月15日~11月15日
助成決定:2023年3月中旬
選考結果通知:2023年3月下旬(メール通知)
助成金の支払い:2023年4月~
選考方法:外部有識者およびコープ共済連、日本生協連関係者で構成する審査委員会にて審議のうえ、決定。
応募要項・応募用紙の入手方法:「CO・OP共済オフィシャルホームページ」からダウンロード
重要な記事
最新の記事
-
【人事異動】農水省(4月21日付)2025年4月21日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】四つ巴のお手玉を強いられる植田日銀 トラの圧力"内憂外患"2025年4月21日
-
組合員・利用者本位の事業運営で目標総達成へ 全国推進進発式 JA共済連2025年4月21日
-
【人事異動】JA全農(4月18日付)2025年4月21日
-
【JA人事】JA新潟市(新潟県)新組合長に長谷川富明氏(4月19日)2025年4月21日
-
【JA人事】JA夕張市(北海道)新組合長に豊田英幸氏(4月18日)2025年4月21日
-
食農教育補助教材を市内小学校へ贈呈 JA鶴岡2025年4月21日
-
農機・自動車大展示会盛況 JAたまな2025年4月21日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」おかやま和牛の限定焼肉メニューは「真夏星」 JAタウン2025年4月21日
-
「かわさき農業フェスタ」「川崎市畜産まつり」同時開催 JAセレサ川崎2025年4月21日
-
【今川直人・農協の核心】農福連携(2)2025年4月21日
-
民官連携「はーとふる農園よこすか」開設 横須賀市と包括連携協定 日建リース工業2025年4月21日
-
北海道根室市に200万円寄付「企業版ふるさと納税」活用で 明治ホールディングス2025年4月21日
-
女子栄養大生が開発「こってり味噌のロースカツ弁当」発売 コープデリ2025年4月21日
-
高知県および高知大学と包括連携協定を締結 サントリーホールディングス2025年4月21日
-
宮崎県新富町産ライチの「ロス果実」からフレグランスアイテム誕生 こゆ財団2025年4月21日
-
鳥インフル 米フロリダ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年4月21日
-
食品ロスや家事負担を賢く減らす オンライン料理教室開催 パルシステム2025年4月21日
-
最新ドローンによる農薬散布など効率化 無料実演セミナー 熊本・大分で開催 セキド2025年4月21日
-
国際協同組合年に誰もが活躍する社会へ 生活困窮者就労訓練事業認定 パルライン2025年4月21日