人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー石原バイオ:ランマンフロアブルSP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

日本経済 2022年度GDP成長 1.6%見通し 農中総研2022年11月24日

一覧へ

農林中金総研は2022年度のわが国のGDP成長率を1.6%と9月時点より0.2%下方修正した改訂経済見通しを11月18日に公表した。生計費危機や大幅利上げで世界経済は失速するとしている。

経済成長率の予測

2022年度は、ウィズコロナへの移行を進め、夏は3年ぶりに行動制限のない夏休みとなったが、食料やエネルギー高騰で消費マインドは悪化し、7~9月期のGDPは前期比▲0.3%と4期ぶりのマイナス成長となった。

10月からは水際措置が大幅に緩和され、インバウンド需要が急回復し、全国旅行支援の開始でサービス消費の持ち直しも後押しされている。しかし、物価高によって消費者マインドは悪化しており、消費は足踏みする可能性がある予測した。

一方、海外中央銀行は景気を犠牲にしてもインフレ沈静化をめざし、金融引き締めを本格化しており、2023年に入ると世界経済は失速し輸出、生産が伸び悩むと予測する。
国内景気もそれに連動して23年度上期にかけてマイナス成長に陥ると予想している。

2022年度のGDP成長率は1.6%と予想。23年度上期は前期比▲0.5%と予想し、年率では0.1%成長と見通す。

物価の動向については年末にかけて一時的に3%台後半まで上昇率が高まる可能性があるが、家計の所得環境は以前として厳しく、値上げが徐々に浸透しにくくなることから、23年には緩やかに鈍化し始めるという。22年度の消費者物価は前年度比2.9%となるが、23年度は同2.0%へと鈍化すると予測した。

政府は物価高や世界的な景気後退への懸念に対応するため、事業規模71.6兆円の経済対策を策定、29兆円規模の補正予算を編成し、日本経済の下振れリスクに対応する方針だ。

消費者物価は3%台まで上昇したが、日銀はこの要因をコストプッシュ型であって持続的・安定的な物価上昇ではないとと評価しているため、当面は大規模な金融緩和策が続くだろうとみている。

重要な記事

241029・日本曹達 くん煙:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る