JA共済連が「隠レア野菜プロジェクト」に取り組む理由 食品ロス削減で地域貢献へ2024年12月6日
JA共済連は12月4日から、規格外野菜の魅力と生産農家の思いを伝える「隠レア野菜プロジェクト」を開始し、特設サイト開設や5日には東京・渋谷にギャラリー(開設は12月7日まで)もオープンした。共済連がなぜ、野菜、それも規格外野菜のキャンペーンに取り組むのかを取材した。
ギャラリーの全景
ギャラリーは渋谷駅から徒歩10分ほどの住宅地で、規模は小さく名前もない。入ると照明が落とされた空間の地下で、什器に置かれた野菜5点が置かれている。中央には古びたカバンが置かれ、開くと下から照明に照らされたハクサイが目に入る。演出は「隠レア野菜」のコンセプトムービーで「お笑い芸人ティモンディの高岸さんが野菜に出合うう様子を模した」(JA共済連の山﨑勝也農業・地域活動支援部地域貢献運営グループ兼地域貢献連携グループ調査役)という。カバンの周りは、ニンジン、サツマイモ、ナス、リンゴ、ハクサイの規格外の実物が囲む。それぞれ置かれた什器が下からの光により宝石のように飾られていた。
カバンを開くと規格外のハクサイと出合う演出
プロジェクトについて、山﨑調査役は「JA共済連による地域貢献活動の一環」と説明する。地域貢献には様々な側面があり「人なら健康、家は防災、車は事故、くらしでは文化活動など。営農もその一つで、農作業事故の防止に向けてたVRの制作などに取り組んだが、一般消費者にはあまり関係ない」。キャンペーンを通じて規格外野菜やフードロス問題を「少し角度を変えて、より身近に感じてもらう」ことが目的だ。
特設サイトなどで紹介する野菜は全部で8品目(ギャラリーでは5品目を展示)。「専門家の監修を踏まえ、身近でよく目にする野菜を選んだ」という。変わった模様や傷、見慣れない色であっても隠れたおいしさや栄養がある。
フードロスは世界的な問題で、FAO(国際連合食糧農業機関)の報告では食料生産量の3分の1にあたる年間13億トンも廃棄されている。流通などの事業系の廃棄が大きいが、農水省によれば、規格外野菜も生産量の約6%、年間200万トン(2020年度)が廃棄されているという。規格外野菜を活用した取り組みの広がり、あるいは規格自体の見直しも検討されている。
せっかく愛情を持って育てた農産物が見た目だけで廃棄されるのはもったいない。その魅力を伝える取り組みの広がりや発展に期待がかかる。
重要な記事
最新の記事
-
豊かな食届ける役割胸に(2) ホクレン(北海道)会長 篠原末治氏【未来視座 JAトップインタビュー】2024年12月24日
-
鳥インフル 米ノースダコタ州、サウスダコタ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年12月24日
-
多収穫米への関心が高まった業務用米セミナー【熊野孝文・米マーケット情報】2024年12月24日
-
2年目を迎えた「国産DAY」国産農畜産物を選んで食べる新習慣が着実に浸透 JAグループ2024年12月24日
-
三重県いちご共進会開く 期待の新品種「うた乃」も初出品 三重県園芸振興協会2024年12月24日
-
環境計測と農業の革新技術 SDI-12対応「POC-SDI12小型USBモジュール」販売開始2024年12月24日
-
おにぎりの世界を知る「おにぎりサミット2025」開催 11自治体が参加2024年12月24日
-
「ポケットマルシェ」2024年の生産者ランキング発表 総合1位は愛媛の柑橘農家2024年12月24日
-
ブロードキャスターCF-D・CFA-DシリーズでBFトラクタシリーズ向け専用オプションをササキより発売 井関農機2024年12月24日
-
有機JAS認証取得の有機純米料理酒「自然派Style」から登場 コープ自然派2024年12月24日
-
平日クリスマスに厳選フルーツ「ピースタルト」8種 「フルーツピークス」全店販売2024年12月24日
-
特に値上がって困った野菜は「キャベツ」2024年の食品物価高を振り返る Oisix2024年12月24日
-
地域ブランドのおいしいものが大集合「北海道のごちそう祭」埼玉で開催2024年12月24日
-
雪国の重労働を軽減 遠隔操作式除雪機「ユキゾー」セール開催中 SUNGA2024年12月24日
-
食べチョク主催品評会「いちごグランプリ2025」出品者募集を開始2024年12月24日
-
マックフライポテトとコラボ「シャカシャカポテト ハッピーターン味」30日から販売2024年12月24日
-
ベトナムで農地管理改善カーボンクレジット登録へ 出光興産、Lasuco、サグリが協業2024年12月24日
-
キユーピーグループ「環境ビジョン2050を策定」2024年12月24日
-
【人事異動】クボタケミックス(2025年1月1日付)2024年12月24日
-
「第22回 高校生・高専生科学技術チャレンジ」米子高専にデンカ賞贈呈2024年12月24日