人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
JA全中中央①PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

北海道鶴居村における「森林を活用した脱炭素社会の実現」に向けた連携協定 農林中金、ENEOS、鶴居村森林組合2024年12月18日

一覧へ

農林中央金庫とENEOS、鶴居村森林組合は北海道鶴居村の支援を受け、森林を活用した脱炭素社会の実現に向けた連携協定を締結した。カーボンニュートラルと生物多様性保全の推進を目指したもの。

北海道鶴居村における「森林を活用した脱炭素社会の実現」に向けた連携協定 農林中金、ENEOS、鶴居村森林組合プロジェクトのイメージ

鶴居村は北海道釧路総合振興局管内に位置し、健全な森林の育成を通じて、森林のCO2吸収能力の活性化・長期的な維持(カーボンニュートラル)と、森林および釧路湿原の持つ生物多様性を含む公益的機能維持・増進(ネイチャーポジティブ)の両立の実現を目指している。

同協定は鶴居村森林組合が管理する自然資源から創出した森林由来のJ-クレジット(温室効果ガスの排出削減量や吸収量をクレジットとして国が認証する制度)を活用する。ENEOSは創出されたクレジットを農林中金の媒介で購入し、北海道などの事業活動で排出されるCO2のオフセットに活用する。同森林組合はクレジットによる収益を森林整備に関わる事業に使用する。

連携協定調印式連携協定調印式

このプロジェクトはラムサール条約に登録されている釧路湿原周辺での取り組みであることから、農林中金総合研究所とも連携し、生物多様性への調査および評価も行う。

ENEOSグループはCO2排出量を2030年度までに2013年度対比で46%削減する目標を掲げ、J-クレジットの活用を推進。同協定を皮切りに、今後も農林中金と連携して取り組みを全国に広げる。

プロジェクトは対象森林面積約2万ha、認証対象期間は16年間、CO2吸収量は年間0.8トン規模を予定している。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る