「好きがみつかるスポーツテスト」特設サイトをリニューアル 体力測定結果なしに診断 JA共済連2025年3月28日
JA共済連は3月28日、特設ウェブサイト「好きが見つかるスポーツテスト」をリニューアルオープンした。
特設サイトのフロントページ
JA共済連2023年12月から、次世代を担う子どもたちが運動に興味を持つきっかけづくりを応援するため、学校の体力測定結果と簡単な質問に答えるだけで、自分自身も気づいていない「"好き"になるかもしれない」スポーツを診断することができる特設ウェブサイト「好きが見つかるスポーツテスト」をJA共済ホームページで公開してきた。
今回のリニューアルでは「"好き"になるかもしれない」スポーツをより気軽に診断できる。これまでは小・中学校で実施した体力測定の結果を画面上に入力する必要があったが、体力測定の結果が手元にない人でもスマートフォンとペットボトルさえあれば、自宅や近所の公園で家族や友達と気軽に診断できる。
<今回新たに追加された診断の流れ>
①基本的な情報を入力
②画面に表示される7種目の競技に挑戦し、結果を入力
③いくつかの質問に回答
④「得意な動き」「好きな動き」をもとに「"好き"になるかもしれないスポーツ」を診断
⑤入力結果から「得意な動き」「好きな動き」を詳しく解説
■『好きがみつかるスポーツテスト』の開発について
スポーツ庁が公表した「令和4年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査」によると、令和元年度調査から連続して小・中学校の男女ともに体力合計点が低下していると報告している。また、令和5年度にJA共済連が小中学生400人を対象に実施した運動に関する意識調査では「 運動やスポーツで人と比べられるのが嫌だ」という回答が過半数を占める反面、「 自分が得意な運動や好きになれそうな競技がわかればやってみたい」という意見が約9割に上るという結果を得た。こうした結果を受けて、JA共済連は従来のような「できる/できない」という定量的な運動能力の測定に加え、AIを用いて「楽しんでいるか?」「夢中になっているか?」という定性評価を加味して分析する新たなスポーツテストを開発した。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】さとうきびにメイチュウ類西表島、小浜島で多発のおそれ 沖縄県2025年3月31日
-
【注意報】かんきつ、びわ、落葉果樹に果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 静岡県2025年3月31日
-
4月の野菜生育状況と価格見通し 果菜類、ほうれんそう、レタスなどは平年並みへ 農水省2025年3月31日
-
「農山漁村」インパクト可視化ガイダンスなど公表 農水省2025年3月31日
-
北アルプスの水と大地が育む米「風さやか」使用 ツルツル食感の米粉麺はスープも含めグルテンフリー JA大北2025年3月31日
-
特産の小松菜をバームクーヘンに 試食した市長も太鼓判 JAちば東葛2025年3月31日
-
三鷹キウイワイン 市内のキウイ使った特産品 JA東京むさし2025年3月31日
-
地域の営農継続へ JA全国相続相談・資産支援協議会を設置 JA全中2025年3月31日
-
中央支所担い手・若手農業者研修会を開く JA鶴岡2025年3月31日
-
全国の農家へ感謝と応援 CM「Voice」フルバージョン配信開始 JA全農2025年3月31日
-
セメント工場排ガスから分離・回収した二酸化炭素の施設園芸用途 利用へ取組開始 JA全農2025年3月31日
-
カナダで開催の世界男子カーリング選手権 日本代表チームの食事をサポート JA全農2025年3月31日
-
JA鶴岡「もんとあ~る」dポイント加盟店に 4月1日からサービス開始2025年3月31日
-
JA全中「健康経営優良法人2025」に認定2025年3月31日
-
「佐賀牛 生誕40周年記念キャンペーン」開催中 数量限定40%OFF JAタウン2025年3月31日
-
【今川直人・農協の核心】農産物需給見通しが示す農協の方向(3)2025年3月31日
-
農業機械安全性検査 新制度で再スタート 事故低減へ検査基準を強化 農研機構2025年3月31日
-
令和7年度遺伝子組換えイネの第一種使用等による栽培に関する実験計画書を公表 農研機構2025年3月31日
-
土壌学者が推す『栽培植物と農耕の起源』音声教養メディアVOOXで配信開始2025年3月31日
-
滋賀県野洲市と農業連携協定 生産地と消費地の連携創出へ 大阪府泉大津市2025年3月31日