人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
JA全中中央SP

農中信託銀行がProgmat, Inc.に出資2025年4月9日

一覧へ

農林中金の100%子会社である農中信託銀行は、ブロックチェーンを基盤としたデジタルアセット全般の発行・管理基盤である「Progmat(プログマ)」を提供するProgmat, Inc.(東京、齊藤達哉代表取締役Founder and CEO)へ出資を実施した。

Progmat, Inc.は「Progmat」のナショナルインフラとしての確立に向け、業界を挙げて規格の標準化を図り、市場参加者の利便性向上を実現することで、日本のデジタルアセット市場の競争力を高めていくことを企図している。また「デジタルアセット共創コンソーシアム」の運営を担い、デジタルアセット市場の課題に対して業界横断で取り組む枠組みを提供している。

農中信託銀行は、第三世代ブロックチェーン技術により出現した「デジタルアセット1」、特に有価証券機能を具備する「セキュリティトークン2」および決済手段としての「ステーブルコイン3」が今後、金融市場において重要な役割を担う可能性が高いと判断。信託銀行としてのビジネス維持・拡大を図るうえで対応が必要不可欠と考えて出資した。

今回の出資を通じて、デジタルアセット発行市場の発展と新たなデジタルアセットの開拓に取り組む。また、従来は大型の機関投資家向けにしか提供できなかった金融商品や農林水産業関連に由来する非金融資産のデジタルアセット化等を通じて、中長期的には系統団体・組合員を含む投資家への新しい投資機会の提供を目指す。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る