人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
20241106 ヨーバル pc
FMCプレバソンSP

食味官能試験に対応 穀検25年度事業計画2013年3月12日

一覧へ

 日本穀物検定協会は3月7日に理事会を開き、平成25年度の事業計画を決めた。

 25年度の事業計画としては、検査検定部門、理化学分析部門ともに24年度に実施した事業を引き続き行う。
 検査検定部門では、米の食味官能試験について積極的に対応していく考えだ。「近年、食味ランキング調査が大きく取り扱われるなど良食味米への関心が高まっており、生産者団体や外食業、研究機関などからの依頼が増えている」という。
 理化学分析部門では残留農薬分析、カビ・カビ毒分析で、6月をめどに試験所や校正機関の国際的認定となるISO/IEC17025の取得をめざす。
 また、そのほかの事業では、24年度からスタートしたお米アドバイザー認定事業の受講者目標を25年度内に500人とする。お米アドバイザーは24年度は210人ほどが受講し、173人が合格している。
 山本徹会長は、「ここ数年、毎年いくつかの新規事業をスタートさせてきたが、25年度は新規事業をスタートするよりも、これまで立ち上げてきた事業を着実に進めていきたい」とコメントしている。
 穀検の24年度業績は事業収入が38億円ほどで前年度に比べて5億円ほどの減収となる見込み。主な事業である検査・検定業務での値下げ要望などが強まったことなどが要因で、減収分は人件費などの大幅な削減で補う考えだ。


(関連記事)
お米アドバイザー73人合格 JAグループは12人(2013.03.11)

29産地品種が特A 最高得点は「森のくまさん」  24年産米食味ランキング(2013.02.15)

「米の需要減を生産数量減にしないで」 穀検関東支部60周年祝賀会(2012.11.28)

農業倉庫の管理対策を客観的に評価 穀検が「食糧倉庫管理システム」をスタート(2012.06.25)

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る