金芽米の生産・販売好調に推移 東洋ライス2013年8月2日
東洋ライス(株)は7月31日、中央区銀座の本社ビルで「タニタ食堂の金芽米」「タニタ食堂の金芽米ごはん」など金芽米の生産・販売状況と、同社52期決算要旨を公表した。
昨年11月に発売された「タニタ食堂の金芽米」「タニタ食堂の金芽米ごはん」は、発売直後より全国の米穀卸企業やスーパーなどから引き合いが相次ぎ、取扱い店舗が全国へと急速に拡大した。
金芽米商品は、現在では北海道から沖縄まで、全国のスーパーなど3000店舗以上で販売されている。ちなみに1メーカーのコメ商品(加工商品を除く)が、全国で販売されるのは、史上初の出来事だろう。
値下げしてもコメが売れない状況は、24年産米の高騰により、コメの消費が伸び悩んだことが影響している。米穀企業各社は、24年産在庫米を大量に抱え込み、その処分のため市場には大幅に値下げしたコメが、3月頃から出回り始めた。
こうした状況のなか、金芽米は、販売開始当初からの高価格(4.5kg袋だが、他の5kg袋より高価)を維持しているにもかかわらず、売り上げは好調だ。あるスーパーの1店舗では、コメ商品72品目のなかで、4月以来、金芽米の販売数量は常に突出して月販連続1位をキープしているという。 無菌包装米飯市場は、既に大手企業の先発ブランド商品が多く存在し、そのほとんどが安売り商品だ。「タニタ食堂の金芽米ごはん」は全く無名ブランドの後発商品であり、数少ない高額商品だが、大手食材卸から取扱い申し込みがあるなど、量販店の取扱い店舗が全国に急速に拡大。その売り上げは、右肩上がりで上昇するとともに、先般、米穀業界紙に掲載された、約500」アイテムの加工米飯の中で「売れ筋POSベスト50アイテム」にランクインした。同種商品の中で最も高価格だが、4月は18位、5月は15位、6月は13位と順位を上げている。
「タニタ食堂の金芽米」商品が広く消費者に浸透したことにより、その他の金芽米商品の売り上げも大きく伸びた。金芽米全体の販売重量は、前年同月比で4月度205%、5月度199%、6月度162%と大幅に上昇した。同社通販サイトでの6月度の販売数量は、過去最高の340%となった。
これらの要因としては、(株)タニタとのコラボにより、消費者に商品の健康イメージが浸透してきたことや、美味しさと健康効果が認知されてきたことがある。
今年4月に、香川大学医学部の研究グループにより発表された、金芽米の「自然免疫力活性化効果」が、マスコミで大きく取り上げられたことも要因として考えられる。
金芽米はこれまでの「炭水化物との位置づけのコメ」とは異なり、「薬食同源のコメ」として、全く別の価値観で消費者に認知されてきているがゆえに、高価格であっても需要が高まっているものと、同社は考えている。
東洋ライス(株)第52期決算公告によると、資産合計189億5000万円、負債合計21億7000万円、純資産合計167億7900万円。
(写真)記者発表する雑賀社長(左)と阪本副社長
(上図をクリックすると拡大したグラフが表示されます。)
(関連記事)
・超高効率な精米工場 東洋ライス リンクウ工場(2013.06.12)
・東洋ライスの金芽米に自然治癒力向上成分(2013.06.05)
・アースマラソンでの金芽米の効果 学会で発表(2013.03.22)
・東洋ライス発足 世界初の米関連総合メーカー(2013.03.13)
・話題のタニタ食堂と金芽米がコラボ 「タニタ食堂の金芽米」など発売 トーヨーライス(2012.11.22)
重要な記事
最新の記事
-
静岡県菊川市でビオトープ「クミカ レフュジア菊川」の落成式開く 里山再生で希少動植物の"待避地"へ クミアイ化学工業2025年4月25日
-
25年産コシヒカリ 概算金で最低保証「2.2万円」 JA福井県2025年4月25日
-
(432)認証制度のとらえ方【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年4月25日
-
【'25新組合長に聞く】JA新ひたち野(茨城) 矢口博之氏(4/19就任) 「小美玉の恵み」ブランドに2025年4月25日
-
長野県産食材にこだわった焼肉店「和牛焼肉信州そだち」新規オープン JA全農2025年4月25日
-
宇城市の子どもたちへ地元農産物を贈呈 JA熊本うき園芸部会が学校給食に提供2025年4月25日
-
静岡の茶産業拡大へ 抹茶栽培農地における営農型太陽光発電所を共同開発 JA三井リース2025年4月25日
-
静岡・三島で町ぐるみの「きのこマルシェ」長谷川きのこ園で開催 JAふじ伊豆2025年4月25日
-
システム障害が暫定復旧 農林中金2025年4月25日
-
神奈川県のスタートアップAgnaviへ出資 AgVenture Lab2025年4月25日
-
「幻の卵屋さん」多賀城・高知の蔦屋書店に出店 日本たまごかけごはん研究所2025年4月25日
-
毎日新しいおトクが見つかる「Kuradashi公式アプリ」10万ダウンロードを突破 クラダシ2025年4月25日
-
夏を先取りジュース「そのまんまスイカ」果汁工房果琳などで25日から販売2025年4月25日
-
10事業所の使用電力 2025年までに実質再生可能エネルギー100%に切り替え キユーピー2025年4月25日
-
「ポリビニルアルコール」価格改定 5月16日納入分から値上げ デンカ2025年4月25日
-
老舗の目利きを活かしたジュースやスイーツ「キムラフルーツ 西宮店」リニューアルオープン2025年4月25日
-
中河原工場で使用の全電力を実質再生可能エネルギーに切り替え サラダクラブ2025年4月25日
-
代替肉 国内過去1年間で累計30トン販売 海外戦略も加速 ネクストミーツ2025年4月25日
-
新時代のロボット芝刈機「Automower NERAシリーズ」発売 ハスクバーナ・ゼノア2025年4月25日
-
持続可能な製品の国際的な認証制度「ISCC PLUS認証」取得 兼松ケミカル2025年4月25日