小麦作付面積1000ha増 農水省2013年10月24日
農水省は10月22日、平成25年産麦類の作付面積の統計を発表した。
4麦の作付面積(子実用)は26万9500haで、前年並みだった。
地域別では、北海道が12万3800haで前年に比べて2600ha(2%)増えた一方、都府県は14万5700haで2700ha(2%)減となった。
品目別では、小麦が21万200haで前年に比べて1000ha増えたが、二条大麦が800ha減の3万7500ha、六条大麦が同200ha減の1万6900haだった。はだか麦は同40ha増の5010ha。
小麦は北海道で他作物からの転換があったため同2800ha増の12万2000haと増えたが、都府県では佐賀、熊本など主に九州で大きく減ったため同2000ha減の8万8100haだった。
4麦以外では、えん麦(青刈り用)が同900ha(2%)減の5万2000haで、このうち飼料用は7620haと、前年に比べて100ha増えた。
らい麦(青刈り用)は同380ha(15%)増の2900haで、このうち飼料用は877haと、同12ha減だった。
(関連記事)
・飼料用稲麦二毛作の技術マニュアル作成(2013.10.23)
・【現場で役立つ農薬の基礎知識 2013】[15]秋播きコムギの防除 (13.09.13)
・小麦、収穫量2%増 都府県の麦類統計(2013.09.27)
・輸入小麦売渡価格、5万7260円 4.1%値上げ(2013.08.28)
・小麦生産費1割減 農水省・麦類生産費調査(2013.07.03)
重要な記事
最新の記事
-
新農相に鈴木憲和氏 農政課題に精通2025年10月22日
-
鳥インフルエンザ 北海道で今シーズン1例目を確認2025年10月22日
-
来年の米生産 米価高を理由に3割が「増やしたい」米生産者の生産意向アンケート 農水省2025年10月22日
-
全農チキンフーズから初の農協シリーズ「農協サラダチキン」新発売2025年10月22日
-
「北海道JAるもいフェア in 東京競馬場」とにかく明るい安村が登場 開催2025年10月22日
-
大量合成可能なジャガイモシロシストセンチュウ ふ化促進物質を発見2025年10月22日
-
世界各地から収集したイネ遺伝資源「NRC」整備とゲノム情報を公開 農研機構2025年10月22日
-
店舗、宅配ともに前年超え 9月度供給高速報 日本生協連2025年10月22日
-
鳥インフル 米ワシントン州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月22日
-
城里町と子育て連携協定 協同で出生祝い無料プレゼント パルシステム茨城 栃木2025年10月22日
-
産直米使用 食品添加物に頼らない「冷凍のトマトチーズドリア」新登場 コープ自然派2025年10月22日
-
熊本県で発生した記録的豪雨災害被災者支援で100万円を寄付 コープデリ2025年10月22日
-
絵袋種子「実咲」シリーズ 2026年春の新商品7点を発売 サカタのタネ2025年10月22日
-
愛媛県愛南町と高知県宿毛市と包括連携協定 広域で経済活性化を推進 タイミー2025年10月22日
-
お金からごみを考える 生協ならではの資源循環を紹介 パルシステム連合会2025年10月22日
-
CO・OP共済「コーすけ」の卓上カレンダー 先着5000人にプレゼント2025年10月22日
-
「日本酒イベントカレンダー2025年11月版」発表 日本酒造組合中央会2025年10月22日
-
プロの農業サービス事業者の育成を 農サ協が設立式典2025年10月21日
-
集落営農「くまけん」逝く 農協協会副会長・熊谷健一氏を偲んで2025年10月21日
-
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(1)2025年10月21日