人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240228ニッソーグリーンSP:アグロケア水和剤
日本曹達 231012 PC
日本曹達 231012 SP

予約登録米2年連続20万人突破 パルシステム2015年6月9日

一覧へ

 1993年の冷害による米不足を契機として、95年に始まったパルシステム生協連の「予約登録米」が今年で20年目を迎え、昨年に引続き登録者数が20万人を超えた。

 パルシステムの予約登録米は、すべて産直産地で生産された米で、田植え段階で産地と1年間の契約を結び、4週に1回、定期的に予約登録者に届けられる。不作や震災などで調達が厳しくなった時も、登録者を優先して届ける安定した制度だ。
 また、化学合成農薬や化学肥料をできるだけ使わないような栽培方法がとられた環境保全米型の米づくりをしており、生産者にとっては手間がかかるが、田植え段階で出荷が約束されており、リスクを軽減できる安心した米づくりができるという利点のある制度だともいえる。
 予約登録者数は毎年増加して、昨年初めて20万4479人、数量31万4697点(玄米換算約2万トン)となり1年間利用すると1人当たり年間消費量換算でおよそ32万人分の予約があった。
 今年産についても、登録者数20万1453人、数量30万4752点と、2年連続で20万人を超えたが、昨年と比べると、登録人数で3000人強減少している。
 減少した原因についてパルシステムでは「はっきりしたことは分からない」と前置きして、おそらくはスーパーなどで販売されている米価格が安価だという「価格乖離」が大きな要因ではないかとみている。
 しかし、そうした厳しい環境下でも、20万人を超える予約登録者があったことは、産直運動などを通じて、生産者との交流を深め、「生産者が赤字では食が守れない」という意識が強まっていることの証ともいえる。
 なお、今年産米の予約数量を農地換算すると約3800ha(38平方km)となり、日本の国土の1万分の1。これは5月29日に噴火した口永良部島とほぼ同じ広さになる。

 

(関連記事)

安保法制関連法案での性急な議論に反対表明 パルシステム (15.05.18)

予約登録米の募集受付スタート パルシステム (15.04.22)

視覚障がい者用「声のカタログ」開始 パルシステム (15.04.07)

電力小売自由化で経産省に要望書提出 パルシステム (15.03.04)

パルシステム 震災から4年で多くの企画 (15.02.18)

 

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る