人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
JA全中中央①PC
JA全中中央SP

神明初の直営外食店「SABAR+(プラス)」を東京・上野に出店 (株)神明2016年11月22日

一覧へ

 (株)神明と(株)鯖やは、業務提携を結び、サバ料理専門店「SABAR+」を12月9日、上野に出店する。

業務提携する藤尾社長(左、神明)と右田社長(鯖や) 米卸の最大手(株)神明(本社:神戸市中央区、藤尾益雄社長)と、とろさば料理専門店(株)鯖や(本社:大阪府豊中市、右田孝宣社長)は、業務提携を結び、その一環として「神明」初の直営外食店舗であり、「鯖や」初のFC店舗となる新たなサバ料理店「SABAR+」上野マルイ店を、12月9日にオープンする。
場所柄、若年層をターゲットとした店舗だ。
 和食の原点は、ご飯と魚と味噌汁の組み合わせだが、日本の若年層は米離れ、魚離れが進んでいるという危機感が両社の提携に結びついた。
 両社の事業環境は、米の消費が減り続けている米業界と、漁獲量や価格の問題からの魚離れという消費現状が共通している。
 マグロやサーモンはメジャーの魚だが、サバはマイナーだとする風潮、ご飯は炭水化物であり、太る原因だとする誤った認識からの脱却を図ることも、「日本の食文化を守る!」という両社の思いに繋がった。
 新店舗の「SABAR+」で神明は、宮城県産の玄米「金のいぶき」を提供する。「金のいぶき」は同県の古川農試が開発した品種。通常の炊飯でも食べられる玄米で、食味評価が高い。
 ギャバなどの機能性成分を含む胚芽が大きく食物繊維も多い。28年産では1500トンの収穫があったという。現状では希少品種だが、新店舗では「金のいぶき」に「ひとめぼれ」をブレンドしたご飯を提供する。
 鯖やは八戸産のトロ鯖をブランド化することで、サバ全体のイメージアップを図る。共に東日本大震災からの復興支援という側面がある。
(写真)業務提携する藤尾社長(左、神明)と右田社長(鯖や)

重要な記事

241025・東芝ライテック:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る